• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

冬タイヤ交換、バンパー交換

冬タイヤ交換、バンパー交換
 土曜日ですが。  恒例のタイヤ交換をしました。後輩のDC5も一緒に。  来週はアニソン大運動会があるので作業できず、と言うかいつ雪降ってもおかしくない状態だったので交換することに。  まあ、私の場合はタイヤ交換=バンパー交換なので作業が二度手間三度手間です。(笑)  SGエアロバンパーに ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 20:53:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2011年09月27日 イイね!

緊急手術~

 雄飛氏が帰郷したので、前からのお約束だった手術をしました。  WAKO'S RECSです。  一般人だと入手が不可・困難な物らしく、ショップでしか施工して貰えないとのことですが、入手した雄飛氏が施工してくれました。  作業写真いっさいなし。(爆)  RECS注入後にエンジン始動したときに ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 22:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2011年08月09日 イイね!

ULTRAメーター・改の修理

 以前制作した、ULTRAのスピードメーターのカスタム品。  取り外してしばらく放置していたら、筐体内の半田が取れていて正常表示できなくなってました。(笑)  盆には弾丸福島が控えているので、思い切って修理。  配線も、いままでは筐体全面から出していたのを背面にピンバイスで穴を開けニッパーで ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 01:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2011年08月08日 イイね!

Ustreamで動画を撮影

 Ustreamで動画を撮影してみました。 http://t.co/bfa9DXU  スマートフォン(IS04)でWi-Fiではなく3Gでの配信。  エアクリは社外(BLITZ)ですが、マフラーはノーマルなのになにこの野太い加速音。(笑)  おもしろかったですー。またやります。
続きを読む
Posted at 2011/08/08 18:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2011年07月28日 イイね!

今週末

 木曜あたりになると、真剣に土日の作業内容考えちゃいますね。  で、今週末は…  というよりも、残っている作業をピックアップしたほうが早いのかも。(汗)  空き地に置いてある車両はいつ買いたい?とまで言われる始末だし。(涙)  とりあえずは、 ・ウォークスルーコンソールの移植&修理 ・社 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/28 19:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2011年07月24日 イイね!

グリル、他界

グリル、他界
 えー、マズご報告します。  FRPグリルが、走行中に落下しました。  で、そいつを踏みました。(爆)  ミラー越しに確認しましたが、自分が踏んだ後ではなんとか路肩にエスケープしたみたいですが、交通量が多くて救助できませんでした…  店長、最終成形して色まで塗っていただいたのに、申し訳あり ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 22:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2011年07月16日 イイね!

ディーラーで診て貰いました。

ディーラーで診て貰いました。
 というわけで、異音箇所をディーラーで診て貰いました。  メカニックが1号車の元オーナーだったので、まあ話やすかったですね。  プロペラシャフトとトランスファー接合部にガタがあるようだと言われました。  ですが、4WDではなく2WD(後輪側との結合を外す)にすると異音が亡くなるそうな。(爆) ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 22:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2011年07月11日 イイね!

金属音

 まあ、当初は低走行だから気にしてはなかったんですが…  リバース→ドライブにギアを変えたときに、ミッションがバチンなんて言うんですよね。(滝汗)  まあ、結構条件が整わないと鳴らないんですが…  車買ったときの延長保証見たら、ATも補償の対象だったので早速購入元に電話。  ディーラーに見 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 22:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2011年07月10日 イイね!

NOS8入れた!

NOS8入れた!
MMF以降ずっと外していた、NOS8入れました。 あとは配線だぁ。
続きを読む
Posted at 2011/07/10 15:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2011年07月10日 イイね!

アーシングの必要性

 昨日はバッテリー移設に伴う作業しました。  やっとアーシング。  あ、マグチューン付けるの忘れたか。(笑)  バッテリーの方向転換は整備手帳参照してください。 整備手帳 1 整備手帳 2  そして、アーシング。  1号機の時はなんだかんだで10ポイント以上もアーシングしてましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 03:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation