• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

無差別級オフの裏側。

無差別級オフの裏側。 先日のオフ会について、僕なりに思ったこと考えていた事を真面目に書いてみます。 

※ これは、僕の個人的な意見であり。気持ちを共有しようとは思って書いていませんし、頑張ったね!と言ってもらいたいが為に書いたものでもありません。 
むしろ、GTRMTGを一緒にやってみようと思われた方に対してのアドバイスとして残すものです。


2009.05.24(日) 阿蘇ファームランドにて無差別級オフと題した、オフ会を行なった。


裏の目的は、みんカラによる福岡GTRMTG及び九州GTRMTGのグループ立ち上げに関しての模擬的オフであった。

2009.03.25 GT-Rミニマムオフ:3 にて、へもぐろびん氏とNeoweed氏にお会いしたとき、既にこのことを踏まえてオフ会の構想を伝えてあり、他のオフ会とはどのようなものであったのか?などの相談であった。

実際オフ会をどのような形で行なうのか? 一般人に迷惑をかけずに行なうためには?
暴走行為を食い止めるためには? 日時・場所・人数の関係でとりあえず、自分のみん友の方々を誘って行なってみる形となった経緯が存在した。

そんなおり、WEEKEND氏のエンジンブローの報告により、復活時期を踏まえておおよその日時が決定した。


この事によって、オフ会を行なうに当たっての条件(場所の非公開、友達を呼ぶのを制限、暴走行為禁止)をブログ上公開したのである。

この3月末~5月中旬にかけて、出来るだけ人と会ってオフ会の内容の相談をしていくように考えたが、その動きが出来なかった点は反省するべき点だと考える。

幹事側に立ってみると、オフを行なうにあたりメッセージの送信と返信の繰り返し。
解ってはいたが、思っていた以上に個々の確認作業に追われた。


当日、基山に9時に集合と伝えても、イレギュラーは存在したが想定範囲内であった。

阿蘇に移動しメインオフ会を行なうに関して、名刺の交換、場所でやってはいけない行為はきちんと全体が守れたことは、称賛に価する点と思う。

幹事として、1人になっている方にはできるだけ1人にならないようにすることは義務であった。
その事によって個人的にもっと深い話が出来なかった事実は、考えるべき点だったと思う。


GTRMTGのグループ立ち上げに関しては、福岡県内では広すぎる為、3つもしくは4つに分けて連絡や動きを統合すべきと思う。 
九州に関しても同様に個々の県に代表者を置き各県の首謀者で動きを決めていくべきと考える。


以上報告終わりっ!





あとがき・・・。


当日は、本当にお疲れ様でした。 
僕自身、ブログ始めて6ヶ月。
こんな大それた事をするとも思っていませんでしたし、今回成功したのは、皆さんのご協力があってからこそと思っております。 ほんとうにありがとうございました。
GT-Rを所有する気持ちは皆同じでした。 
所有者が変われば、同じGT-Rも千差万別でしたね! 僕も1人のGT-Rオーナーとして自分仕様のGT-Rを目指します。
GTRMTGの立ち上げにはもう少し時間を下さい。あ、ちなみにグループステッカーのデザイン募集中です!かっこいいのがあれば、ヨロシクお願いします。 
ミニマムオフは継続的に進行させていただきます。

現在決定しているのは、大牟田反省会。 WEEKEND号復活オフ。HSR強制参加オフ(汗)日時は決定してませんが、順次行なう予定になってます。

次は、あなたのところに3台のGT-Rが姿を現すかもしれません・・・(爆)



これからもよろしくお願いしますっ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/28 17:41:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2009年5月28日 18:01
お疲れ様でしたね。

オフ会幹事は、イレギュラーとの戦いです。
人相手のイベントですので、いろいろ問題も出てきます。
対人関係が一番・・・
まぁ、あまり深く考えないことが一番だと思います。

基本は、

「楽しく!」

これに限りますv(^^)

応援してます!頑張ってくださいね!!
コメントへの返答
2009年5月28日 18:15
ありがとうございます!
ハイスタさんがこっちにいらっしゃれば、百人力なんですが・・・そうもいきません。

なので、元気に楽しく頑張っていこうと思っています!

時々、相談のメッセージをするかもしれませんので、その時はどうぞご教授の方、よろしくお願いします(涙)
2009年5月28日 18:14
本当にありがとうございましたm(_ _)m
すっごく楽しかったです。

皆さんの笑顔とご自慢のRを見れた事があの日の最高の思い出になっています。
何も手伝う事も出来ずに申し訳有りませんでした。
コメントへの返答
2009年5月28日 18:17
たくさん、お話ができずにもうしわけありませんでした。

宮崎のGT-Rオフのグループ任せましたよっ!!
2009年5月28日 18:15
幹事お疲れ様でした!楽しい時間をありがとうウィンク
コメントへの返答
2009年5月28日 18:16
いえいえ、こちらこそ。
今回反省すべき点が色々みれましたので、今後に生かしていこうと思います!

また、僕なんかでよろしければ楽しい時間を共有しましょう!
2009年5月28日 18:24
お疲れ様でした!

初幹事で色々と悩んだり大変だったでしょう。
立派にこなした1sayさんは素晴らしかったと思います。

人それぞれなので、あまり考えずに気楽に楽しめばいいと思いますよ♪

これからも頑張ってくださいね!

ステッカーについてはメッセでも何でもご相談下さい!
必死にガンバリマスヨΨ(`∇´)Ψ
コメントへの返答
2009年5月28日 18:32
ありがとうございます!
これからも、よろしく絡んでください(誤爆)
そして共に頑張りましょう!
ってか、一枚かと思ったら結構とってるじゃないですかっ!後頭部・・・ってかドアップで横顔!やられたぁぁぁ・・・。
反省会は6月にたいちくんの試験が終わったら動かしてみます。 メッセージしますね。

HSRではノーマルの底力見せ付けてあげます!!たいちくんが!(爆)

2009年5月28日 19:12
大規模オフの幹事大変ご苦労様でした_(..)_

今回無事にオフが無事に完遂できたのは
1sayさんの頑張りも勿論ですが
周りの方々の協力があってこそですね♪

綿密な打ち合わせ、結構大変だったんですね。。
その努力が今回のオフでちゃんと実を結んで良かったです(o'ω'o)))

今回は大変ご苦労様でした_(..)_
これからも頑張って下さい(o^ω^o)ノ
コメントへの返答
2009年5月29日 13:50
こま李ちゃんともオフ会しなきゃね(^-^)
梅雨に入りそうだから、明けてからかな?どちらにせよ、オフ会しますんでちょっと待っててね。
2009年5月28日 20:13
幹事大変ご苦労様でした。(^○^)
楽しい一日を有難う御座いました。

GT-R乗りは、み~んな1sayさんの仲間ですよ。何でも言って下さい。(⌒-⌒)ニコニコ...

ステッカー早く張りたいばい。

コメントへの返答
2009年5月29日 13:51
お疲れさまでした!
また、企画しますんでみんなで楽しみましょう!
2009年5月28日 20:50
今回のオフ会は、大成功ですよぉヾ(>▽<)ゞ

皆さんも、十分に楽しめたと思いますヾ(*^。^*)ノ

1sayさん、本当に幹事お疲れ様でしたぁ♪ヽ(´▽`)/

また次回、お会いできるのを楽しみにしてますよぉヽ( ´¬`)ノ
コメントへの返答
2009年5月29日 13:52
宮崎キャノンボールもしなくちゃいけませんね!
次回はどこでやりましょっか?(^-^)
2009年5月28日 21:17
幹事お疲れ様でした^^
あの人数をまとめるのはほんとに大変だったと思いますが楽しいオフをありがとうございました♪
コメントへの返答
2009年5月29日 13:55
長距離お疲れさまでした!次はお父さんも参加ですかね?(爆)
僕の友達が、ホイール見てアイデア賞!って言ってましたよ
2009年5月28日 23:35
このくらいの規模になるとなかなか一人では実現できませんよね。

でも今回も3人以上の協力があったことですし、これからもそれ以上の同志が現れると思いますよ!

同じ車好き、R好きとして焦らずじっくり行きましょう!
コメントへの返答
2009年5月29日 13:57
先ほどはアドバイスありがとうございました!
恐らく、アレは半分だけgood-byeすると思います(^-^)
復活したら、慣らしツーリング行きましょう!
2009年5月29日 6:02
いろんな思いが込められていたオフ会だったんですね。

僕はGT-Rというのは特別な車だと思っていますので、このような交流会は大切にしていきたいですね☆
コメントへの返答
2009年5月29日 13:59
これからも宜しくお願いします!
恐らく、こま李さんとオフ会する時に一報入れさせて頂きます(^-^)
2009年5月29日 21:44
今回の目的は十分に達成できたと思います~
お疲れ様でした!!

次回はもうチョット私も頑張りますネ♪
コメントへの返答
2009年5月29日 23:09
ま、ボチボチ動いて頑張って行きましょうや(^-^)
2009年5月29日 23:42
立派。立派でしたよ(ゝ∀・)☆
皆さん凄く楽しんでいたし、事故無く無事に終わったことが何よりです。
本当にご苦労様でした。◎^∇^◎
コメントへの返答
2009年5月29日 23:54
ありがとうございました。へもぐろびんさんには、沢山の助言を頂いた事によって、達成できたと思ってます。
はてさて、次はいかなる作戦で行きましょうかね?(^-^)
2009年5月30日 15:36
幹事お疲れ様でした♪

皆さんおっしゃるように今回のオフは
大成功ですよ。

これもひとえに1sayさんの人徳かと。
だから永久幹事ガンバッテネw
コメントへの返答
2009年5月31日 11:12
永久幹事ですか…怖いなぁ(-ロ-;)

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation