• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

アーシングの必要性

 昨日はバッテリー移設に伴う作業しました。  やっとアーシング。  あ、マグチューン付けるの忘れたか。(笑)  バッテリーの方向転換は整備手帳参照してください。 整備手帳 1 整備手帳 2  そして、アーシング。  1号機の時はなんだかんだで10ポイント以上もアーシングしてましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 03:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2011年07月09日 イイね!

削除

コンスタントにアクセスのある記事を10ほど消した。 いまとなってはムカつく内容なので、惜しげもなく消去。 ここに頼らず自分でやれよ。もしくは金かけて業者に投げろよ。
続きを読む
Posted at 2011/07/09 11:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2011年07月05日 イイね!

宮城に行ってきた。

宮城に行ってきた。
 7/2&3と、研修旅行で宮城に行ってきました。  1日目は山形→宮城の移動だったのですが、宮城に入ってからの風景が…  家屋の屋根にはブルーシートと土嚢が積まれ、山肌は地滑りの復旧。  車道、横断歩道には無数の陥没や亀裂。  海岸線からは遠く離れた秋保の山奥でもこんな状況になっているとは ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 23:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ・小旅行 | クルマ
2011年06月28日 イイね!

ウインカー球交換

ウインカー球交換
 帰宅早々に、お袋から 「アンタのストックに私の車のウインカー球ない?」  と言われた、ハイ僕です。(笑)  一体何事かと聞いてみれば、左後ろのウインカー球が切れたらしい。  で、冷静に一言。 「ない」(笑)  だって、自分のウインカーはT20のシングル球。  平成一桁のトッポなので ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 21:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ
2011年06月26日 イイね!

エボルックRVR Ver.2011 vol.1

エボルックRVR Ver.2011 vol.1
 と、いうわけで。  内装触るの飽きてきた(爆)ので、外装着手。  というか、純正HIDが4300k&ハイビーム&フォグがハロゲン&スモールがただの電球のままだったので、フルHID&LED化。  まあ、1号車の仕様そのまんまですけどね~。  Loが純正D2R 4300k → 中華製D2R ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 23:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2011年06月25日 イイね!

DSM340インプレッション

 というわけで、製品インプレッションです。  イグニッション連動で起動。  最初はタコが表示。  モード切替でスピードやパワー、ゼロヨンなどが表示。  動作は正常。  で、一言。 画面見づらっ!  青いバックライトに液晶(黒文字)での表示なのですが、これが非常に見づらい。  永井電 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 00:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2011年06月23日 イイね!

データシステム DSM340取り付け

データシステム DSM340取り付け
 ヤフオクでぽちった、データシステムのDSM340を取り付けました。  最大懸念事項の回転信号(イグニッションパルス)は、結局エンジンECUからエレクトロタップで分岐しましたよ。(涙)  ロアパネル背面の配線は事前製作していたので、回転し号さえ拾えればあとはサクサク。  DSM本体はとりあえ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/23 23:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2011年06月23日 イイね!

自己責任のない人は手を出すな!

自己責任のない人は手を出すな!
 ヤフオクで出回っている安物は、リスクを伴います。  粗悪品もあれば、初期不良品もある。  値段が安いのにはそういう理由もある。  安さあ売りで保証のない商品や業者もある。  そういったリスクを承知の上で、自分は商品を買っているんです。  ですが、世の中には安さばかりに目がくらんでそうい ...
続きを読む
Posted at 2011/06/23 22:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愚痴 | クルマ
2011年06月23日 イイね!

回転信号(イグニッションパルス)

 ヤフオク徘徊してたら、データシステムのDSMがあったので、少し粘って落札してみた。  商品説明そのものがデータシステムのHPにない(幸いにも説明書はDLできた)のでスペックはわからんのですが、そこそこ面白そうなんで興味持ってしまった。  で、商品到着後の配線のチェック。  マニュアル見なが ...
続きを読む
Posted at 2011/06/23 00:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2011年06月22日 イイね!

私んじゃなーいわよ

私んじゃなーいわよ
 私んじゃないです、友人のですけどね。  DVDの見れるカーナビありませんか?って言われたのがきっかけなんですが…  ヤフオクで下からカーナビを見ていって、大半がジャンク、DVDが見れない純正ばかりで、こうなったら安い中国製でも買ったほうがいいんじゃない?って言ったら話がとんとん拍子で進んじゃ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 18:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation