• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

あと少しなんだ…

あと少しなんだ…
 まだ起きてます。(笑)

 12vをかけると動作確認が出来るという情報を得たので、早速トライ・ダ○オン。(爆)

 おー、動いた動いた。

 予定では、こいつを載せる予定。

 あっちでもいいんですけどね、データが10年以上前の古いやつだから、載せてもあまりいいものではないわけで…

 問題は、車速が取れるか否かですが。(前回これで挫折)

 でも、GPS情報得られるので(長距離移動していると高度とかの変化が出ると暇つぶし程度になるし、汗)

 ま、この辺は設置する場所次第ということで。(とりあえず両者とも通電確認できましたから)
Posted at 2009/02/15 03:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | MMCS移植篇 | クルマ
2009年02月15日 イイね!

ひ、百円…


 安かったから、落としてしまった。

 SGエアロフロントバンパー。

 しかもAssy。

 センターフラップ端部に割れ、株に擦り多々。補修の楽しみ在るからいいけどさ。

 シルバーだけども、SGエアロのホワイトはパールだからいずれにしろ塗らなきゃいけないから何色でも。

 にしても…

 落札価格、100円。(汗)

 バンパー、ウインカー、フォグ、ホースメント、網、全部込みで、100円。

 運賃が2100円というオチつきですが。

 安い買い物か、高く付く買い物か…

 そろそろ、不要なバンパー処分しないとなぁ。

・type-S純正バンパー
・X2純正バンパー(→type-S用に強制加工済み、シルバー)
・リミテッド純正バンパー(パールホワイト)
・エボルックバンパー

 このほかに、

・エボⅤ純正バンパー
・エボⅥ純正バンパー

 おまけで言うのなら、

・type-S純正リップ
・BSMリップ(シャリオグランディス用)

 そろそろ破棄しないとなぁ。

Posted at 2009/02/15 00:20:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2009年02月14日 イイね!

配線は永遠…?

配線は永遠…?
 時間掛かったなぁ。やる気がないから。(笑)

 とりあえずは、形にはなりました。

 明日はボックスに穴あけして、電源取り出し部分の長さを測り、ヒューズボックス(簡易)付けて、実車テスト。

 動けばいいすなぁ。(をい)

Posted at 2009/02/15 00:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMCS移植篇 | クルマ
2009年02月14日 イイね!

コルゲートチューブ その2

夕方買い出しに行ってきました。

コルゲートチューブとか、コルゲートチューブとか、コルゲートチューブとか。(^_^;)

今日は攻め方を変えてポイントカードのあるハッピーから攻めてみました。

まあ失敗。

珍しい電材もなく、ブロンズメッキされたM4のトラスねじなんてのがあったので購入。

ニッケルと同じ価格でしたが、ボルトだけなので実質割高。

ギラつかないからこれで十分です。

次、イオン。

ここのカー用品の金額設定の基準がほんとに判りませんが、何故かコルゲートチューブが安い。

他店よりも100円は安いんです。φ5なんて半額です。

φ5を一つ買いました。

そして最後にホーマック。

昨日買うと言ったφ13のコルゲートチューブを4本買ったつもりが、かごの中に5本入ってました。(゜∇゜)

現在食休みしてます。これからまた配線づくり~
Posted at 2009/02/14 20:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMCS移植篇 | モブログ
2009年02月14日 イイね!

苦労

苦労車体とにらめっこしながら配線再確認。

前回の過ち・改善点を試行錯誤しながら一つずつ潰してやってます。

今回こそは…
Posted at 2009/02/14 13:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMCS移植篇 | モブログ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation