• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

チョット!ねえ奥さん聞いてよ! (冬の夜長シリーズ その2)

チョット!ねえ奥さん聞いてよ! (冬の夜長シリーズ その2)
 ねえ、チョット!奥さん、聞いてよ。

 隣の旦那さん、また浮気したんですって!(爆)




 ハイ、なんの脈絡もないショート劇場でした。(笑)

 あ、配線がショートしたとか、そんな縁起悪いネタではありませんよ。(爆)

 ただ、配線に関して頭の中がショートしてます。

 単純に、E-03の1と2を入れ替えれば済むんだとは思いますが、なんだか3と4の入れ替えの方が正しいような気がしてなりません。

 ただ単にチョッキンチョッキン、ジュッ、ペタッで済むと思っていた私が間違ってました、お代官様。(爆)

 やっぱモーター送ってもらって、バラして内部調査した方がよさそうな予感。(汗)


 年賀状貰いたい方、まだ受け付けておりますよ~
Posted at 2008/12/17 18:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冬の夜長シリーズ PART.1 | クルマ
2008年12月16日 イイね!

秋の夜長…ならぬ、冬の夜長に その1

秋の夜長…ならぬ、冬の夜長に その1
 先日某解体屋から購入してきたパーツ。

 一応、左の白いカプラから先は純正部品で買えるみたいです。(MR301192、¥4000-くらい)

 ま、使うのは一番右側のカプラだけ。(爆)

 ここで教訓。

 使うであろう部品は無理してでも押さえろ!ってことです。(笑)

 特にRVRはシャリオグランディス以上に玉数が少ないので、グラから使える物はそのまま流用させていただく。RVRにしかない物は鳴いてでも手に入れる。(笑)

 まあ、こういうのがたまりに溜まると在庫の山になるんですが。(爆)

 ま、純正ハーネス無傷でポン付けしたい人にとって、純正カプラは喉から手が出るほど欲しい部品に該当すると思うんですけどね。
Posted at 2008/12/16 21:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冬の夜長シリーズ PART.1 | クルマ
2008年12月16日 イイね!

めんけすな~

めんけすな~新聞に載っていた迷い犬です。

下のシーズーいいですね。

秋田市民にのみ無償提供するそうです。

応募多数の場合は書類選考と面接だそうです。

やはり、二度も保護されまいとした保健所側の配慮なんでしょうね。
Posted at 2008/12/16 18:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | モブログ
2008年12月15日 イイね!

Bad Day / Daniel Powter

Bad Day / Daniel Powter

 PVは、ダニエル・パウターのBad Dayです。

 今日は朝と夜、2度にわたっての頭痛。

 朝は仕事行く前に愛情と成分が半々の秘薬(汗)を飲んだお陰で早期解決できましたが、夜の頭痛は辛いですね。

 薬飲んで暖を取ったので少しは回復しましたが、今日は夜更かしせず苦い茶を飲んで8時間近く寝ます。(苦)


 話変わって、寝ているときに気付かなかったほわえせさんからのメールで、我に返りました。

 というか、昼のNHKでもやっていたんですけどね。

 年賀状の受付が始まったらしい。

 というか、書いてない。(爆)

 ここ数年いただいていた支部長さんが今年喪中なので、正直な話書く人が限られるのでかなりゆっくりしてました。ダメ人間です。(涙)

 とりあえずリストアップしたものの、出したい人の連絡先不明が数名…

 後でメールしておこう。(涙)

 あ、私からの年賀状欲しい方います?(いないか、爆)

 メッセージいただければ、先着10名までなら対応できそうです。
Posted at 2008/12/15 22:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ
2008年12月14日 イイね!

本日ここまで

本日ここまで
 気付けば昼から作業してました。

 サブバッテリーを撤去。

 アイソレーター撤去。

 ラゲッジボード補強、嵩上げ。

 ディストリビューションスペース製作。

 4時間でこんだけ。

 やっぱ寒さが応えるな。作業効率悪すぎ。

 次回、小さい蝶番買ってこないとな。

 というか、来週までにVer.4出来てるかも微妙だけど。


整備手帳 3件更新
Posted at 2008/12/14 19:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR N71W | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation