• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

パジェロミニ ETC取り付け&セットアップ

パジェロミニ ETC取り付け&セットアップ サファリ号にはETCが付いていない(付けられていた痕跡もない)ので、親父から貰ったETCを取り付けることに。

 そのETC、私がン十年前に購入して初めて取り付けし、いまでもRVRに付いているモデルと同一というのが、なんという因果なのか。(ただ単に出回りすぎていただけでしょうに

 で、ETCは運転席側のポケット内に貼り付け。電源はソケット分岐。

 嫁(仮)に自作させたドリンクホルダーステーも写ってますが、これはそのうちレビュー書きます。

で、フルLEDテールと同タイミングでETCを取り付け、ブレーキ修理の時にセットアップしてもらおうと思っていたのですが、その連絡をガッツリ忘れてしまい、修理費支払いの時にセットアップして貰うように頼みました。

 が、ディーラーではセットアップしていない(中古ETCと一緒にディーラーでセットアップした記録が出てきたから安心していたんですけども)ので、別のところを紹介されました。

 が、ここで驚愕の事実。

 ETCって、車両に取り付ける前にセットアップしないといけないらしいんです。

 え?マジすか?

 私が買ったとき(時代が違うだけ?)は、店で買って、取り付けしてからセットアップして貰いましたがなにか?

 しかも車両入れ替え時のセットアップも、自分で取り付けしてからイエローハット行ったわけですが。

 だってね、車両未取付時にセットアップしちゃったらさ、セットアップ済みで取り付けしてないETCってのが存在しちゃうわけでしょ?そーなれば、シガーソケットから電源取れるようにしておけば、自分の車だろうが他人の車だろうが自由に移動出来ちゃうわけじゃないですか。それってアウトなんじゃ?

 と話を聞いていて思ってしまいましたが、これって秋田だけの話しなんでしょうかね?

 で、ETCのセットアップをイエローハットに行ってやってもらえ、と嫁(仮)指示したら、すぐやって貰ったそうです。費用は¥3000- + 税。

 ディーラーとかセットアップ業者が横着しているだけなんでしょうかね?
Posted at 2019/10/13 14:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ H58A | クルマ
2019年10月13日 イイね!

パジェロミニ フロントブレーキ修理

パジェロミニ フロントブレーキ修理 先週の土曜日に発覚した、パジェロミニのフロントキャリパー固着問題。

 ディーラーから自宅に戻る段階で各部品の手配をはじめ、週の半ばには全ての部品が手に入りました。

 下記が、今回調達した部品。

・中古 フロントブレーキキャリパー(LH、RH) ¥2000- + 送料
・新品 ブレーキパッド ¥1680- + 送料
・新品 ブレーキローター ¥5835- 送料込み

 キャリパーは、運良く左右セットでヤフオクに出ていたので、即決で購入。

 パッドもローターも安いのがあってよかったですよ。

 連休を挟みましたが週の半ばには全ての部品が揃ったので、ディーラーに入庫予約。

 翌日には仕上がり。(早っ

 費用は、ブレーキフルード交換込みで3万以下。

 パーツ持ち込みでも技術料に変化はなし。

 今回はスムーズにトラブル解決しました。めでたしめでたし。
Posted at 2019/10/13 13:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ H58A | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation