
第2回目はプジョー・シトロエン・ジャポン純正ポータブルナビのご紹介です。
みんカラでは過去に取り付けレポが無いので少数派だと思いますが(それとも私だけ?(^_^;)プ/シ・ジャポン公認の純正品となっていますので簡単なレポもしてみます。
機種はパナソニック ストラーダポケットCN-MP50D でメモリー容量2GBのPNDナビです。
使用してみた感想は、
【長所】
・外観は他社のポータブルナビより洗練されている(私の主観です(^_^;)
・パナソニックからWebコンテンツ「おでかけプラン」が提供されている(ドライブプランを考える必要が無く、お気に入りです)
【短所】
・容量2GBはやや情報量不足を感じる。
①一通表示が出ない
②高速のジャンクションでやや不親切な時がある
③登録ポイントを漢字で出来ない
・VICSなどの渋滞情報を受信出来ない
・ネット通販と比較して割高感がある
まあ、はっきりいってポータブルナビそのものの性能はゴリラシリーズやnav-uシリーズが優れていると認めざるを得ません。
ポータブルナビ本体としては余り長所が無く、短所が目立ちがちです。
しかし!
短所を打ち消す純正品ならではの特徴があります!
一つ目:
取り付けが丈夫でしっかりしています。
中央のエアコン噴出し口を利用して金属で挟み込まれています。非常に丈夫に取り付けられていて走行時にナビが揺れることはありません。両面テープのような“なんか取れそう”感もありません。
二つ目:
フリップアップでパルファムの交換も可能です。
おおー! 機能的だー!
私は概ね、このポータブルナビに満足しています(初めてのカーナビであるため少し評価が甘いかも? (^_^;)
もし、検討中の方がいましたらご参考にして下さい。
Posted at 2009/01/11 10:10:33 | |
トラックバック(0) |
C4 Picasso | クルマ