• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

GT-Rに乗れたということ。

GT-Rに乗れたということ。 おはようございます。

今日は、朝から秘密基地へ行く前により道をしてきました。

僕がGT-Rに乗るに至った経緯をちょっとは書いておこうと思います。


今からさかのぼる事、11年前。


僕は社会人になり、高校生時代から念願だったJZA80スープラを新車で購入しました。

初めて、車の購入しかも新車! 納車の日は今でも忘れることができません
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう

納車の日から慣らし運転をし、毎日がバラ色の日々でした。
そして、ドリフト三昧の毎日です。 フルノーマルですがマフラー交換をし、大満足してました。゜*。(*´Д`)。*°

それでこそ、WEEKENDさんが通っていると思われるSHOPで交換したんですよ?(笑)

しかし、そんな有頂天の毎日からドン底に落ちる出来事が発生します。

そう、忌々しい事故です。
その日、いつものチームで東○振に走りに行った帰りでした。
納車して3ヶ月、JZA80は見るも無残な姿に・・・。

絶望の底にいた気がします。
体重は36kgまで落ち仕事も辞め、免停、罰金
そして残った、幽霊ローン5年。

最悪。

JZA80もディーラーに無理を承知で頼んでも、何もせず無理の一点張り。

そんな時、今通っている秘密基地が名乗りを上げてくれました。
無理を承知で、フレーム修正機にかけてくれましたが、12tのチェーンがブチ切れるほどの車体変形だったんです。 

さすがに諦めがつきました。 

周りはドリフト、チューニング三昧で、自分もしたいが車が無い。といった状況だったので、徐々に友達との溝が深まっていきました。

仕事の方も、何がやりたいのか判らず正直、人生どーでもいいや。状態。

しかし、そんな中で秘密基地の社長が
しっかりせぇ!生きてるんだから、何年かかっても、また乗ればよかろーもん!!!
(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!


と声をかけてくださったんです。
その言葉で、目が覚めました。
生きているという事人生やり直しがきくという当たり前な事に気がついたんです。(TwTlll)ガーン

そして、次の車の目標としてGT-R(当時BCNR33)を所有しようと人生の再生を計りあれから、今年で11年目BNR34が手元にやっときたという、嘘臭い本当の話です。
(笑)

で、今日11年ぶりにドリフトをJZA80で練習してた、裏○王寺にGT-Rで行って来ました。


長い文章をここまで読んでいただきありがとうございます。
そんな僕ですが、今後とも皆様よろしくお願いします!






*崇、フッチー、俺は再生したぞ!!みてるか?
11年の鬱憤を晴らすため、BASTAを動かしたる!!!!
ブログ一覧 | 過去 | 日記
Posted at 2009/01/22 12:43:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

買い換え…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 14:23
こんにちは。

事故は辛かったでしょうけど、いい方(社長)と巡り会えましたね。
お金で買えるものお金で買えないもの色々ありますが、健康と人との繋がりはお金では買えないと思っています。

BNR34ライフ、今までの分もゆっくりと味わって下さい。
自分もゆっくりと追いつきたいと思います♪

*P.S.いい峠ですね(うねりがきつそうですが…)
コメントへの返答
2009年1月22日 16:24
おつかれです。

hakutoshiさん、待ってますよ。
きっとBNR34に乗れる日が来ることをお祈りしてます。

この峠は、もう潰れてしまいました。若干上の方で走れるようですが・・・懐かしい思い出です。
2009年1月22日 17:13
お疲れ様です(o'ω'o)ノ”

R購入までの長くて大変な道のり、
ご苦労様でした。。。

切望的な状況下を打開してくれた
秘密基地の社長さんは立派な方ですね。
生きてても、心が死んでれば本当の意味で生きてるって言えないし。。
そういう状況を救ってくれた社長さんは
大げさかもしれないけど命の恩人だと思います。

この過酷な状況下で11年。。
色々あったでしょうが、こうやって夢を現実に変えた
1sayさんは凄いと思います(o'ω'o)

私の友達も6年間必死で働いて貯金して
念願だったフェラーリを買いましたが。。
初めて納車された時に、初めてエンジンを掛けた時の
表情は凄く幸せそうで、印象に残ってます。。
きっと1sayさんもRのエンジンを掛けた時って
同じ様な表情だったのかなって勝手に想像して
ニヤついてしまいました(n´ω`n)♪

今まで苦労した分を取り返さなきゃですね♪
1sayさんの楽しいR生活のブログ
どんどん更新して下さいねヽ(o´ω`o)ノ

BASTAの真相が何となく垣間見えた気がします☆;+゜

こちらこそ、これからも宜しくお願い
致します_(..)_ペコッ

※長文失礼しますたー(ノд`)
久々に熱く語ってしまったです(('ω';))
コメントへの返答
2009年1月23日 0:57
今からしてみると、あの事故によって人生の軌道修正ができたのだと思います。…高くつきましたけど。
あの事故が無ければ、今の僕になっていなかったでしょうし、周りにいる人のありがたさ、感謝の意味も知らなかったのではないのかな?と思います。
…とか言いながら社員じゃねーのに、こき使うな!と社長にブー垂れてる毎日です(^-^)
2009年1月22日 20:32
hakutoshiさんのおっしゃるとおり、
お金で買えるもの買えないもの…
大切なことだと思います。
同じものでも、それを手に入れる経緯によって、
喜びや感動が人それぞれ違ってきますね。
私も自分らしくGT-Rを楽しんでいこうと思いました。。
んで、GT-R(車)って「もの」ではなくて、
家族の一員だと思っています。
コメントへの返答
2009年1月23日 1:02
そうですね、僕の場合何でもすんなり行く予定がいつも予想外にズレる人生のようでして、本来GT-Rは去年の夏には手元にある予定でしたが、なかなか(~ヘ~;)
でも、やっと来たGT-Rの愛着は人一倍です。お互い大事にしましょう!ご近所さん(^.^)b
2009年1月22日 21:49
ダンナです。忘れもしませんよ。その場所!
丁度10年前の雨の日でしたね。あのとき 1sayさんと出会ったおかげで車に興味をもちました。
まだ当時は高校生だったので車も持ってないし、運転もできなかったけど助手席で必死でドラテク覚えてました。
それから2年間は車の為に働いたし毎日峠走ってましたね!
1sayさんとの出会いがなければ社長さんとも出会ってなかったです。普段は言えませんが1sayさんには感謝してますよ。

R大事に乗りましょうね!間違っても俺は運転しませんYO~!
コメントへの返答
2009年1月23日 1:08
はっはっは、懐かしいねー。まだ、あの頃は制服着て見に来てたもんなぁ…今となっては、俺よりドリフト上手やし、ファミリーもいるもんね。(;^_^A
俺も感謝してます。ありがとう、これからもよろしくね。
ちゅうか、秘密基地であっちゃんが来るの待ってたよ?
2009年1月22日 21:51
良い社長さんに巡り合えてよかったですね。

これからはRと共に色々な苦難を乗り越えて
行くのでしょうね。

これからも宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2009年1月23日 1:10
縁とは不思議なものです。ブログを通じてまだ会った事もありませんが、これも縁です!仲良くしてくださいm(__)m
オフ会どこでします?
2009年1月22日 22:18
なかなか辛いときがあったんですね・・・。
今度は事故に気をつけて末永く乗りましょう\(^-^) /
コメントへの返答
2009年1月23日 1:17
いや~もう必死でした。
色々考えて今の仕事に就けたのは、よかったと思います。ありがとうの一言で元気がでますし(^-^)
かたや仕事が終わったらGT-Rに乗れる喜びも有難いことです。
2009年1月22日 23:05
ええ話や・・・(涙)

BASTAは相変わらずわからんけど(汗)
コメントへの返答
2009年1月23日 1:19
まぁ、そんなこんなでGT-Rに乗ったんで仲良くしましょう!
2009年1月23日 0:08
私も18から20代前半まで事故と修理の連続でローンの支払いに追われていました。
今となっては懐かしい思い出です。しかし、やっぱりその時はかなりはこんでました・
マッハ号も8年前にAPで大クラッシュ170万掛けて修理、翌年エンジンブロー
走行5万でタービン4基め 足3セット目その他もろもろ、もう1台は買えたって人
からよく言われますがやっぱり、辞められません。
いろんな人と出会いそれでも、良かった と思います。
これが、青春かも?。
コメントへの返答
2009年1月23日 1:22
僕もGT-R買う!言った時、今更かっ!って声がありましたが、もう車が好きなのは中毒ですよね(;^_^A
やめれません。
周りから車道楽言われてます。(爆)
2009年1月23日 0:27
私も、初めて買ったR32タイプMでグリップで走ったりドリフトのまねごとしたり・・・
毎日のようにお山へ行ってましたが、半年ほどたって自爆事故で大切な車を失って、
かなり辛い日々を送りました・・・(涙)

今では、事故のトラウマでかなりヘタレになってしまいましたが、ヘタレなりにRライフを満喫していますw(笑)
これからもお互い、大切なRを末永く乗り続けましょう^^


コメントへの返答
2009年1月23日 1:28
そうですか、そのような過去が。僕も事故以来ぶっ飛ばす事はめっきり減りました。ですから、多少安全なサーキットに変更したんです。GT-Rではまだ走ってないですが…正直てれてれ街乗りでも満足してる日々です。 何事もバランスですよね。

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation