• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄コのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

上信越環状線一周ドライブ

上信越環状線一周ドライブ今日は、天気がいいからバイクにも乗れそうだけど、M3は冬タイヤが無いから、雪の無い晴れてるうちにと思って、M3で長距離ドライブへ出かけました。

今年はあんまりM3に乗ってないので長距離乗りたい!それだけのために上信越の高速道路を一周してみました。

関越道(新潟県)→北陸道・上越JCT(新潟県)→上信越道・更埴JCT(長野県)→藤岡JCT(群馬県)→関越道(新潟県)のルートで一周440kmくらいを走行しました。

途中下車なしなので高速料金は、隣のジャンクションまでの料金で¥200でした。

今回もガソリンと消耗品を無駄に使う、ただ走るだけの、とてもアホなツーリングでしたが、天気も良く、周りのイイ景色をちら観しながらのドライブで、まぁまぁ良かったんではないでしょうか。

Posted at 2011/11/27 19:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

ラッキーお菓子!!pino

ラッキーお菓子!!pino最近、ロケみつ「当たれ!ラッキーお菓子!!テクテクモグモグ!ブログ旅」に影響されて、時々、アイスクリームのpinoを食べてます。

今日、ついに星型pinoが現れました~!

ちょっとハッピーな気分になれました。
Posted at 2011/11/26 20:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

横浜国際女子マラソン観戦

横浜国際女子マラソン観戦昨日の午後からは、横浜国際女子マラソンを生で観戦したいため、横浜へ行きました。

自分は、国際女子マラソンや、実業団女子駅伝を見るのが大好きです、女性の頑張っている姿が見ていてとても感動し、応援したくなります。

寒い冬になると、マラソン、駅伝のシーズンで、テレビ観戦するのをいつも楽しみにしています。

でも一度、生で本物を見てみたいと思って、今回は横浜まで行ってみました。

ヤッパリ、知っている選手を生で見たときは、オーラが違う!キラキラしてる!そんな気がしました。

昔、スーパークロスを生で見たときの感動に似たものを感じました。

沿道の人たちは、尾崎!尾崎!と叫ぶ人が多かったですね、木崎さんも応援してあげようよって思ってたら、尾崎さん負けちゃったですね、2人ともオリンピックに出させてあげたいですよ。

テレビで観戦した方が判りやすいけど、本物を観戦するのもまたイイですね、そんなところは、F1と一緒かなって思います。

今回、自分が特に応援していたのは堀江 知佳さんです。

いつも成績は今ひとつなんですが、まじめに根気強く頑張って走ってる感じがなんか応援したくなるんです。

今回は調子が悪かったのか結果も良くなかったです、でも最後まで完走されてました。

招待選手の中でも最後の方だったみたいで、ゴール後に招待選手テントに帰ったときは、もう他の選手も居なくなってて、ちょっとかわいそうでしたね、もっとみんな注目してあげてください。

堀江さん応援してます、これからもいい走りを見せてください!!

次は、大阪国際女子マラソン見に行きたいですね、野口さんの走りを生で見たい!。
優勝した木崎さん
2位になった尾崎さん
ゴール後の堀江さん
Posted at 2011/11/21 02:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

鎌倉ハイキング・大仏~鶴岡八幡宮

鎌倉ハイキング・大仏~鶴岡八幡宮昨日の午前中は、鎌倉を観光・散策してました。

昔、神奈川の川崎に住んでいたことがあったのですが、鎌倉は通りすぎるだけで、名所には行ったことがなかったので、大仏と鶴岡八幡宮をメインに行ってみました。

ハイキングコースみたいになっていたので、江ノ電の長谷駅から出発し、大仏~源氏山公園~銭洗弁天~鶴岡八幡宮と歩いて回ってみました。

結構歩いたと思います、大仏~源氏山公園までは山道で、いい運動になりました。

鎌倉観光がメインでしたが、意外と運動不足解消にもなりました。

そのあと、本日メインイベントの横浜国際女子マラソンを観戦するため山下公園へ向かいました。

Posted at 2011/11/21 02:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月18日 イイね!

希少パーツをゲットしました!

希少パーツをゲットしました!E46 M3の定番のパーツですが、 CSL用純正リヤコントロールアームを購入しました。

M3購入前から気になっていたパーツでして、楽天で4万円弱で売っているお店を見ていて、いつか購入しようと思っていました。

ところが気を抜いているうちに、生産終了・絶版になってしまったようで、ほかでは、10万円超の高値で売っていたりしていました。

諦めていましたが、先日同じ楽天のお店を見てみると、1個だけ売っていました!!

お値段も、少々高くはなっていましたが、6万円以下と思ったより低価格でしたので、即!買い物かごへ入れ購入しました。

何てこと無い部品と思われるかも知れませんが、恥ずかしながら、見つけたときは、嬉しくてちょっと興奮しました。

とりあえず、部品は確保できたので、一安心と言ったところです。

あとは、取り付けをどこでやってもらったらいいのか?、気長に考えてみます。



Posted at 2011/11/18 21:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ブロス650 スリップオン・マフラー http://minkara.carview.co.jp/userid/457057/car/642312/8693874/parts.aspx
何シテル?   09/08 23:56
自動車よりも、オートバイのほうが好きでした。 と言うより、改造しても自動車に比べるとお金も掛からないし、出先で止まっても何とかなると思っていたもんで・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1234 5
678910 11 12
1314151617 1819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

自作 カーボンピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 10:16:45

愛車一覧

ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
ホンダ・ブロス(BROS)650・88年式です。 20年以上前の、昭和生まれのバイクで ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ・カブ100・タイホンダ製、外車?です。 通勤、近くの林道など、どこでも気軽に行 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGⅡ、右ハンドル、2005モデルです。 E46-M3のこのエクステリアデザインの形 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成7年式、走行13万キロ超、4WD、マニュアルです。 だいぶ、痛んでいますが、よく走 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation