• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

チョット!ねえお向かいの奥さん聞いてよ!(冬の夜長シリーズパート2 その1)

チョット!ねえお向かいの奥さん聞いてよ!(冬の夜長シリーズパート2 その1)
 ねえ、チョット!お向かいの奥さん、聞いてよ!

 うちの隣の旦那さん、会社に浮気相手が怒鳴り込んできて島流しになったんですって!(笑)




 以上、(高い確率で壊れる)○芝・愛の劇場でした。(爆)

 というわけで、先日某解体屋から購入してきたパーツ第2弾。

ディテント ユニット、ギアシフト セレクト(MR290483)

 車体側のカプラ付き。←これ重要。

 何の部品かピーンと来た人は、これで何やろうとしているか判るはずです。

 ま、私の場合はあくまでも”ポン付け”仕様にしたいが為に用意した部品なんで。

 隠しても始まりませんが、これ、マニュアルモードのシフトアップ&ダウンのスイッチ(メカ)なんです。

 で、なに企んで切るかというのは、パドルシフトユニットのAssy化。

 今現在はエレクトロタップで配線分岐してますが、個人的にそれが嫌い(爆)なんで、やはりポン付け、ゆくゆくの為にAssy化しようということで買ってきました。

 時間見つけてやろうと思います。

※このカプラがあれば、マニュアルモードの±を簡単に逆にできます。(笑)


 年賀状貰いたい方、まだ受け付けておりますよ~
2008年12月17日 イイね!

ネタとしては最高!

ネタとしては最高!これ、MMFの時に知ってたらなぁ~

はじめましてのご挨拶ネタとしては最高でしょう。(^。^;)
Posted at 2008/12/17 19:47:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 備品 | モブログ
2008年12月17日 イイね!

チョット!ねえ奥さん聞いてよ! (冬の夜長シリーズ その2)

チョット!ねえ奥さん聞いてよ! (冬の夜長シリーズ その2)
 ねえ、チョット!奥さん、聞いてよ。

 隣の旦那さん、また浮気したんですって!(爆)




 ハイ、なんの脈絡もないショート劇場でした。(笑)

 あ、配線がショートしたとか、そんな縁起悪いネタではありませんよ。(爆)

 ただ、配線に関して頭の中がショートしてます。

 単純に、E-03の1と2を入れ替えれば済むんだとは思いますが、なんだか3と4の入れ替えの方が正しいような気がしてなりません。

 ただ単にチョッキンチョッキン、ジュッ、ペタッで済むと思っていた私が間違ってました、お代官様。(爆)

 やっぱモーター送ってもらって、バラして内部調査した方がよさそうな予感。(汗)


 年賀状貰いたい方、まだ受け付けておりますよ~
Posted at 2008/12/17 18:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冬の夜長シリーズ PART.1 | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation