• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぽん。のブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

お高いスピーカー欲しい!!

この記事は、DIATONE認定店記念! カースピーカープレゼント♪について書いています。
続きを読む
Posted at 2020/04/17 20:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月17日 イイね!

微修正、、、そしてドツボにはまる

マスキング剥がすときに剥がれてしまった部分を修正しようと悪あがきした結果、、、やらかした感w 刷毛があればよかったけど手元になかったのでいらなくなったフォグカバーにスプレーして液溜まりを作りそこに丸めたキムワイプを付けてポンポンと追加塗装。 目立たない部分だしこれで十分かな。 そし ...
続きを読む
Posted at 2020/04/17 13:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月16日 イイね!

マスキング剥がすの早すぎた

昼休み中に慌てて終わらせようとしたら、失敗の原因はここだと思われ。 せっかちな性格は損するな。 とりあえずこれでしばらく様子見る
続きを読む
Posted at 2020/04/16 17:34:12 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年04月08日 イイね!

リップ取付断念

ささっと終わらせようと思ったら、、、真ん中2つはネジ穴あうけどあとはダメ。 両端もチリがおかしい。 デミオ用流用はダメなのかな? 強引に取り付けようと思えば取り付けられるけど今回は断念。 カーボンシートとタッピングビスでゴテゴテになったデミオ用フロントリップ欲しい方いますか? 4000円程度でお譲 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/08 13:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年04月06日 イイね!

車高調その後

500kmほど走った。 リアはそれなりに固さを感じる。 継ぎ目や段差みたいな所ではヒョコッと跳ねる。 まぁそれでも過去に乗ってきた車からすると許容範囲かな、という感じ。 ただ過去のストラット車とは表現しにくいんだけど「なにか」が違う。 跳ねるときの角というか後輪両輪が繋がってることに起因するのかな ...
続きを読む
Posted at 2020/04/06 23:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月03日 イイね!

あっという間に満開 仕事中に寄り道 今週末は花見日和だろうなー。 車内からw
続きを読む
Posted at 2020/04/03 15:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月31日 イイね!

ラルグスの変換シート

一ヶ月かかって今届いた。遅すぎ。 それよりも60→65の変換シートかと思ったら、車高調に標準でついている60→62の樹脂変換シートに62→65の金属変換シートがついてるだけだった。 それどう逆立ちしてもはまらなかったやつwww これちゃんとアッパー側やロア側の金属にはまるんだろうな、、、 もしかし ...
続きを読む
Posted at 2020/03/31 12:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

ばね下重量

従来計算に使ってた25kgというのは間違いでその倍近くあったというのが計算上の結果。 ざっくり想像ホイール+タイヤで8、ブレーキローターキャリパーで12、ナックルロアアームで15、アブソーバ下部で3、これで38。 まだ足りないけど今までの値が間違っていたことがわかっただけでもよし。 最初に標準添付 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/23 21:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

ストローク

ジャッキアップしてホイールセンターからフェンダー頂点まで何cm変化したか、をざっくり計測。 これで1Gでの縮みすなわち伸び側ストロークが把握できる。 測るとFr33mmRr55mm。 リアはおおよそストロークセンター(有効ストローク115mm)、フロントは思ったより落ちてない。 フロントの計算と合 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/23 16:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

車高調交換、苦労したところ

交換の際少々難儀したところをいくつか。 ・スタビライザーリンク取り外し 狭いのもあるけれど片側フリーにしてしまうと力が逃げてしまうので、順番としては右(左)側アブソーバ側スタビリンク外し→右ショック外し→右スタビリンク交換→右ショック取付→左(右)側アブソーバ側スタビリンク外し→左ショック外し→ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/23 12:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「箱根は双子の新生活準備が間に合わず断念。
でタイヤ交換してたらぎっくり腰やらかしたw
今年の箱根はいい天気だったろうになー、、、残念」
何シテル?   03/23 18:54
323から2へ。 軽い車最高! 所有車 DJLFS MAZDA2 15MB    20年ぶりの新車。ハイオク仕様な15MB、オプションは何も無し。分割可倒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お散歩】BOØWY🧐ひろみ郷ーーー😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:11:56
KF型CX-5純正自動防眩ミラー取付②取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 18:01:30
Androidナビ取付 ①部品調達編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:53:48

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019/11/30納車。 ジェットブラックマイカ、オプション無し、サイドエアバックも無 ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPVからの乗り換え。 中古4.3万km樹脂部分とかレンズ部分の劣化がとても少なく外装が ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初の車。 AT1.5L。 画像が出てきたのでアップ。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のミニバン 結構いいペースでワインディングを走れるいい車でした いかんせん、子供三人で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation