• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながれ@蒼熊の"あおくまさん" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2021年9月15日

バッテリー交換(ZAXIA→YUASA) odo376063km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日洗車をしていて気になったこれ…
エンジン始動や電装品に影響はないが、バッテリー自体に変化が…

左方の電解水の入っているあたりから液漏れしたような跡と、バッテリークランプにその液と思われる跡が…

さすがにこのまま使うのは車両火災に繋がってもおかしくないかもと思い、交換する事にしました。
2
またザクシアにしようかと思いましたが、よく車を動かす自分はそこまで性能の良いバッテリーじゃなくても良いなと言う判断からYUASAバッテリーにしました。
3
交換後…

交換自体は簡単なのですが、ナビや時計、トリップメーター等はリセットされてしまいます。

それを防ぐ為のメモリーを使用して交換したものの、メモリーが悪かったのか使い方が間違っていたのか、記憶がすべて飛んでしまいました。

ナビの設定、時計やトリップメーターは別に構いませんが、今回使用したOBD接続タイプのメモリーバックアップを使用した後に再度レーダー探知機のOBD接続をしたところ、レーダー探知機の電源が入らなくなりました😅

色々と試したものの復活には至っていませんが、今後変化があれば追記したいと思います。
4
■追記〜2021/09/17〜■
つかなくなってしまったレーダー探知機ですが、試しに付属のシガーソケットを繋いで見たところ本体は生きてました。

となると、OBD2コネクタのコードが駄目になっただけの可能性が出てきました。

とはいえ、もしかしたらOBD2コネクタから車両情報を取るシステム的な何かだけが駄目になっている…という可能性も無くはないですが、とりあえずOBD2コネクタだけ購入して確認してみようかなと思います。
これで直ればレーダーを買い直す必要もなく安上がりですからね。
5
■追記〜2021/10/05〜■

レーダー探知機の不具合、解決しました。
詳しくはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/458192/car/404495/6575416/note.aspx

結果的に費用がかからずに直す事が出来ました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

カオス 80B24L

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

先週のアルテッツァ整備!

難易度:

バッテリ交換(パナソニック カオス)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@5気圧 明けましておめでとうございます♬
こちらこそお会いしたときは宜しくお願い致します😄」
何シテル?   01/01 07:45
2008年11月25日、みんカラMobileに登録しました! 今までの愛車はMR2(SW20)4型GT-Sでしたが、2008年12月8日からアルテッツァ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 フューエルベーパフィードホース NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 01:30:04
ドアチェックアームピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 02:08:20
アルテッツァ 3Sスロットルのマイナー前後の違いについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 02:15:13

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ あおくまさん (トヨタ アルテッツァ)
人生3台目の愛車。 平成20年12月に納車。 納車時odo…約56,000km 名前は ...
ダイハツ ミライース しろうささん (ダイハツ ミライース)
相方の車。 日常の足、アルテッツァ延命の為に購入。 購入にあたり重要視したポイント。 ...
トヨタ MR2 白いぬさん (トヨタ MR2)
人生2台目の車 愛車名前…白いぬさん 1番長く乗っていた愛車です。 手放してしまうの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation