• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

春なので、タイヤ交換

春なので、タイヤ交換 春です。

 いつまでもスタッドレスタイヤを吐いている訳にもいきません。

 というわけで、タイヤ交換です。

 そう、今年のタイヤ交換は違うのです。

 エアインパクト導入しましたよ!!

 アストロのセールで買った、1/2のエアインパクトですけどもね。

 インパクトを持ってなかったので、ホイール用のソケットも購入しました!

 スタッドレスは純正(21ミリ)、サマータイヤは社外(19ミリ)なので、17、19,21の3本セットも購入。

 いやー、アストロの樹脂カバー付き3本セット買って正解でした。RC-T4に19ミリのソケット差し込んだら樹脂部分が見事ヒット。(笑)

 ただねえ。この樹脂カバーがすんなり外れなくてさ。マイナスドライバーでこねってからハンマーで押し出したもの。

 もう少し考えて貰いたいなあアストロさん。

 でも、アストロの19ミリと、コメリで売っていたエアインパクトのホイール用ソケットセットのソケットが同じ商品に見えたんだよなあ。(爆)

 そっちの方が安かったし。

 まあいいんだけどもね。

 で、思ったこと。

 エアインパクト最高!(笑)

 もうね、バヒューン!と回って作業終了だもの。

 過去にね、某整備士が会社のインパクトを撃ちに持ってきてうちのコンプレッサーに接続したときはなんだこのクソツールってくらい使い物にならなかったので、エアインパクトを買うのを避けてたんだけどもね。

 やっぱあの整備士信頼ならないんだよ、間違いない。

 で、とりあえず本日怒ったことの箇条書き。

・スパイラルエアホース?の雄ねじホース側が割れた←使うの諦め
・ホースリールのワンタッチカプラ側が割れた←少し切断してカプラ繋ぎ直した
・コンプレッサーのワンタッチカプラが死んでた←ホームセンターで買ってきた
・アストロのインパクト用ソケットがホイールヒットするもんだから樹脂カバーを外す→外す為に19ミリの樹脂カバーが結構グチャグチャに

 まあ初日なんてこういうもんですよ。

 で、昨日のうちにコメリでシールテープだけは買ってきた。

 ここで注意、エアツール売っているところのシールテープは高いから注意。

 面倒でも水道のコーナーに行ってくるといいですよ。

 本当はガフロンのシールテープが欲しかったんだけどもね。コメリじゃ売ってない。

 ガフロンはケース付きだから助かるんですよね、ハイ。

 しっかし、アストロプロダクツを知ってからいろんなものがアストロ製だなあ。

 スパイラルエアホースも死んだので、今度買いに行ってきますよ。

 家にトルクレンチが転がっているのですが、これがどうも使い方わからんし、何せ貰い物なので32ミリのソケットとか付いていて車には使えない(笑)ので、明日窒素入れてくるついでにタイヤ屋にレクチャーして貰おうかなと思ってます。

Posted at 2014/04/06 22:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation