• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

今回はやや微妙?(汗)

今回はやや微妙?(汗)
 暇人です。(笑)

 おまけに肥満児です。(爆)

 会社、マジで暇でした。

 11時頃で昨日から継続していた作業が終わり、掃除したり、トイレ行ったり、茶飲んだり、ラジバンダリ(汗)しながら、なんか暇つぶしないかねぇ?と嘆いたあげく、やっちまいました。

 Ver.3製作です。(汗)

 今回はタップ間のピッチを15ミリから18ミリに変更。

 理想は20ミリでしたが、そこまで開くと上の段がやう゛ぁい事になるので却下。

 かなり苦肉の策。

 バッテリーターミナル固定側のピッチ間隔がかなり微妙なことに、穴空けてから気付く始末。(苦)

 でも、前回の煮え湯を踏まえ、上の段と下の段の高低差を6ミリから9ミリに変更。(全高12ミリ→15ミリ)

 あと、生意気にCもつけてみた。(大きさは適当)

 これでターミナルの角に手をぶつけてもひっかいたりすることは少なくなると思います。(Ver.2未実施箇所)

 今回、タップはダミー穴付けずに必要なところだけ穴空け。

 実は前回、上の段と下の段の穴空け箇所を間違えた(しかも表面、笑)ので、意味もなく10カ所も穴空けた始末。

 でもなぁ、やっぱ5カ所の穴は若干寂しい様子。

 ま、メッキ処理してないからあまり穴だらけ(断面だらけ)にするとサビの進行が早くなるんですけどね。(笑)

 明日は営業日ですが、予約入ってませんので朝からダラダラ作業します。

 というか、アースブロック早く決定しないと電源強化のほうへ駒が進めない状況には、己の事といいながら泣けてきます。
ブログ一覧 | アースブロック製作篇 | クルマ
Posted at 2008/12/12 18:23:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2008年12月12日 19:12
Ver4は銅(もしくは金)で作りましょう。
鉄と銅は伝導率が違いますので
コメントへの返答
2008年12月12日 19:29
もちろんそのつもりですよ~( ̄∀ ̄)

ただ銅材は実費難で、納得行くまで試作作ります。

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation