• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1sayのブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

今年も…そして、来年も。

今年も…そして、来年も。こんばんは (^-^)

今日もお仕事お疲れさまでした。

先日、土砂降りの中いつもの場所でいつものMTGをしてきました。

そこで今まで、くろスケくんが撮りためていた2年間分の写真データを頂きました(・∀・)ノ

自分のアホな顔した写真やら、APで格好よく撮ってくれたGT-Rの写真、たいちの作業してる写真とか(^-^)

思い出がたくさん詰まったよか写真ばかりでした(>_<)

GT-Rに乗り出してから、もうすぐ2年。

オフ会で、沢山の方々に出会ったり出向いたり。

事あるごとに、3人集まっては次何しよう?
あれなんてどう?
次はどこ行こうか?
告知はやっぱ俺なのね?(爆)
たいち、雨の日GT-R使えよ!
なんて話してますが、よ~く考えると、出会ってまだ2年しか経ってないんだ?と思いました。

お互いGT-Rに魅せられて…たまたまブログで知り合って…家が近所で歳も近い。しかも、平日休みばっかで日曜休みはそこそこ。

不思議なもんですね(^-^)大事にしていこうと思います、子分達。

さて、今度の日曜。
久しく3人同時に日曜休みなんでどっか遊びに行く事になりました。
釣り道具どうしようかな?(-ロ-;)


僕は、彼の地で出発点を振り返ってみたいと思います(^-^)

今月は、最低2回はブログアップします。

4号機と…何か。

4号機は週末~next weekにかけて稼働します。

エンジン等の調整火入れも終わり、登録待ち状態です。

あ!それと具体的にまだ日取りは決まってませんが、2011年『桜の咲く頃みんなのGT-R稼動オフ(仮)』
あんまり開拓してない長崎方面のツーリング企画をしてます。

幹事は、たいちです。
不安だな(-ロ-;)

ほいたら、また遊びに来てくださいねぇ(・∀・)ノ
Posted at 2010/12/09 22:46:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | モブログ
2010年12月06日 イイね!

4号機今週中にシェイクダウン!?

4号機今週中にシェイクダウン!?( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

おはよう3・4.・5!です。
34GT-Rが納車され2周年記念目前に、カーボンリップ修正不能にまで陥れた、僕です(爆)

・・・なんで、トライアルの駐車場に飛び出たマンホールがあるかようわからん!(# ゚Д゚) ムッカー



宮崎キャノンボールも終わり、あ~ひと段落・・・っていってる翌々日から、新しい4号機の話が持ち上がり、速攻二言返事の『はい!買いますっ!!』の叫びから1週間。


1週間でO/Hしたエンジンが搭載されました Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

何?ピストン、コンロッドのグラム計測、強度。

ブロックのホーニング・・・・ヘッドの洗浄・・・クランクの??手がガサガサ (|| ゚Д゚)トラウマー

ほんと、毎日手伝いに行って仕事とお店の行ったり来たり。


ついでに、8時間の鬼残業あったり・・・

御老公、連絡できなくてすみません。


俗に言う『手組み』・・・てかさ?O/Hしたら全部手組みじゃね?

ヘッドはもちろん赤に塗りました・・・キャンディーレッド (´・ω`・)エッ?ナンデ?


ついでに、フライホイールも入れて・・・

エキマニだけでも~















落札できず(爆)






で、結局補器類はノーマルの仕様になってます。








・・・・・ん?










物足りない・・・何かやっぱり物足りない・・・




















やっぱそのうち車高短に・・・(´∀`*)ポッ





今回の4号機は、耐久レースに出るために買いました。


6時間耐久レースです。
遡る事、10年ほど前。 

2時間耐久レースを、2年間やってましてが、今一度、学生になり車から離れ、勉学に勤しみ再び社会にでました。

目標だった、GT-Rも手に入れて次に動かすプロジェクト。




その名も・・・








『熱い結束!みんなで6耐!!』


・・・とりあえず、ロールバーが欲しいな。 ヨレヨレBodyじゃ無理だわ(汗

他にGT-Rの事とか書くこと、あるんですが・・・それは次回のおたのしみ `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
Posted at 2010/12/06 10:49:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2010年11月24日 イイね!

第2回 宮崎キャノンボール 

第2回 宮崎キャノンボール お疲れさまです!

ちょっと、遅くなりましたが毎年恒例(今回で2回目ですけど。)
宮崎キャノンボールをやりました。

まず、誤解がある前に書いておきます。

我々が行っているキャノンボールの意味。

キャノンボールと言っても、僕らのはストリートレースではありません。

キャノンボールって書いてますけど・・・非公式のストリートレースの方ではなく、特急列車という意味です。

参加された人しか、空気、雰囲気、優越感はわからないと思いますが・・・GT-Rを列成して走らせる事が主たる目的です。現在はスポーツカーって枠組みでやってます。

距離的に往復600kmです。

レースってなると、参加される方々は、皆さんガチでサーキット走行やってる方々ばっかりで、レースするなら、サーキットでしょう!って言う人しか居ません。

そこのところは、良識があり賛同してくれる方々なので安心してます。

サーキットで事故っても、家族と走行参加者以外迷惑かけません。
困るのは自分です。

責任を承知でサーキット走りますよね?

一般道でこんなことすると免許を失って仕事を失う人もいるんで、主催者側としてこういった気配りは大事です。

こういったオフ会をやるからには、そこまで参加者の方々の事まで考慮すべきですし、当たり前と思いながら、時間をかけて作戦練って、御老公に相談し単発的にやる事で、みなさん次回も呼んでね!とうれしい言葉をいただいております。

コレが僕主催でやるオフ会です。

実際に、『俺たちのGT!』って形でサーキット行ってます。

話がそれましたが・・・

出発時刻は 午前6時30分。
基山PAに集合しました。


福岡から出発し、宮崎に到着時間と休憩時間配分が毎回の重要課題です。

広川SA付近でyas31んと高速上ドッキング(毎度ごめんね。)

そして、玉名SAで御老公とNeo総帥と落ち合いそのまま・・・どこでしたっけ?坂本SAまで走って休憩でしたか?

熊本を越えるまで、午前7時にも関わらず車の多いこと・・・ですが、熊本こえたら、なんとも寂しいこと(爆)
これから高速上で、記念撮影でしたが、これまた大変でしたがtakashift氏、くろスケ氏、みゅ~しゃ氏が、撮影頑張ってくれました(いつもありがと。)


トンネル越えて、えびのSAで休憩していると・・・轟音をお供に現れた、つっちーRさん。

つっちーRさん
「おはよう!電話したけど、トンネルかと思って、休憩でえびのに立ち寄ってみたら・・・やっぱりいた!」
1say
「え!?まじっすか!?すみませんっ!!」
いつ見てもバランスとれてますよね、33GT-R。モッテリ感がたまらんす!

やはり、旬なお話と言えば現在開発中の33GT-RにMFD!
みんな覗く覗く(爆)
完成度高いですよ・・・まさか、コントロールユニットが本当にオーディオとか。
後は詰めですか?(笑)


僕ら、こういった休憩挟んでSAで話をして・・・時間が経ちすぎて滝汗の連続なんですよ仕方ないか。 
しかし、コレが宮崎キャノンボールの醍醐味です(核爆)

この時点で、GT-Rは6台。 
すでに、えびので超目立っている御一行様になってました。

宮崎道田野インターで下車して、道の駅を目指しました。

道の駅には、darkknightさん、GちゃんGTRさん、そして新たな仲間☆238☆さん、あきたんさん&彼女さん
。にご挨拶し・・・
もう、道の駅はGT-Rのハイジャック状態でした。

駐車場が満タンになってしまって、これはマズイ!と思い、予約時間ギリギリだったのでそそくさと出発!


山道を丸テール大行列で、目的のチキン南蛮にありつけました。

まぁ、内容は他の方々がアップされた内容ですんで割愛しますね。



参加された方々、本当に毎度毎度ありがとうございます!
GT-Rに乗って、こんな楽しい事が出来るとはGT-Rを手に入れる前まで思ったこともありませんでした。

新しいつながりもあり、GT-Rの新しい発見もあったり?

皆さんが、ルールを守ってくれてこそ出来るオフ会です。
これからもよろしくお願いします!






Special Thanks

ふっちー
shigeさん、onikiさん
みゅ~しゃくん
takashifutくん
へもぐろびんさんご家族
Neoweedさんご家族
つっちーRさん
darkknightさん
GちゃんGTRさん
☆238☆さん
あきたんさん&彼女さん


魂の参加

ももちゃん
gonta2568さん
Weekendさん
ハイウエイスターRさん
おじ32GTRさん
車好きおじんさん
nobu@福岡さん
R35乗りの○○さん
くみこぺ


あ、ついでに・・・・

たいち&ゆーき。
おまいら、次回絶対参加しろよ。
窓拭き居なくて、みんな困ったぜ!(核爆)

年末、いつもの洗礼で勘弁してやる・・・あ、Kちゃんもおまけでつけてやるわ!(謎爆)

To be Next year.







































あ、それとコレは・・・来年動き出します。 
四号機です(謎)

























Posted at 2010/11/24 21:18:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月16日 イイね!

明日、Updateできそうにないので(-ロ-;)

乙です!(・∀・)ノ

えっと、明日最終的な決定をしますが…ほとんど、僕のゴリ押しで決定する予定です(爆)

11月21日(日)宮崎に行きます。

そこで、集合時間等の連絡なんですが、参加される方はメッセージ下さい。

目標到達地点
宮崎県 西都 292km
福岡から3時間46分かかります。

勿論、途中休憩をちかっぱしますんで、しっかり安全運転して行く予定です!
(^-^)

自分的には、彼方に12時前後位に到着できればいいかと…。

現在、僕の周りで18名ばかり名乗りを上げてます
(^-^)
現在の台数は9台っすか。(GT-R含めて)

参加するぜっ!
って方、メッセージお待ちしていまぁす!(・∀・)ノ
Posted at 2010/11/16 20:45:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月08日 イイね!

来年の来るべき日に…

来年の来るべき日に…乙です(・∀・)ノ

さて、今年は『俺達のGT!』が出来ずに申し訳ありませんでした(-ロ-;)

だって、うちのGT-Rが調子悪かとですもん…。

まぁ、そんな事言っても仕方ないので、前進するしかない昨今ですが…。

来年こそは、『俺達のGT!』を年間5戦くらいはやりたいと思ってます(^-^;)

お互いを倒すとかではなく、自分のタイムで争う事が主たる目的なんで、肩肘張る必要は全くありません。

…で、既に来年に向けて不穏な動きをしているNeo総帥。

ビルドUpの為に毎日身体を鍛え上げている御老公など(爆)

来年、新たなる刺客やら火花が散る気配が…。

で、自分も何かやらないと…と思ってます。

何しよう?(秘)

水洗いからです(爆)
Posted at 2010/11/08 18:56:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 俺達のGT! | モブログ

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation