• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またたびくんはダイヤ激推しの"またたび君 7号" [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2018年12月24日

DRiViSiON Power ECU  

評価:
5
DRiViSiON Power ECU
Version2 Boost Optionを使用していましたが、新しいプログラミング手法を取り入れたり、バグフィックスをしていたりとStage2かStage3に入れ替えた方がいいというアナウンスをされていました。ボクの車もチューニングを進めてきた関係でちょうどいい機会だったのでStage3への移行を行ないました。

V2B/Oとの違いは明らかで、ブーストのタイミングが少し早くなったと感じます。ブーストがかかってからの空気の取込みも激しくなり加速がより激しくなりました。
N/Aの領域でも空気の取込みが多くなっているので料金所ダッシュのもたつきが軽減されています。
1.53(安定)くらいまではブーストをかけることは可能だそうですが、スタッドレスでは怖いです。オーバーシュートで1.7までは行くとのことです。

燃費に関しては比較するほど走っていないので分かりません。

プラグは2017年12月に#9に変更しました。V2B/Oでの熱価アップは暖まればという条件付きでしたが、Stage3での愛称は非常にいいと感じました。次回12万キロがプラグの交換タイミングで#9を続けるか#8に熱価ダウンさせるか非常に迷いどころでもう少し走ってどっちがいいか決断したいと思います。

このレビューで紹介された商品

DRiViSiON Power ECU

4.85

DRiViSiON Power ECU

パーツレビュー件数:363件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

C-ONE CORPORATION / POWER ECU

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

HKS / フラッシュエディター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:2106件

J'S RACING / FN2 TYPE-R EURO ハイパーECU

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:36件

SWK / スズキワークス久留米 / SWK プレミアムスポーツ ECU

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:135件

HKS / F-CON V Pro(金プロ)

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:125件

Auto Produce Boss / LAP ECU Logic

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:101件

関連レビューピックアップ

CTS チューンドコンピューター

評価: ★★★★★

tactrix OpenPort 2.0

評価: ★★★★

ダイソー 網戸クリーナー

評価: ★★★★★

STI ギヤシフトレバーASSY(6MT)

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-100D23R/C5

評価: ★★★★★

スバル(純正) ルーフトリム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「神奈川県民になった」
何シテル?   08/15 22:17
低浮上です。 友達蒐集の方はお好きにどうぞの精神で相互フォローします。 ただしPV古事記の方は私の勝手な判断で勝手に切ります。 自分が思うがママ、唯我...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト メモリーキーパー BLACK / SA201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 18:45:37
スバル(純正) アーチフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 19:43:18
不明 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 07:22:38

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン またたび君 7号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ディープシーブルー・パールという殆どの人が選ばなかったカラーです。 3回目の車検前に1 ...
その他 その他 またたび君4号 (その他 その他)
2023年7月に廃車にしました。これはBBの虫食いでプロダイ用もしくはTAシクロツーリン ...
その他 その他 またたび君3号 (その他 その他)
大学の時に京都で作成した自転車。ニューサイで一時期謳われていたCAT思想の強い自転車です ...
スバル インプレッサ またたび the Car (スバル インプレッサ)
2012/7/1 遂にこの車とサヨナラすることになりました。本当に本当によく走る車で、運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation