• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかピカのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

生まれ故郷のピカソ達

生まれ故郷のピカソ達彼女が年末にピカソの生まれ故郷であるスペイン旅行に行って来ました!

一緒に行き、スペインの文化とその中で走るピカソやシトロ車の見学も楽しみたかったのですが、年末は毎年一人で一手に任されている工場のメンテ、点検、校正などなど膨大な仕事量...が、ありとても行ける状況になく断念。(T_T)

仕方が無いので「現地のピカソが見てみたい! 写真に撮ってきて欲しい!」とオネダリしました(^_^;

それではクルマに全然詳しく無い彼女の努力のあとが垣間見られる?(^_^; 写真の数々をよろしければ見てやって下さいマセ w
(旅行中、添乗員さんもキョロキョロとピカソ探しを手伝ってくれたらしく余計なお仕事を増やしてスミマセン(^_^;)


まず1枚目は我があかピカ号と同色のピカソが遠くに見えています。
バレンシアに向かうバスの中からだと思いますが、こうして遠く離れた地で同色のピカソを存在を知ると嬉しいものです。隣りに停まっているのはルノーなのですが車種は何なのでしょうか?


そして2枚目もバスの中から一瞬を捕らえてくれました。
マドリッドにて。


3枚目、世界遺産コルドバ歴史地区に向かう道中で遭遇したピカソ。
色目はグリフェールでしょうか? イカールでしょうか? ホイールは日本仕様と違います。どんなオーナーが乗っているのか気になります。


4枚目、こちらはノチオラ。エクスクルーシブでは無いようです。このホイールいいなー。


5枚目は偶然にもマドリッドでの夕食場所の真向かえがシトロエンディーラーだったらしく、しっかり撮ってきてくれました w


6枚目、上のショールームに展示されていたクサラピカソ。写真に撮れませんでしたが、5人乗りの新型ピカソも目撃したといっていました。併売されているのでしょうか?


そしてオマケ。この車種は何なのでしょう? 塗装がいい感じです。 世界遺産エボラ歴史地区での一枚です。スペインではこんなのも現役なんですね。
Posted at 2009/01/18 12:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | C4 Picasso | クルマ

プロフィール

「コスプレ撮るのに夢中で思いっきりハグれた~😭 スミマセン…💦」
何シテル?   08/02 21:38
明石市のC4ピカソ乗りです(^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
456789 10
1112 13141516 17
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

SEVEN-STAR(シトロエン神戸東) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/14 18:01:30
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
転勤先専用カーです(^_^; 近所のダイハツディーラーさんで果敢にも中古の三菱車を購入 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ミニバンでありながら運転して楽しく、そして所有するだけでも幸せを感じられるクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation