• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

ダメだ…

ダメだ…
 こいつが収まるようなケースがないので、探しに行ってきます。

 タカチのSW-75が微妙なサイズなので…

 類似品でもいいので、地元にあると助かるんですけどねぇ。
Posted at 2009/02/11 16:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | MMCS移植篇 | クルマ
2009年02月11日 イイね!

地味


 作業中に付き、画像在りません。

 せっせこと、配線作ってます。

 新しくパーツを買わずに、今手元にある物を中心に作ってます。

 これからガレージに犠牲パーツ探しに行ってきます。(笑)
Posted at 2009/02/11 15:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | MMCS移植篇 | クルマ
2009年02月10日 イイね!

久しぶり!という疲労感


 あぁ、終業のチャイムが鳴った後に仕事するなんて久しぶりだなぁ。

 厳密に言うと、終業のチャイムが鳴っても仕事が終わらなかった、ですかね。(汗)

 私は悪くありませんよ!なんか知らんうちに0.4ミリ余計に削ってましたけども、あれは問題なく通ったので。(めっちゃ公差から外れてますが…)

 他人の仕事待ちで、結局18時終了。

 俺のせいじゃないからね!元請け(発注者)が図面なしに追加工要求するから、いらん再加工をしなくちゃ行けなくなったわけです。

 ま、こういうことは多々ありますよ。

 再加工(追加の追加工)はタップリ加工費要求しますけども。

 にしても、疲れた~。

 マレーシアから輸入してきたブツをバラして、追加工して、組み上げて、部品待って、組み直して、外注から来た物を組んでみたら再加工が必要になって(爆)、元請けに電話して、ゴーが出て、気がつけば18時。

 これに手を付けたの、11時半なんですが…(苦)

 ただの四角ならいいんですけどね。パソコンのヒートシンクみたいにデコボコした物を不用意に側面加工したら、凹凸に合わせて全て手でヤスリかけないといかんので。

 時間掛かります。手間です。休憩できません。両手が切削油でドロドロです。

 ここが、フライス工の悲しいところ。

 明日は不景気休業になったので、なにをしようかのぉ。

 久しぶりに、アレでもいじるかな。
Posted at 2009/02/10 20:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ
2009年02月09日 イイね!

ガレージスガヤマモータース 2009年2月営業日

ガレージスガヤマモータース 2009年2月営業日
 2月の営業日(稼働日)を掲載しておりませんでしたね。

 今月は28日しかございません。(そのうちの一週間経過してしまいましたが)

 不況の煽りを直撃してしまい、出勤日だった11日もガレージ開いておりますので、ピット作業希望の方はご連絡ください。


※急募!プラモ職人求ム※
募集条件
・完成済みプラモデルを文句言わずに塗装できる方。(女性歓迎)
・未組立プラモデルを手際よく完成できる方。
・スコープドッグを愛している方。
・下手なカスタムを加えない方。
募集人員若干名。
給料歩合制。電話代別途。
詳しくはスガヤマモータース広報部まで。
2009年02月08日 イイね!

なにもしてない!


 カメラの一件もあって、本日テンションダウンしてました。

 なーんもしてません。

 昼間でふて寝して、ずっとパソコンとにらめっこしながらメタルスラッグやったり、モンスターファームやったり、ラジバンダリ。(苦)

 あぁ、そろそろアクティブリアスポイラー外して、純正羽付けないとなぁ。

 デジタルスピードメーター改の側もそろそろ決めてやらないといかんのに、ダッシュボード眺めるといらん妄想が始まってしまう罠。(苦)

Posted at 2009/02/08 20:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation