• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

ドライブレコーダー交換

ドライブレコーダー交換
 私の車、メインでは中華製のGPSドライブレコーダを使ってますが、サブとしてAndroidの白ロムを設置しているのですが。  先日までは、ずっとDIGNO ISW11Kを使っていたわけです。  まあ端末そのものには文句も不満もなかったのですが、OSバージョンが2.3なので、スクショも撮れない端 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 22:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2013年12月29日 イイね!

ソーラーモバブ取り付け思案

ソーラーモバブ取り付け思案
 ただでさえ電力食いのスマフォを持ち歩くことになったので、補助電源も各種揃えないといけないわけでして。  いつもは5000mAのモバブを3個携帯していますが、それでも人間なので充電忘れたりしちゃうのでね…  予備として、車に仕込んでおこうかなあと思いまして。  なので、先日大人買いしたソーラ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 22:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2013年12月29日 イイね!

また興味をそそるアイテムが…

また興味をそそるアイテムが…
 ご無沙汰しております。  まあ先日のイエローハットで見つけた商品の事なのですがね。  クッションテープを買いに行ったついでに、そういやあ車内に設置するUSB電源を必要とするアイテムが増えつつあるので、シガーソケット→USBじゃなく、USB直差しできるのが欲しいなと思っていろいろと見ていたら、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 22:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2013年12月22日 イイね!

ディーラー直行!

ディーラー直行!
 ほんと、自分が一週間近く乗らないうちに雑に扱われちゃって…  DPFランプ常時点滅+エンジンチェックランプ常時点灯。  DPFだけならまだしも、エンジンチェックランプが常時点灯していてDPFが開始されない。  おまけにエンジン保護のために回転数が2000rpmでリミッター発動状態。  土 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 05:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱ふそう ファイター | クルマ
2013年11月24日 イイね!

東北アウトランダー・RVRオーナーズオフに行ってきました

東北アウトランダー・RVRオーナーズオフに行ってきました
 去る11/23に、秋田県横手市 秋田ふるさと村で開催された、東北アウトランダー・RVRオーナーズオフに行ってきました。  まー参加表明がかなり遅かったのでほぼ飛び入り参加のような状態でしたが、いおさんはじめputikaizouさんが温かく迎えてくださって本当に感激しました。  会場となった第 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 01:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会&プチミ | クルマ
2013年10月31日 イイね!

またかよ!!

またかよ!!
また走行中にDFPランプ点滅…(´Д`)ハァ…
続きを読む
2013年10月29日 イイね!

商売上がったりだよ!

商売上がったりだよ!
走行中にDFPランプ点滅とか… 今まで何度も強制開始試みたのにスタートしなかったくせに
続きを読む
2013年10月21日 イイね!

業務無線アンテナの設置とデコデコ追加

業務無線アンテナの設置とデコデコ追加
 今日はやっと、業務無線のアンテナ取り付けですよー。  イヤー、長かったなあ。  フォワーフォジャストンに付いていたマグネット式のアンテナをエルフに移植して、ファイターには新品のアンテナを取り付ける計画だったんですがねー。  購入したのが、マグネットじゃなく雨樋に挟むやつ。  エルフは雨樋 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 00:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱ふそう ファイター | クルマ
2013年10月07日 イイね!

圧着のみでは信頼出来ないな・・・

圧着のみでは信頼出来ないな・・・
 戦闘車両で12Vの電源供給が出来なかったので、ストックの2連ソケットに、イエローハットで急遽買ってきた0.75sqのダブルコードを圧着して総延長7メートルの2連ソケット(笑)を作ったんですがね。  通電LEDが点灯しない。  ・・・なんでや。  やはり、圧着に問題ありかよ・・・  面倒で ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 00:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ
2013年10月07日 イイね!

電源引き込み作業

電源引き込み作業
 というわけで、新しい私の戦闘車両・ファイターちゃんに業務無線を載せる為に、電源の引き込みを行いました。  ハイ、日曜の休日出勤です。  だって平日じゃ、何時間かかるかも判らない作業できませんからねー。  戦闘車両納車されてからちまちまと車見て情報収集して、やっとの作業ですよー。  まあ、 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 00:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱ふそう ファイター | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation