• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2019年1月7日

ホイールセンターキャップ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
OZのカーボンセンターキャップは劣化します。

こんな感じに・・・
2
実際は、表面のフィルムが剥がれることに起因するので、思い切って全部剥がしてみます。
3
一応、下地はそこそこきれいに残っていますが、個体差はありますね。前輪メインで使っていたほうは、色も白っぽくなって文字も少し剥げています。
4
文字を補修するのに、ガンプラで使っていた塗料を使用。これが一番近似色と思われw

脱脂してから塗装開始。
5
ほぼ、4個同じレベルまで補修しましたが、細かいところの塗装がつらい・・・

ここ数年で老眼が始まったことを認識w
6
どこかの記事でクリアを塗って補修しているのを見かけたので、やってみました。
7
ウレタンクリアを使いたかったのですが、気温が低すぎて乾燥に難があるので、安いクリアで。

一応、噴射を安定させるために温めてますw
8
少しずつ乾燥させながら、7回くらい重ね塗りしました。

最後油断して、缶を温めずに吹くと、
`;:゙`;:゙;`ゞ(゚ε゚ヽ)ブッ
みたいに噴射が不安定になってダマができちゃったw

まあ、そこそこ艶は戻ったように思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32
K&N エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:13:01
[アルファロメオ ジュリア]Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:52:22

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation