• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄コのブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

久しぶりに埼玉へ

久しぶりに埼玉へ
今日は、バイク乗りの冬用ジャケットを購入しようと思い、それだけの目的で埼玉県のライコランドへ行ってきました。 先日、通販で購入したジャケットのサイズが合わなかったので、実際着てみて購入しようと思って行ったのですが・・・。 有ると思ったお目当てのジャケットが無く、他にコレって言うのも無かったので ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 22:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

山形県の帰り道・初宮城県の出来事

山形県の帰り道・初宮城県の出来事
今日は、山形県の山寺にある、立石寺へ行ってきました。 行きは昨日の夜から、高速で荒川胎内ICまで行き、そこから一般道で行きました。 帰りは、距離はありますが、山形北ICからすべて高速で宮城県側を回って帰ることにしました。 自分は、宮城県に行ったことが無いので、通過するだけですが、ちょっと嬉し ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 18:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

浅草岳登山リベンジ

浅草岳登山リベンジ
昨日(9/10)は、先日登った浅草岳に再び登ってきました。 たまたま平日に休みが取れたので、谷川岳に行ってみようと思ったのですが、起床が遅かったので、先日、残念な結果に終わった浅草岳に行くことにしました。 今回は、天候にも恵まれ、とても良い展望で越後平野も見えました。 最近、仕事が忙しく残業 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/11 02:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

碓氷峠・めがね橋

碓氷峠・めがね橋
昨日(9/4)は、前日の黒部ダムへ行った帰りで、特に計画も立てていなかったので、軽井沢のアウトレットへ行ってみました。 その帰りに高崎まで行こうと思ったら碓氷峠を通りました。 イニシャルDファンとして碓氷峠は、一度行ってみたかった所なので妙に嬉しかったです。 碓氷峠は思っていたよりも道幅が狭 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 10:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

黒部ダム・立山ロープウェイ

黒部ダム・立山ロープウェイ
一昨日(9/3)長野県大町側より、黒部ダムに行ってきました。 ここに来るのは、3度目で、最近2年おきに来ています。 混雑を避けようと、夏休みと、土日を避けてきたのですが、そこそこ混んでますね。 ここも観光地とあって、中国人の方が多くいらっしゃいました、中には、マナーの悪い方も・・・。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 10:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

浅草岳登山

浅草岳登山
今日(8/16)は、新潟県と福島県の県境にある浅草岳に登ってきました。 ネズモチ平登山口から行きました、天候が良くないせいか、お盆中なのか、駐車場は自分の他に車がありませんでした。 道中、雨に少し降られ、周りの景色が霧で全く見えなく、また、見たかったヒメサユリも花の時期が終わって実になっている ...
続きを読む
Posted at 2010/08/17 00:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月05日 イイね!

エアコン再生しました

エアコン再生しました
エアコンの修理に出していたアクティを、本日とりに行きました。 今回の修理で、コンプレッサーをはじめとする部品を交換して、修理代が9万円を超えてしまいました。 10万以内は覚悟していたのですが、痛い出費でした。でもこれで、快適になると喜んでいたのですが・・・。 車を受け取って帰る途中から、冷風 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/05 22:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月31日 イイね!

ツーリング+日帰り登山②

ツーリング+日帰り登山②
今日は、南魚沼市(旧:六日町)の八海山登山へバイクで行って来ました。 この山に登るのは、1年ぶり2回目で、今回もロープウェイで、途中の1147mまで行きました。 今回は、八ツ峰のうちの、摩利支岳まで行きました。 八ツ峰鎖場の上り下りは、フィールドアスレチックのようで楽しかったですが、油断して ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 20:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

カーナビ・ポンコツ?

カーナビ・ポンコツ?
昨日、新潟市の新津美術館へFITで出かけました。 カーナビの案内の通り道を行くと、狭い両脇草木がぼうぼうの、とんでもない山道を案内され、 目的地を目の前にして行き止まり!! 何とかUターンして、また草木ぼうぼうの道を戻りました。 ゆっくり注意して行きましたが、途中で枝などあって、キッキッー ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 06:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

ツーリング+日帰り登山

ツーリング+日帰り登山
昨日は、県境の平標山へ日帰り登山してきました。 昨年は、日帰り登山に、はまったせいか、ぜんぜんバイクで遠出しなかったので、 今年は、ツーリングと登山を組み合わせて、両立させようと思い実行してみました。 しかし、朝が早いと、この季節はまだ肌寒く、現地に着くころには足や体が冷えて登れるか心配でし ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 22:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ブロス650 スリップオン・マフラー http://minkara.carview.co.jp/userid/457057/car/642312/8693874/parts.aspx
何シテル?   09/08 23:56
自動車よりも、オートバイのほうが好きでした。 と言うより、改造しても自動車に比べるとお金も掛からないし、出先で止まっても何とかなると思っていたもんで・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 カーボンピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 10:16:45

愛車一覧

ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
ホンダ・ブロス(BROS)650・88年式です。 20年以上前の、昭和生まれのバイクで ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ・カブ100・タイホンダ製、外車?です。 通勤、近くの林道など、どこでも気軽に行 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGⅡ、右ハンドル、2005モデルです。 E46-M3のこのエクステリアデザインの形 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成7年式、走行13万キロ超、4WD、マニュアルです。 だいぶ、痛んでいますが、よく走 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation