• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月23日

車高調交換、苦労したところ

交換の際少々難儀したところをいくつか。

・スタビライザーリンク取り外し
狭いのもあるけれど片側フリーにしてしまうと力が逃げてしまうので、順番としては右(左)側アブソーバ側スタビリンク外し→右ショック外し→右スタビリンク交換→右ショック取付→左(右)側アブソーバ側スタビリンク外し→左ショック外し→右スタビリンクアブソーバへ仮取付→左スタビリンク交換→左ショック取付→左スタビリンクアブソーバ側取付、というのがよさげ。

・ブレーキホース止め金具
片側だけなかなか入らなくて、工具で少し叩いたら簡単に入ったw
てで押し込むものだと思っていたので2~3分格闘してた。

・リアアッパー側ナット取付
BLITZのZZ-Rはリアショックの上に一枚スペーサーのようなものをかませるのだけど、これを乗せて穴に入れるのに難儀。
手が疲れてるところに穴の位置を合わせて差し込んでホールドしてナットを締めるのがおっさんにはきつかったwww

その他は車高調整やらプリロード計算合わないで慌てたの以外はスムーズ。
片側ショック取付てから反対側のリアばねのアッパー側ゴムを入れ忘れたことに気が付いた、とかもあったけど強引に押し込んだw

まぁ次は余裕


のはずw
ブログ一覧
Posted at 2020/03/23 12:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

バリバリ⑰。
.ξさん

サポートマーク、もっと知って欲しい
わんこレベル.さん

名言金句
GRASSHOPPERさん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「50000kmのキリ番逃した、、、」
何シテル?   06/07 15:11
323から2へ。 軽い車最高! 所有車 DJLFS MAZDA2 15MB    20年ぶりの新車。ハイオク仕様な15MB、オプションは何も無し。分割可倒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KF型CX-5純正自動防眩ミラー取付②取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 18:01:30
Androidナビ取付 ①部品調達編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:53:48
BLITZ ZZRにCUSCOピロボールアッパーマウントを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 01:35:53

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019/11/30納車。 ジェットブラックマイカ、オプション無し、サイドエアバックも無 ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPVからの乗り換え。 中古4.3万km樹脂部分とかレンズ部分の劣化がとても少なく外装が ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初の車。 AT1.5L。 画像が出てきたのでアップ。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のミニバン 結構いいペースでワインディングを走れるいい車でした いかんせん、子供三人で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation