• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

マイペースだ!ヽ(`Д´)ノ

マイペースだ!ヽ(`Д´)ノ お疲れ3です(´ω`)

最近、調子どぉっすか??(-ロ-;)
僕は、良くもなく悪くもなくまぁまぁかな?

GT-Rもベルト交換以来変更した点はなく、そろそろホイール…とか、フロントパイプぅ…あ!バッテリーも…ちっ!バンパーやらな面倒くせぇ…
ラジオ聞いて、宮崎の口蹄疫なんとかならんのか!?キャノンボールできねぇじゃん!とか…

お!あのバス停の娘可愛い!Σ(゚ロ゚;)

…とか考えながら毎日通勤してるんですが、峠中腹登りの信号機に引っ掛かったとき、ふとした瞬間思ったんです。


これって、低速スカスカだったら登んのか??
…って。


先日のオフ会でgontaさんのGT-Rに乗ったとき、半端ない加速を食らって笑いが止まりませんでした。
WEEKENDさんのGT-Rを乗って気持ちよい吹け上がりとずっと続く加速。こっちも素敵!
…この場合、ローギア+低回転で登りは…WEEKENDさんのGT-Rか。
しかし、この先の頂上までの到達時間は…gontaさん?
TOTALで考えたら、この急坂発進バトルは、俺のノーマルがもしかして速かったりして?(-ロ-;)
他の方のGT-Rに乗させて頂いて、逆に今しか味わえないフィーリングも大事にしたいなって思いました。

チューニングして、新たに得るもの、そして進むにつれて失ってしまうものもあるんだ…って。

弄りたいけど、みんな個々のレギュレーションがありますよね?
長年所有してきて、現状があるみなさん。

まして、1年そこらで入れたいパーツが大量な僕。
しかし、お金を使う事に伴う生活とのバランス。

僕は、長期でジワッと完成させたいと思います(´ω`)






あ、こっからはコメントいりません。

※子分達へ※

いつも言ってるように、俺のGT-R、チューニングは2の次だから、それぞれマイペースでいいんじゃね?

GT-Rに金突っ込んでも飯食わせてくれねぇだろ?趣味だろ?趣味
( ゚Д゚)y─┛~~
今はGT-Rなんかより優先すべき大事な事ってあると思う。
色んな事で悩んでいるならひっくり返せ!出来るよ、絶対。大丈夫!
俺もやってきた事やし。

辛いのはわかる!みんな経験して来た事やし、その上で男に磨きがかかるもんて。後は時間かな?
2人ともChange the Game!
頑張れ!負けんな!
へたれ野郎は友達に要らんぞ!俺は!ヽ(`Д´)ノ
ブログ一覧 | 静かな日々の階段を | モブログ
Posted at 2010/05/19 22:31:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様、敗北
M2さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

この記事へのコメント

2010年5月19日 22:50
速い、遅いより、踏んだ時に楽しい?気持ちがいい?方がいいかも知れませんね。
私のは他の皆さんのRに比べると、全然速くないですよ~(汗)
速く感じるだけです♪(笑)

コツコツと逝きましょう!
1つパーツを交換してフィーリングが変わっていくのも楽しみですもんね。
コメントへの返答
2010年5月20日 11:27
いやいや!gontaさん!
あなたのGT-Rが遅いって事は絶対ないです!(-ロ-;)
gontaさんのホイール…いいなぁ
2010年5月19日 23:06
良いですね!
ノーマルのGTRに乗れて!
私は、ノーマルな時期が短かったので、覚えてません。
今では、私の中での完成型になってますが、ここまで来るのに、11年ですからぼちぼちと納得行くような車にされるのが1番ですよ!
他人が色々言っても、お金を出すのは、自分自身ですからね!
自分が楽しければ最高な車ですよ。
ぼちぼち、頑張って下さい!
コメントへの返答
2010年5月20日 11:30
ありがとうございます!
そうですよね、自分が楽しかったらいいっすよね。ボチボチやります(^-^)
2010年5月19日 23:56
厚揚げが既に12年前なので、純正のフィール忘れちゃいました(核爆。

私の場合購入後2年で厚揚げ、さらにその2年後にタービン交換と、ここまでに既に4年かかってます(爆。まあ、その間に補機類をいろいろ弄りましたけど。

で、タービン交換後はさらにペースは落ちて、Vproやら何やら仕様変更しつつも、ニッパチ組んだのは去年・・。

無理せずコツコツ仕上げていくのが長持ちの秘訣ではないかと思います。

ここまでやったら売れませんから・・(爆

>急坂発進バトル
受けて立ちましょう!(核爆
コメントへの返答
2010年5月20日 11:35
つっちーさんも、結構長期に渡って所有されてるんですね。
僕もコツコツやっていきます(^-^) やっぱ、つっちーさんくらい弄ると、逆に手放せなくなりますか(爆)
2010年5月20日 1:00
こんばんは^^

無職な私は…維持優先(爆

正直、PS13に乗ってた時の頃のように扱えてない(タイム的には速くなってるけど…)のでゆっくりいきます。
まずはMT O/Hとブッシュ総取っ替えかなぁ…(70万コースかな…)


コメントへの返答
2010年5月20日 11:37
え?もうブッシュ交換するんですか?(-ロ-;)
維持費も半端じゃないですよね、GT-R(;^_^A
2010年5月20日 6:45
おはようございます。

現在の仕様に満足はしていませんが、
私にとって乗れているだけで幸せな車です☆

まずは生活優先。返済完了までは小工事で我慢です(><)
しかし、他の方に装着されているパーツを見るとムラムラして仕方ない今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2010年5月20日 11:39
そうですよね、特にオフ会は猛毒ですよ(-ロ-;)
お互い、焦らずやっていきましょうか!(^-^)
2010年5月20日 9:11
急坂発進バトル・・・

私も受けて立ちます!(笑)

さて仕事しよっと(汗)
コメントへの返答
2010年5月20日 11:41
どっかの坂道に集合してやってみましょうか?(^-^)
低速なんで逆に面白いかもしれませんね(爆)
2010年5月20日 18:42
私も通勤で車に乗りたーいがまん顔ひらめきひらめきひらめき
コメントへの返答
2010年5月20日 21:52
いやいや、車は使わない方がお金貯まるよ?
毎月、ガソリン代5万はきついでしょ?(;^_^A
30歳以下の子は、自転車で十分!(爆)
2010年5月21日 1:54
初コメです!よろしくお願いします。
ウチのRはノーマルを知るため、コツコツ戻して乗ってます。

古いPARTSを換えるだけで、軽くなった気がしたりします♪

いつかは弄ってみたいですが、今は現状維持が先行してます。
半年に1回、どこか壊れてます。
週末しか乗らないのもいけないのでしょうね。

山道では断然FF(インテタイプR)が速かったです!
コメントへの返答
2010年5月21日 17:35
お疲れです! 返信送れて申し訳ありませんっ!

そうですね、みんな色んなスタイルがありますから・・・。

僕は、2週間でパワーとGT-Rの鈍亀さがわかったので、ひらほらと弄りだしましたが・・・現在は、気持ちよく走れる1say専用を目指してます(笑)
2010年5月23日 14:30
チューニングするにつれて、得る物と失う物が有る→正解だと思います(?+_+)!?
平成6年GT-Rより少しずつ弄り続けましたが、ここ数年「ノーマルって素晴らしいと思っています。
人それぞれでしょうが、1SAYスペシャル目指して頑張って下さい!!
コメントへの返答
2010年5月23日 23:26
やっぱり、先日相談したアレが有力です…(´ω`)
後はバンパー完成するか、どっか壊れない限りジッとしときます。

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation