• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

ガレージスガヤマモータース 2009年5月営業日

ガレージスガヤマモータース 2009年5月営業日
 5月営業日は変則的です。  ワークシェアリングの為、自宅待機なのでガレージ開けてます。そのため、出張は不可です。  なお、5月の予約は ・氷河様塗装作業(5月3日) ・竜飛ツーリング(5月5日)  連休中もガレージオープン予定です。(要予約)
続きを読む
2009年04月27日 イイね!

光方比較

光方比較
こんな感じ。 撮影者は写真写り激悪なのに、こいつらは綺麗に写りやがって。 実際はもっと暗いです。
続きを読む
Posted at 2009/04/27 19:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルスピードメーター篇 | モブログ
2009年04月26日 イイね!

想定外

 現車に装着してみました。  ちょっと暗い。  逆光の時は見えないなぁ。  夜間視野も微妙。  でも、クリアにするのは中身丸見えだからなぁ…  もっと7セグをカバーに近づけてみると改善されるかな?
続きを読む
2009年04月25日 イイね!

四角くなった

四角くなった
 会社で作ったパーツを組み合わせて、余分な基板をカットして収めてみました。  やっぱ塩ビのタップが怪しい~。  でも、固定できたからいっか。  また会社に持っていって、配線を逃がす溝を掘らないと。
続きを読む
2009年04月25日 イイね!

助手席エアバック穴修理

助手席エアバック穴修理
部品取り車両から買ってきたダッシュボードは、エアバック爆破処理のため助手席に穴があいてました。 で、まず爆破処理されたエアバックユニットの取り外し。 エアバックユニットはボルト類をいっさい使わず、ユニットの爪のみでダッシュボードに固定されてましたので、その爪をマイナスドライバー2本&金属製内装 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 14:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備品 | モブログ
2009年04月24日 イイね!

麻生太郎に告ぐ

 はよ景気対策やってけねすか?  うちの会社、来月からマジ休業モード突入なんですが…  そんな中、今年の鳥海登山(もち車でね、爆)は、中止せざるを得ない状況です。  まー、あえて本人からのコメントは希望しませんが、どこもかしこも不景気です…  ガソリン価格が、GWに合わせてじわじわ値上が ...
続きを読む
Posted at 2009/04/24 01:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ
2009年04月22日 イイね!

危機感のない身内

言わせてください。 次期社長候補の婿の話。 全く危機感ないもんだから、 会社の工具を湯水のように使い、 8割できあがった製品をお釈迦にしたり、 作業工程勝手に変更して、一人無駄な残業するわ、 昼休み、みんながくつろいでるときに馬鹿の一つ覚えのように機械動かすわ、 んなことしてるから暇 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 17:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | モブログ
2009年04月21日 イイね!

バンパーどうしようか?

バンパーどうしようか?
※ 写真は去年10月の物です。  車検が来月の17日に控えており、1ヶ月前から受けれるんだから今週末やってもらおうと先々週頼んで、やる予定だったのに… D:5月なんだから、連休明けでいーべ。  と言われた。(爆)  となると、9日か車検満了日前日の16日になる予定。  あのさー、全開は ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 02:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR N71W | クルマ
2009年04月21日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)  三菱ランサーワゴン 平成17年式 CS5W ■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)  ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。  運転席側:AM60A ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 02:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年04月15日 イイね!

さあて再始動するか

さあて再始動するか
みなさまお久しぶりです。もう忘れたでしょ?(≧∇≦) 月曜プッチン事件があった為にこちらを放置してましたが、今日からは通常営業ということで。 で、本業が暇なのでまた自主規制(≧ε≦)、じゃなかった自主制作品。 厚さ3ミリのアクリル板(スモーク)が2種類各2枚と、厚さ10ミリの塩ビ板が2種類各 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 17:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルスピードメーター篇 | モブログ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation