• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

グループA?

グループA? ( ・∀・)ノこんちわ~

オフ会の話もあげましたことですし、随時メッセージの方をさせていただきますので、しばしお待ちください。


さて、今日はGT-Rの車検の打ち合わせをするべく、仕事が終わって秘密基地に来てます。

二柱リフトにローレルが止まってるなぁ~と思い、中身をのぞくと・・・









RB20DET-R




RB20DET・・・・-R









( ・`ω・´)ナン…ダト!?







-R???


なんじゃこりゃ??

こんなエンジン皆さん見たことありますか??


僕は初めてみました。




タービンがTO4Eがついてます。 

きっと、RB26の先祖にあたるエンジンだとは思うんですが・・・。



たぶん、当時夢のようなエンジンだったに違いない!!

って、勝手におもってます(爆)




ブログ一覧 | 静かな日々の階段を | 日記
Posted at 2010/04/01 16:49:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

A PIT東雲でND2用のサブコン ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2010年4月1日 17:02
GTS-Rに積んであったE/Gと同じと思われます。
16年前に実物見た事あります♪
コメントへの返答
2010年4月1日 20:19
いや~なんか、NISSANのプレート付きだったんで、びっくりしました(^-^)
2010年4月1日 17:11
おお、この名機をご存じないとはお若いですね(笑
‘87年のモデルだから無理もないか・・orz
R31後期に設定されていたGTS-R用のエンジンです。ステンタコ足にTo-4Eってのがインパクト大でしたね(遠い目モード^^;)。
GTS-RはGTSをベースにしたGr.A用ホモロゲモデルで、800台限定でした。
コメントへの返答
2010年4月1日 20:22
うぉ!やっぱり限定なんですね?(-ロ-;)
800台ですか…現存するこのエンジンってもう少ないんでしょうかね。
いいもの見た気がします!
2010年4月1日 21:46
 こんばんは、エエもん見ましたね。

 そういえば、ツーリングカーレースでデビューした時に見たリコーカラーのGTS-Rカッコ良かったなぁ~

 あれからもう20年以上経つんですね。あの時私は中学生でした。
コメントへの返答
2010年4月2日 11:45
意外なエンジンでした。ディーラーがこんな仕様を販売してたなんて。
34GT-Rも純正タービン強くして販売してくれたら良かったのに(-ロ-;)
2010年4月1日 22:05
知らないフリして若者ぶってますね!

もちろん私は知りませんよ!(爆)

あぁジェネレーションギャップ~
コメントへの返答
2010年4月2日 11:14
いや、だって僕が車に興味持ったのは高校3年生の時ですから…それ以前はちょっと知らない事が多いです。
それまでは、単車でしたけどね(;^_^A
2010年4月1日 22:29
R31 GTS-Rのエンジンですね。。

32GT-Rが出る前にグループAでレースに出ていたらしいですね。

今でも、たま~に走ってるの見かけますよ(^^)
コメントへの返答
2010年4月2日 11:17
らしいですね?初めて見ましたが、RB20と見た目はなんら変わりはなかったですよ(-ロ-;)
2010年4月2日 1:03
実は、本物を見たことがありません。
当時、乗った事がある方に話を聞くと、かなりピーキーな特性で乗りにくいそうです。
レースに出る事を意識したようで、低~中回転域がスカスカだそうです。

特徴は、TO4E&等長エキマニ、前置きインタークーラーでしょうか?
コメントへの返答
2010年4月2日 11:39
そーですね、2リッタークラスであの太さだったら下があまり使えそうにないですね。
アウトレットが太かったですよ(^-^)
2010年4月2日 13:28
実は当時買おうとしてました。
800台限定で、お付き合いしてたディラーに割り当てがなかったので、諦めてたら暫らくして、中古車を発見(≧∇≦)o
値札が付いて無かったのでお店の人に聞いてみたら「380万+諸経費」と言われ家に帰ってブーリンに「買ってイイ?」と尋ねたら当時車に興味の無かったブーリンは「中古に380万なんて買ったら離婚」
と脅され諦めました(√Д\)
コメントへの返答
2010年4月2日 16:22
おおっ!いい値がついてたんですね!(-ロ-;)
しかし、GT-Rは良くてGTS-Rはダメって一体…。
2010年4月2日 20:26
当時は日産車に乗ってなかったので全く知識はありません(汗)

↑の皆さんのコメを見ると大変珍しい貴重な車両のようですね。
それにしても皆さん詳しい・・・。
みんなオタク系?(爆)
コメントへの返答
2010年4月2日 20:33
僕も初め見た時は、ふ~ん…って感じだったんですが、当時としては凄いエンジンだったようで(;^_^A
また、珍しいものが修理で入ってきたらアップしてみます(^-^)

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation