• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

充実した週末?

充実した週末? 土曜は会社半休になったので、昼すぐに帰宅して収納棚の続き。

 その日の夜にタイヤ交換と、コーティングメンテナンスのため車を預け。

 翌日は会社の当番なので出社し、帰宅後タイヤを片付けながらタイヤラックの(貧乏)改造。

 それをやっている時にうちのジジイが、廃車にする末愚弟のエリシオンから外せる物を外せと言われ、一悶着。

 まあ、まだ使えそうなアンプ内蔵ウーファーとパジェロミニ用にレーダー探知機を獲得。

 ジジイは純正ナビ(エリシオン専用設計)をタウンボックス(三菱車)移植するとか言い出したし、増設リアモニターを勝手にテレビと言い張って移植するとか言い出したので、面倒なので自分のことだけやってエリシオンは終了。

 第一、元ディーラーマンは「廃車」と「売却」の線引きが一般人と異なっているので何一つ話しが噛み合わない。

 先延ばしにしていたRVRの廃車も勝手に進めたいらしく、自己満足で人の都合も迷惑も考えない高齢者を相手にするのが面倒くさくなってきたので、処分予定だったストックパーツを詰め込むだけ詰め込み。運転席RECAROも外し純正に戻し、ナンバーの封印を破りナンバー撤去して高齢者の道楽実現のために車検証と印鑑証明、実印を渡し、RVRの廃車を決意。

 N-VANを引き取りに行ったついでに、不要なタイヤの処分も友人に依頼。

 コーティング再施工完了したN-VANは、面白いだけ水を弾いていたので、雨の日の高速走行早くやりて~状態。(NAですが)

 という週末の過ごし方でした。
Posted at 2021/03/28 22:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ
2021年03月02日 イイね!

ちょっとショックです

ちょっとショックです1年以上更新されていなかったG-Funのサイト。


スライド収納が完成する前日に、公式が組立レシピを公開してました…

まあ、悩みながら自分で作ったからいいんだけどもさ。
2021年02月20日 イイね!

G-Fun(ジーファン)の部材を扱ってる大型店に行ってみる

G-Fun(ジーファン)の部材を扱ってる大型店に行ってみる昨日のblogに書いた、SUS株式会社のG-Fun(ジーファン)。

最寄りの取扱店では79点しか取り扱いがなく、通販に頼るしかないのかなぁ~と思っていたのですが。

仕事で花巻市(岩手県)まで行くことになったので、少し足を延ばして北上市まで行ってきました。

北上市にある、ホーマック北上藤沢店。取扱品が169点もあるので、昨日試作して必要だと思った部材、及び図面に起こした部材の大半が手に入るのです。

しかも交通費は会社経費。運賃もタダ。

売り場面積も最寄りの倍以上。そしてここのホーマックの床面積の広さ。

もう、北上のホーマックは自分にとってテーマパークでしたよ。(笑)

まあ、なにより笑ったのは、床掃除にAIロボットが採用されていたことですかね。秋田じゃ見たことないし。
Posted at 2021/02/20 22:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | 日記
2021年02月19日 イイね!

G-Fun(ジーファン)を使ってみた

G-Fun(ジーファン)を使ってみた会社がコロナ休業のため休みになってしまったので、以前から気になっていたSUS株式会社のG-Fun(ジーファン)を買ってみました。



アルミ製の部材で非常に軽い。

六角レンチだけでほぼ取り付けが可能。

以前からラゲッジに棚を作ろうと思っていただけに、これだ!と思い、まずは適当に部材を購入。

…これだけで6kだった。(汗)

特殊部材(スライドコネクタ)が高かった。

でもまあ、作ってみたいアイテムには不可欠な部材なのでね。

さあて、いつ完成するのかな?(汗)
関連情報URL : https://g-fun.jp
Posted at 2021/02/19 11:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | 日記
2021年02月06日 イイね!

N-VANに赤が設定されちゃったのぉ~?

N-VANに赤が設定されちゃったのぉ~? N-VANを契約してからもうじき1年が経とうとしています。

 驚愕の事実。

 なんと、ボディーカラーに「赤」が追加された…

 マジかよ。

 N-ONEと同じフレームレッド。

 契約したとき、ボディーカラーが中々決められなくて、悩んだ末にシャイニンググレーメタリックにしたというのに。

 まさか無条件で選択してしまうレッドが追加されるとは。

 アオシマのガチャガチャで赤いN-VANが作られたから、慌てて作ったのかいな?

 いやぁ…やられたなぁ。

 マイナーチェンジで+STYLE/COOLが廃止、ホンダセンシング全車標準装備、ピンクも廃止。

 ということは、+STYLE/COOL標準のクリアテールの価格が高騰するってことかぁ。
Posted at 2021/02/06 19:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation