阪神淡路大震災から今日で14年が過ぎました。私の住む明石市は震源の明石海峡の目に前にあります(幸い断層の真下で無かったため大きな被害は免れました)今日の朝は自宅からでしたがAM5:46に被害の大きかった新長田方面に向かっての黙祷から始まりました。あの瞬間の想像を絶する揺れ、その直後の何からも遮断された異様な静けさ、混乱のなか、あちこちで火の手の上がる新長田へ駆け付けたものの大事な人の安否を確認できず泣きながら帰って来たこと...(後日、無事避難したことを確認して安堵しました)今日この瞬間に生きていることへの感謝の気持ちと無念にも亡くなられた6,437人の命に哀悼の意と、ご冥福をお祈りします。