• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄コのブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

アキバへ行ってみた

アキバへ行ってみた昨日の5月1日、十数年ぶりに秋葉原へ行ってみました。

駅前のヨドバシカメラを散策してから、一度、行ってみたかったメイドカフェへ適当なお店に入ってみました。

ヤバいところに入ってしまった、自分は、居てはいけない場所と感じました、たぶんもう(1人では)二度と行かないと思います、もう15歳くらい若ければ違うのだろうけどと思いました。

それから、思いつきで、原宿のエヴァストアへ行ってみました。

店内に流れているBGMが聞きなれた音楽で心地良かったです。

それもそはず、ロケみつの早希ちゃんのブログ旅でいつも聞いているBGMだからです。

早希ちゃんの関連商品でも有ればと思って行ったのですが、ございませんでした。(当り前か!?)

でも、アスカの赤いインターフェイスは関連してたのかなぁ?

早希ちゃんと宮村優子さんのサイン色紙があったので、何となくそれで満足してしまいました。


原宿のエヴァンゲリオンストア、1階は高級そうなグッズが、2階は小物やお土産っぽいのが売っている感じでした。

観ていて、面白かったです、お土産も買いました。
Posted at 2012/05/02 01:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

今年初のハイキング

今年初のハイキング私は、今日から、連休です。

山に行きたくてたまりませんでしたので、早速、今日は長岡市の鋸山へ登ってみました。

さすがに今年は雪が多くて、まだ埋まっている登山道が沢山あります、残雪のため登山口まで、車で直に行けませんでした。

でも天気が良くて、暖かく、久しぶりにイイ汗をかいた気持ちでした、恥ずかしながら思っていたより、体力が無かったです。

頂上に着いたらいつも、炭酸飲料(コカコーラZEROか、ALL FREE)とおにぎりを景色を眺めながら食べるのが楽しみになっています。



頂上の南側です、向こうの山はまだ雪が沢山です、登山できるのかなぁ?

途中に咲いてる水芭蕉です、結構咲いてます。まだまだこれからみたいです。

山頂付近で咲いてた花です、見たこと無いけど綺麗でした。

Posted at 2012/04/29 17:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

桜が咲くまで、もうちょっと。

桜が咲くまで、もうちょっと。最近、自分の仕事が休みの日は天気が良くない気がします。

それはさておき、まだまだ雪が残っています、近くの山へ山登りに行きたいけど、まだ自分のレベルでは、危ないほど雪が積もっています。

去年の7月から半年で12kgほど痩せて身軽になったのですが、最近、仕事の部署が変わってから3、4kgリバウンドしてきていまして、ヤバいと思い隣町の山道を散歩しに行ってみました。

まだ、桜が咲くには早いくらい雪が残っていますが、水芭蕉が咲いていました。

雪国の田舎の春は、遅いですが、色々な春を感じれるのところが、とてもありがたいですね。

少しハッピーな気分になれました。
Posted at 2012/04/22 21:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

ようやく春になったかな?

ようやく春になったかな?今年初めてのブログです、サボってました。

今年の冬は、いつもにも増して、たいへん雪が多くて疲れましたね。

先週の日曜日も寒い日が続いてて朝15cmほど積雪しました、その後は気温も上昇して春らしくなって来ましたね、たぶんもう大丈夫!?

私事ですが、3月から転勤・部署の移動でなかなか仕事に頭が付いていけなくてマイッテマス。

でもって、6月からは愛知県の営業所へ転勤が決まりました。

辛いことなどあると思いますが、何事もポジティブに考えて行きたいと思います。


今日は、恥ずかしながら、今年初めてM3に乗って走ってきました。(一般道ですが・・・)

朝から、雨降りでしたが、とても嬉しかったです、スポーツモードの加速感に久々にドキドキしました。

それから、ようやくバイクにも乗れそうですね。

仕事は、これから厳しくなりそうだけれど、楽しみな季節になってきたーっ!!と思うこのごろです。



Posted at 2012/04/14 18:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

高尾山~陣馬山ハイキング

高尾山~陣馬山ハイキング昨日は、東京へ遊びに行ってきました。

仕事も3連休でしたが、地元は連日、雪・雪・雪で雪かきの毎日でしたので、真ん中の日ぐらいはイイでしょと思って、高速バスと電車を使って出かけました。

今回は、気になっていた高尾山に登ったのですが、せっかく東京まで行くのだからと思い、早朝から登り縦走して陣馬山まで行ってみました。

新潟とは正反対の良い天気で、時間も余裕をもっていったので、気持ち良く歩いて行けました。

家へ帰ったあとの積雪が心配でしたが、とっても眺めが良く、冬場はここに来てハイキングするのは、アリだなってすごく思いました。

そこそこ距離もあり、登り・下りが続くので最後の下りは、膝が痛くて辛かったです、でも、最近なんかトトロ歌じゃないけど、歩くの大好になってきてます。

高尾山登山道から見える朝焼けのスカイツリーです。

縦走途中の小仏城山です、ここはとても眺めがいいです。

陣馬山は人が多いです、残念ながら今日の富士山は雲の中でした。

帰ってきたら雪が沢山積もっていて、そのまま雪かきとなりました。

こんな日々がこれからしばらく続くと思います、頑張りましょう!
Posted at 2011/12/25 22:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ブロス650 スリップオン・マフラー http://minkara.carview.co.jp/userid/457057/car/642312/8693874/parts.aspx
何シテル?   09/08 23:56
自動車よりも、オートバイのほうが好きでした。 と言うより、改造しても自動車に比べるとお金も掛からないし、出先で止まっても何とかなると思っていたもんで・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 カーボンピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 10:16:45

愛車一覧

ホンダ ブロス650 ホンダ ブロス650
ホンダ・ブロス(BROS)650・88年式です。 20年以上前の、昭和生まれのバイクで ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ・カブ100・タイホンダ製、外車?です。 通勤、近くの林道など、どこでも気軽に行 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGⅡ、右ハンドル、2005モデルです。 E46-M3のこのエクステリアデザインの形 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成7年式、走行13万キロ超、4WD、マニュアルです。 だいぶ、痛んでいますが、よく走 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation