• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

本日の作業

本日の作業
 なんとか形だけはできました。 作業内容 1 作業内容 2  結構部品が足りなくて、投げ出しそうになりましたよ。  ビスとかビスとかビスとか…  音鳴らそうとしましたが、8GのY型圧着が在庫なしだったので鳴らすことができず、とりあえずイエローハット。  需要なくなったからメーカーに返し ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 23:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音響関連 | クルマ
2011年07月17日 イイね!

本日の作業

本日の作業
 正味4時間くらいの作業。  ケガキを入れたMDFを、ラゲッジ内装に合わせてジグソーでちまちまカット。  カットしたMDFの下に2×2材を配置してエアタッカーで固定。  リアラゲッジにある床下収納にはヒューズボックスとアースのディストリビューションブロックを設置するので、メンテナンスするため ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 21:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音響関連 | クルマ
2010年04月05日 イイね!

普通に置いてなかったのよね

普通に置いてなかったのよね
 仕事が終わってから、ホームセンターに行ってステープル探しに行ってきました。  自分が持っていたのは419ってやつでした。幅4ミリ足の長さ19ミリっての。  で、それを片手に探してきたのですが。  これより足の短いステープルってないんですね。  これより足の短い奴だと、幅10ミリとかしかな ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 23:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音響関連 | クルマ
2010年04月02日 イイね!

インナーバッフル

インナーバッフル
 温かくなってきたので、そろそろスピーカー交換も真剣にやらないといけないなぁと思い、今日ホームセンターに足の短いステープルを買いに行きました。  せっかく貰ったエアツールなので、有意義に使わないと。  貰ったステープルは足が若干長いので、厚めのMDFじゃないと抱き合わせることが難しそうだったの ...
続きを読む
Posted at 2010/04/02 22:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音響関連 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

インナーバッフル

 フロントに付けているショッカーのスピーカー、助手席側だけ最近動作がおかしかったので、コンプレッサーいじったときについでに内張外して、スピーカーの確認をしてみました。  ぱっと見て、異常は無し。  水に濡れているわけでもないし。  まあ、年数の経過しているパーツだから、いつぽっくり逝くかも ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 16:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音響関連 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

ミュージックサーバー拡充

 うちのKENWOOD U727に接続しているポータブルHDD(80GB)に詰め込む為のCDの読み込みを行いました。  いくら、現時点で30GB近く(約5000曲?爆)容量喰ってますが、さすがに飽きてきたので。(汗)  で、手元にあったCDや新しく用意したCDをmp3に変換すべくメインPCに ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 15:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音響関連 | クルマ
2009年02月04日 イイね!

KENWOOD Avino RD-VH7&DM-VH7

KENWOOD Avino RD-VH7&DM-VH7
 テレビ音声をパソコン真正面で聴くために買いました。  KENWOODの名機(迷機?) Avinoシリーズの7番シリーズ、だそうです。  パソコンとはリンクできません。(それはRD-VH7PCなので。それにパソコンとはRolandのUA-30でリンクさせてますんで)  競って競って、数週間 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/04 22:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音響関連 | クルマ
2009年02月04日 イイね!

でかっ!

でかっ!
仕事の遅い佐川さんの荷物がやっときましたよ。 で…想像を超えたデカさです。 いやぁ、がおったがおった。
続きを読む
Posted at 2009/02/04 17:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音響関連 | モブログ
2009年02月03日 イイね!

きっちりガッチリ固定しましたよ

きっちりガッチリ固定しましたよ
 NOS8も無事固定できました。  あとは電源です。  バッテリー → リアまでの8ゲージのパワーケーブル引っ張らないとなぁ。  うちに在庫なかった。(汗)  パワーケーブルというには心細い8ゲージのアーシングケーブルなら、まだ20メートル文くらいあるけども、青だから使いたくない。   ...
続きを読む
Posted at 2009/02/04 00:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音響関連 | 日記
2009年02月03日 イイね!

みなさんこんばんわ!浅倉南、今年で26歳!

みなさんこんばんわ!浅倉南、今年で26歳!
みなさんこんばんわ!浅倉南、今年で26歳です! なんだろう、南、二十歳を過ぎた頃から… イライラする! ハイ、マセキ芸能所属のいとうあさこ女史をフューチャーさせていただきました。 まだイライラしてます。 とりあえず、終わりました。 次は電源ですね~
続きを読む
Posted at 2009/02/03 20:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音響関連 | モブログ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation