• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2010年04月14日 イイね!

不思議

 気に入っていないけど、買った以上元を取るまで使わないといけない、KENWOODのI-K70。  一昨日、64GBのUSBメモリ(Pqi)と一緒に買った8GBのUSBメモリ(Pqi)にmp3データを20フォルダ(約300曲)を入れてI-K70に繋いでみたんですが…  フォルダ再生ができました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 00:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | KENWOOD I-K70 | クルマ
2010年04月13日 イイね!

スタイルシート復活

スタイルシート復活
 みんカラのデザインが変わってからずっと放置してきた、スタイルシートをいじってみました。  とりあえずは、なかのひとの復活。  ま、厳密に言ったら物置小屋と解析共有なんですけどね。  また暇な米軍とか見に来るんだろうなぁ。(笑)  ちまたで流行のFLAGカウンターも導入してみました。   ...
続きを読む
Posted at 2010/04/13 20:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ
2010年04月12日 イイね!

補修2日目

補修2日目
 このアングルの画像がたまりませんわい。(笑)  仕事が終わってから、ガレージスガヤマモータース第2作業所にて作業再開です。  天候もあれることなく、雨も降らなかったので、作業はスムーズにできまして、ナントカ3時間で終了。 整備手帳  クリア作業まで終わったので、後日仕上げです。  おそ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 23:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR N71W | クルマ
2010年04月11日 イイね!

2010スペック

2010スペック
 そういえば、現状フル装備での写真を撮っていなかったので、サクっと撮ってきました。  エボルック+アイライン+アクティブリアスポの3種の神器=2010スペックです。(爆)
続きを読む
Posted at 2010/04/11 23:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N71W | クルマ
2010年04月11日 イイね!

ギアガの大穴

ギアガの大穴
 いやいや、久しぶりに”朽ちた"という言葉が頭をよぎりましたね。  まさか、ここまでひどいことになってようとは。  詳細は整備手帳参照です。  で、大穴を補修するために錆止め塗って、パテ注入して、いろいろとやったんですが。  まさかのやり直しが発生して、結果一日仕事がパーとなり、明日の夕方 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 23:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | RVR N71W | クルマ
2010年04月11日 イイね!

補修中

補修中
プロの塗装工(板金工じゃないです)にやってもらってます。
続きを読む
Posted at 2010/04/11 11:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月11日 イイね!

スズキ車ってすごすぎる

 今日は、タイヤ交換&外装交換後に後輩の友達の車(現行型エスクードMC前フル装備車)で買い物に行ってきました。  いままで、スズキの白ナンバー車って乗ったことがなかったんですが、ものすごい衝撃。  エスクードって今まで2.5か3リッターだとばかり思っていたのですが、今日乗ったのは2リッター! ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 00:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | 日記
2010年04月10日 イイね!

エアコンフィルター その1

エアコンフィルター その1
 後輩はアップする気がないので、私がちょこちょことあげます。  エアコンフィルターを装着したいと前々から行っていたので、とりあえずはエアコンフィルターがどこにあるのかを検証。  実際に交換した人のホームページがあるので、それを印刷して持ってきました。  グローブボックスはずしとかは簡単なので ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 23:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ DC5 | クルマ
2010年04月10日 イイね!

ホンダ インテグラ(DC5) タイヤ交換

ホンダ インテグラ(DC5) タイヤ交換
 まあ、毎年恒例行事のインテのタイヤ交換です。  電話貰ってグデグデしながら準備して、まずは自分の車から交換しました。  今年も、エンケイのRC-T4履きますよ~。タイヤもまだまだいけます。  そうこうしているうちに、インテグラ到着。  インテは今年もウェッズのSA90です。  今年はコ ...
続きを読む
2010年04月09日 イイね!

変態と呼ばないで!

変態と呼ばないで!
 似たようなパーツをここまで持っていれば、十分変態か。(爆)  知らないうちに増えていきます。 MMCS5.8インチモニター×2 MMCS文字情報ディスプレイ×1 MMCSコントロールユニット(ナビ用)×1   〃  (文字情報ディスプレイ用)×1 ナビユニット×2 TVチューナー×1 エアコ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/09 20:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MMCS移植篇 | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation