• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2010年04月01日 イイね!

チョット!ねえ山田さんの奥さん聞いてよ

チョット!ねえ山田さんの奥さん聞いてよ
※ご説明しましょう、○○の夜長シリーズとは、何もすることがなくなったときに出てくる、苦し紛れのネタシリーズである。CV:松本保典。  説明書通りに作っていくと、どこか脱線しているような気がしてならないんですけどね。  肩パーツと足首以下、足の骨格ができました。  足の骨格を見ると、1/60 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/01 21:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 春の夜長シリーズ PART.1 | クルマ
2010年03月31日 イイね!

チョット!ねえ隣の奥さん聞いてよ!

チョット!ねえ隣の奥さん聞いてよ!
※ご説明しましょう、○○の夜長シリーズとは、何もすることがなくなったときに出てくる、苦し紛れのネタシリーズである。CV:松本保典。  両腕が完成~。  ちまちまと制作中。(実は完成してる?!)
続きを読む
Posted at 2010/03/31 20:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 春の夜長シリーズ PART.1 | クルマ
2010年03月30日 イイね!

チョット!ねえ筋向かいの奥さん聞いてよ!

チョット!ねえ筋向かいの奥さん聞いてよ!
※ご説明しましょう、○○の夜長シリーズとは、何もすることがなくなったときに出てくる、苦し紛れのネタシリーズである。CV:松本保典。  説明書のページ単位でちまちまと制作しています。  頭部ができました。  こう見ると、1/100のF91って小さいんだな~、と思ってみたり。
続きを読む
Posted at 2010/03/30 21:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 春の夜長シリーズ PART.1 | クルマ
2010年03月28日 イイね!

チョット!隣の奥さん聞いてよ!

チョット!隣の奥さん聞いてよ!
※ご説明しましょう、○○の夜長シリーズとは、何もすることがなくなったときに出てくる、苦し紛れのネタシリーズである。CV:松本保典。  というわけで、3/27の夜にせっせこと組み立て1ページ目の制作をしました。  ちょうど胸部のところですね。  F91って他のガンダムのようにコアファイターの分 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 10:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 春の夜長シリーズ PART.1 | クルマ
2010年03月28日 イイね!

チョット!ねえ奥さん聞いてよ!

チョット!ねえ奥さん聞いてよ!
 さあ、帰ってきました○○の夜長シリーズ。 ※説明しよう、○○の夜長シリーズとは、何もすることがなくなったときに出てくる、苦し紛れのネタシリーズである。CV:松本保典。  というわけで、何年かぶりにガンプラを買いました。  イングラムやスコープドッグはガンプラの分類に入れてませんからね! ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 02:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 春の夜長シリーズ PART.1 | 日記
2010年03月27日 イイね!

おてんき

おてんき
 決してお笑いコンビではありません。  決してジャージを着た先生が大衆の前で屁をこいたわけではありません。  今日は、後輩と大仙まで宝探しに。  結局宝はなく、大仙から秋田へ。  初めて、後輩のインテを運転しましたね。  いつもはパッセンジャーシートなので。  5速オートマ車って、ギア ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 22:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ
2010年03月20日 イイね!

15:45 東和温泉

15:45 東和温泉
帰り道沿いにあったので、入ってきました。 湯の熱さはちょうどよいのですが、内湯2露天1サウナ1と、大人600円では割だかな湯でしたが、気持ちようござんした。
続きを読む
Posted at 2010/03/20 15:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2010 | モブログ
2010年03月20日 イイね!

14:13 岩手制覇

14:13 岩手制覇
やっと終わりました… もう、花巻→遠野は何かの罰ゲームのようでしたよ。 風呂入って、美味しいものでも食べて帰ります。
続きを読む
Posted at 2010/03/20 14:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2010 | モブログ
2010年03月20日 イイね!

10:20 盛岡市内

10:20 盛岡市内
やっと盛岡。 このあと花巻、遠野。
続きを読む
Posted at 2010/03/20 10:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2010 | モブログ
2010年03月20日 イイね!

09:10 九戸村

09:10 九戸村
野田を過ぎてすぐに用事が済んだので、そのまま久慈をスルーして盛岡に。 ナビは山間の国道を示してるが、野田に行くまでにめちゃくちゃな道を指示されたため、九戸ICの看板を見つけたので進路変更。 だが、そこからICまで30キロというトラップ付き… しかも途中、携帯の使えない集落を延々20キロも走行 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 09:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2010 | モブログ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation