• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

ランサーエボリューションⅦにMotorola XOOM Wi-Fi TBi11Mを載せてみた

 今日は、今日から連休の始まった濱くんが遊びに来てくれたので、先日買ったTBi11Mをランエボに載せてみました。

 写真はありません。

 まあ、結論。

 セダン系には10インチは辛いねえ。

 濱くんの場合はダッシュボードに追加メーターも奢っているので、取付スペースがかなり限られますからね。

 まさ自分の車のベストなフッティングすら出来ていないのに他の人の車とか。(笑)

 盛岡から助手席ダッシュボードに設置したときは感じませんでしたが、やはりアームだけではなくホルダーも支えてやらないといけませんね。

 終始タブレットがぶるぶる。(笑)

 でも、ご満悦のようでした♪

 タブレット搭載車両仲間が増える予感~(笑)
Posted at 2012/11/02 23:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ
2011年06月28日 イイね!

ウインカー球交換

ウインカー球交換 帰宅早々に、お袋から

「アンタのストックに私の車のウインカー球ない?」

 と言われた、ハイ僕です。(笑)

 一体何事かと聞いてみれば、左後ろのウインカー球が切れたらしい。

 で、冷静に一言。

「ない」(笑)

 だって、自分のウインカーはT20のシングル球。

 平成一桁のトッポなので、間違いなくソケットが口金。

 案の定、テール外したらBA15sでした。

 当然ながら、BA15sは使ってない球なので在庫があるわけでもなく…AZ-1テールに入ってたのですが、あれをLED球に交換した後でどっかやってしまった(笑)ので、仕方なく買いに行くことに。

 品揃えの悪いコメリに…あった、最後の1パック。

 しかも2個1組で¥398-。

 高く感じたよ。(汗)

 で、電球を入れて試しに点灯させて、問題ないことを確認して復旧。

 トッポのテールって、スクリュー式のソケットじゃなく電球が固定されたブラケットをビスで固定しているだけなんですね。

 よく、水入らないな…素晴らしい設計だと関心してしまう。テールには室内と繋がってるダクトの導風口が付いているっていうのに。
Posted at 2011/06/28 21:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ
2011年03月31日 イイね!

受信感度はいかほど?

受信感度はいかほど? 少し前に、信号待ちの前の車に変な物が着いていたので撮影してみた。

 最初、発泡スチロール?と思いましたが、よく見たら壁面アンテナ。

 たしかに、ダイバーシティやフィルムアンテナよりははるかに感度いいと思います。

 リアラダーも有効活用されてますね。(汗)

 果たして、受信感度はいかほど?

 個人的には、自動追尾のBSアンテナつけたいなぁと妄想したこともあります。(滝汗)
Posted at 2011/03/31 23:55:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ
2010年11月17日 イイね!

このロゴ、マズくないかい?

このロゴ、マズくないかい? だってさ…

 誰がなんと言おうと、コルトスピードさまのエンブレムに酷似しているじゃないの。(苦)

関連情報URL : http://www.colt-speed.com/
Posted at 2010/11/17 23:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ
2010年11月06日 イイね!

真の「安全」とは何か?

真の「安全」とは何か? 大仙からの帰り道でこんなものを見つけました。

 真の「安全」って何なんでしょうねぇ。

 ミラーから後ろの景色に写る人の顔すべてがイライラの状態でも、「安全」って言い張るのだろうか。

 先頭車両の遅さにイライラして続く運転手がイライラして事故を起こしても、「安全」なのだろうか?

 まあ、真の「安全」は譲り合いだと思いますけどね。
Posted at 2010/11/06 23:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation