
それでは今回は自慢のアイテム、
座面カバーですo(^-^)o
ピカソのシートは白っぽいので汚れが目立つかなあ、と思って座面のみカバーを使っています。(車のシートは本来、そのまま使うのが機能的にベストだと思うのですが、どうしても汚れるのが嫌なので...。)
【2列目】

2列目が良く出来ていて各席ごとに独立しています。シートベルトのバックル部分は開いているのでシートベルトの脱着の邪魔になりません。また、カバーがズレないようにISOFIX固定金具に紐で見えないように、くくり付けています。
ここまで話が進んで実はコレ、お手製です!
作業分担をして、型紙起こし、生地の選定(ピカソの秀逸なシートの座り心地をなるべくスポイルしないように薄めで、シワになりにくいストレッチ生地です)、シトロエンワッペンの作成・貼り付けは私が担当。
裁断と縫製は、お裁縫が得意な母が行ってくれました(裏地付き)。
私は針仕事のたぐいはボタン付けくらいしか出来ないので、親の有り難味が身に染みます。
お袋ありがとー!
3列目は端切れの生地を安く買ってきたため途中で無くなってしまいました。これはご愛嬌ということで。
ブログ一覧 |
C4 Picasso | クルマ
Posted at
2009/01/13 23:08:50