• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

初めてのクルーズコントロールとキリ番Get!

初めてのクルーズコントロールとキリ番Get! FBMから一週間が経ってしまいました(焦;

先ずは、このネタから w

FBM会場の車山までは、明石から高速で6時間くらいの距離なのですが、走り出して2時間ほどで、アクセルを踏む右足が吊りそうに...(焦;

そのまま少しのあいだ我慢して走り続けていたら、今度は痙攣が止まらない非常事態が発生!(滝汗;

若かりし頃は、こんな事は無かったのですが...(;´Д`)

仕方がないので試しにと、左足でアクセルワークをしてみたものの、ギクシャクして、とても走れたもんじゃない!(爆

『このままではFBMに参戦出来ずに、途中でリタイアしてまうよ~(泣』

なんて思いかけたのですが、

まてよ!?

ピカソには「クルーズコントロール」なる、便利と評判の機能があったよな?

と、思い出して、初めて試してみることに w

ピカソの取り説は熟読していなかったので、上手く設定できるか不安でしたが、分からないままゴニョゴニョ触っているうちに設定完了!(爆

お陰さまで諏訪湖SAまで、殆どの区間を「クルーズコントロール」の使用で楽々走行 w
この時、アクセルワークから解放された右足の痙攣も すっかり治まっていました...(ホ;

この機能はホント便利だと実感☆(b^ー°)

±ボタンで細かく速度も設定できるので、

『ゲームみた~い☆(´∀`)』と、すっかり気に入ってしまった あかピカです w


P.S.キリ番走行距離とのコラボもGet出来ました(^_^)v
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/10/22 20:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 21:29
おばんです。

クルーズコントロール…便利さを知ると病み付きになりますよね(⌒~⌒)

ただ、うちのは設定速度よりも必ず1~2km/h程速くなってしまいます。個体差かな?

それにしても、凄いキリ番ですねぇ(汗)
コメントへの返答
2011年10月25日 1:19
おばんどぇす(^_^;

4312さんのプロフィール画像に何故か心にグッとくるものを感じている あかピカです♪(^-^)

さて、クルコンは必要に迫られて今回初めて使ってみたのですが、すっかりハマりましたね~!w

あかピカ号は平坦路ではピッタリの設定速度を維持しようとしますが、特に下り勾配では必ずと言っていいほど設定より早くなるようです(^_^;

走行距離とクルコンの速度を8並びにするのは、走行中に偶々思い付きました w
2011年10月22日 22:31
納車後の初高速道路から使ってます。
ピカソのって設定速度が表示されるから使いやすいですよね♪
定速走行が苦手なんで(笑)、便利です(^^)
コメントへの返答
2011年10月25日 1:30
今回初めて止むを得ず使ってみたのですが、逆にハマりました w

なるほど。クルコンの付いているマイカーはピカソが初めてなのですが、アナログメーターより、デジタルメーターの方が、この場合は使い易いですね☆(^ー^)
2011年10月22日 22:37
39の方が
コメントへの返答
2011年10月25日 1:43
それは思い付かなかったです(^_^;

ということは、次回は393,939km。
39万キロ!?(゚∀゚;
ムリっす!www
2011年10月22日 22:39
先日はお世話になり、有難うございました。
ほんとにすごい写真。
2時間で右足が吊りそう、、とありますが、滋賀~岐阜の辺りでしょうか?
だんだんと、時空が歪みつつある場所ですね。

うちのでは、A6という表示はありません。
コメントへの返答
2011年10月25日 2:25
こちらこそFBMでは、ありがとうございました♪(^∀^)ノ

貴重なキリ番を逃さずに済みました w

足が吊りそうになったのは、滋賀の辺りだと思います(^_^;
あっ! おーさかさんもヤドカリさんと歪んだようで...w

BTさんのピカソさんで「A8」という表示を見たことがあります(謎w
2011年10月22日 23:19
うちは、クルコン無なんてありえません。

町中でも結構使いますよ。

最近の日本車についている、レーダー機能付きのが便利ですね。

社有車が装備してて、車間距離まで設定できるのはやっぱりすごいですよ、めちゃ便利でした。
コメントへの返答
2011年10月25日 2:46
ピカソが初めてのクルコン装着車なのですが、とても便利だと思いました♪(^-^)

確かに±ボタンは実質アクセエルと同じなので町中でも使えそうですね(・∀・)

レーダー機能付きのクルコン車はトヨタ車でしょうか?
このあたりハイテク装備は国産メーカーの得意とするところですね☆
いちど乗って体験してみたいです!

ピカソは設定した速度で何処までも行ってしまうので「おっ!とっ!と~っ!」なんていう場面もありますので...(^_^;
2011年10月23日 8:28
クルコンいいですが、前がつまると面倒ですね。
88kmなら大丈夫だったでしょうか。
ちなみに人のことは言えませんが運動不足ですか(^_^;)

それより、私より走行距離が少ないじゃないですか〜。
またバッテリーあげないでくださいね(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月25日 3:27
前がつまると面倒なのはボクも感じました(^_^;
そういう意味では上でコメントされているパウダーハンターさんように、前車レーダー機能付きが理想なんでしょうね。

初めてのクルコン走行は深夜の高速道路だったこともあり、道は隙々 w
設定を色々変更して遊ぶことも出来ました( ^ω^)
設定速度を一時停止→惰性で減速→設定の一時停止を解除⇒⇒⇒少し首ものけぞる急加速~!! なんてのも試してみました!(爆

たった2時間で足がツリそうになったのは、お恥ずかしい限り...w

先週末は、あかピカ号に乗らなかったので2週間不動車確定です(;´Д`)
バッテリー大丈夫かな?(泣


プロフィール

「コミケ2日目!😅今日の待機列も長いです💦」
何シテル?   08/17 11:05
明石市のC4ピカソ乗りです(^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEVEN-STAR(シトロエン神戸東) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/14 18:01:30
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
転勤先専用カーです(^_^; 近所のダイハツディーラーさんで果敢にも中古の三菱車を購入 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ミニバンでありながら運転して楽しく、そして所有するだけでも幸せを感じられるクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation