• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

SONY NV-XYZ77

SONY NV-XYZ77
 うちの親父の新しいナビです。  SONYのNV-XYZ 77。  なんの偶然か、雄飛氏のナビと同じもの。(爆)  取説なし、取り付け説明もなし、まあナビなんで12V、ACC、車速、パーキング、アースあれな動くんで、サクっと自分の車に取り付け。(爆)  だって動作確認しろって親Dが言うん ...
続きを読む
Posted at 2009/07/02 12:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)  車名( 三菱 RVR )  年式( 1998年式 【平成10年式】 )  型式( GF-N71W ) b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください  ※ハイテックシルバーの適合表がございませんの ...
続きを読む
Posted at 2009/05/19 13:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備品 | タイアップ企画用
2009年04月25日 イイね!

助手席エアバック穴修理

助手席エアバック穴修理
部品取り車両から買ってきたダッシュボードは、エアバック爆破処理のため助手席に穴があいてました。 で、まず爆破処理されたエアバックユニットの取り外し。 エアバックユニットはボルト類をいっさい使わず、ユニットの爪のみでダッシュボードに固定されてましたので、その爪をマイナスドライバー2本&金属製内装 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 14:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備品 | モブログ
2009年04月12日 イイね!

作業対価

作業対価
 遂に!  RVRバカは!  こんなもんまで!  手に入れてしまいました~。(爆)  車友達の朝比奈さん、助かりました♪  にしても、言いたい!  今回の解体車輌、謎の点が多すぎなんです。  車体番号は900番台。(うちのよりも先輩です)  4WDの1.8GDI(N71W) X2 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 18:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2009年04月02日 イイね!

備えあれば憂いなし

備えあれば憂いなし
 手元に置けるときに置いておかないといけません。  まして、純正部品ですから。  買うとバカならないし。  え?あなたの車にこれは付かないでしょって?  でもでもでもでダイジョブダイジョブ~  ハイ、ラッサラウェイ♪
続きを読む
Posted at 2009/04/02 18:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2009年03月29日 イイね!

予備、なんですが

予備、なんですが
 カード発行して貰った人間が、届いてから気付いた。  これ、かの有名なセゾンカードやん!(爆)  まぁ、使わなければいいだけなのですが、記憶の片隅に「セゾンは危険」と書いていた筈なんですけどね。(汗) ※ 見られちゃ困る部分にザイモク入れさせていただきました。
続きを読む
Posted at 2009/03/29 05:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2009年03月26日 イイね!

再び、激安品登場。

再び、激安品登場。
 かの有名な激安バンパーの出品者から、買ってしまいました。 激安純正ディスチャージヘッドライト  ええ、単なる馬鹿ですよ。(笑)  当然ながら、部品取りか加工ベースか、緊急時の予備として使います。(メインではありません)  しかしまぁ、レンズのコンディションが最悪ですね。  黄ばみ、擦 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/26 20:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2009年03月23日 イイね!

何奴?!

何奴?!
曲者じゃあ!でやぁえ!でやぁ~えぇっ!
続きを読む
Posted at 2009/03/23 20:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備品 | モブログ
2009年03月18日 イイね!

フッティング

フッティング
 しんどいだけヒマ!  帰宅して、昨日できなかったフッティングの確認。  いい感じですねぇ。  ただ、ナンバーカバーでのフッティング確認なので、現車のナンバーでの確認を早くやりたいです。 整備手帳
続きを読む
Posted at 2009/03/18 18:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2009年03月17日 イイね!

アルミ製軽量ナンバーブラケット Ver.2

アルミ製軽量ナンバーブラケット Ver.2
 会社でこさえてきました。  正確には、こさえてもらいました。(笑)  Ver.1から学んだこと(M6ピッチ、片削り箇所)を踏まえて、作り直しました。  ただし、適当な材料で作ったんで若干数字がバラバラです。  現車合わせしてフッティング確認…現車なかった。(涙)  ま、近いうちに10 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 00:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation