• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

シトローエン

シトローエン 古本屋さんで30年以上前のCG(カーグラフィック)を見付けました(・∀・)

20冊ほど積み上げられていた中から、シトロエンの記事が載っている3冊をお買い上げ w


昔は「シトロエン」のことを「シトローエン」と表記してたんですネ(´∀`)




徳大寺先生が「ジャグァー」や「メルツェデス」と言ったりするのと同じノリかな?(^_^;

面白いことに輸入元やディーラーの広告は、ちゃんと「シトロエン」だったりします w
ブログ一覧 | シトロエン | 日記
Posted at 2013/10/27 16:30:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

パンク。
.ξさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 21:58
こんばんは!
父の友人が私のXantiaを見てシトローエンと言っていましたよ!
仏語は分かりませんが、現地読みはそうなんでしょうか。
滝川クリステルに聞いてみたい…(^_^)
コメントへの返答
2013年10月28日 5:55
おはようございます。

少し年配の方は、やっぱシトローエンなのかな?(^_^;
調べてみると昔のCGは、より原音に近い表記をしてたようです。

でも、YouTubeで聞いてみても全然違うように感じるんだよな~w
2013年10月27日 23:50
こんばんはです。

シトローエンなんかの麺みたいな呼び方ですね(^_^;)
以後、シトローエンと書こうかしら?
コメントへの返答
2013年10月28日 5:57
おはようございます。

そうそう! 何処かの中華屋みたいと思いました(^_^;

他には、ボルボ→ヴォルヴォ、アストン・マーチン→アストン・マーティン、マセラティ→マセラーティ、となってたりして面白いです w
2013年11月2日 8:29
ご無沙汰です。
ドイツ人は「シートロエン」(シにアクセント)って発音してますよ。
そういえばうちの息子が6歳ぐらいのとき、シトローエンって言ってました。
コメントへの返答
2013年11月3日 0:36
お久し振りです(^-^)
お元気にされていますでしょうか?
同じCITROENでも、お国によってビミョーに発音が違うのは面白いことだと思います。
最近はシトローエンの方が言い易いかな?と思うようになって来ました w

プロフィール

「コスプレ撮るのに夢中で思いっきりハグれた~😭 スミマセン…💦」
何シテル?   08/02 21:38
明石市のC4ピカソ乗りです(^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEVEN-STAR(シトロエン神戸東) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/14 18:01:30
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
転勤先専用カーです(^_^; 近所のダイハツディーラーさんで果敢にも中古の三菱車を購入 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ミニバンでありながら運転して楽しく、そして所有するだけでも幸せを感じられるクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation