• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

復活の準備中

復活の準備中 復活の~とか書きましたが、こんな雪の写真&獣の写真しか用意できなかった。(笑)

 とりあえず、正常な車バカ(爆)に戻るために、いろいろと動き出してます。

 今週末、○ヶ月ぶりにガレージスガヤマモータース開店します。(笑)

 S藤さんのお車にHID取り付け。

 そして、RVRのオーディオ交換もしようかと思います。

 お暇な方、遊びに来てください。

 で、屋根付きのさぶいガレージなので、防寒対策はきちんとしてくださいね。(ストーブなどの設備は出すのが面倒なので…汗)

 塗装、FRPはまだまだ先ですけどね。

 その前に、コンプレッサーの水抜き&溶接機の試運転しないとなぁ。

Posted at 2010/02/15 23:44:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ
2010年02月13日 イイね!

珍車発見、セリカXX

珍車発見、セリカXX 初めて見たと思います。

 リトラのセリカXX。

 たぶん、A60型だとは思うのですが、全く知識がないのでなんとも言えないんですが…

 ググってみたら、ドアミラーが付いているのは1983年8月かららしいので、後付でなければ自分よりも先輩ではないようです。(爆)


 ググって初めて知ったこと。

 このセリカXXって、スープラの先代にあたるモデルだったということ。
Posted at 2010/02/13 22:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ
2010年02月09日 イイね!

ローターの溝

この間、タイヤの空気圧チェックしたときにふと気になったので、実際に指で触って見てみました。

なんだか、右と左で減り方が違うような気がするんですよねぇ。

スリットローターは初めてなので、この辺がいまいち判らないんですよねぇ。

まあ、ローターは消耗品。

何年(何万キロ)で交換、再研磨するのがいいのやら?

ま、再研磨するのなら再度スリット入れないといけないから、再研磨してディンプルローターにするか、新しいスリットにするか…

まだまだ先の話だとは思いますけどね。
Posted at 2010/02/09 21:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR N71W | モブログ
2010年02月06日 イイね!

レスキュー隊!出動!!

レスキュー隊!出動!! 家でまったりSkypeしながらゲームしてたら、一本の電話が。

 雪山でスタックしたから助けて~、と、○○くんから救助の要請があったので、ジャージだったので戦闘服(つなぎ+迷彩ジャンパー+スノトレ)に着替えて、状況が判らなかったので雪ベラ2丁積んで、滑るのであればと砂袋も積んで、それでもダメならと大物を車内に入れて輸送するときに使った毛布も積んで、寒かろうと思って缶コーヒーを買って、いざ出発!

 また一本の電話が。

 助かったから~、という報告。

 そか、よかったな~。

 ちょいと準備に手間取ったから、通りがかりの人が救助してくれたみたい。

 …これでも必死に、短時間で準備したんだからね!

 あと数キロ走ったら、電波の届かない山に入ったので、雪山ドライブするところでしたが。(笑)

 で、ちょこっと走っただけでこれだけ雪を巻き上げてきました。

 昨日は一日中パウダースノーが降り続け、温度も下がらないので全然溶けず、除雪が非常に面倒。

 逆にぬれ雪の方が楽です、力加減が。


※この画像ですが、ナンバー部分は未加工です。

ウチのナンバー灯、これだけ明るいんですよね。(笑)

2010年02月05日 イイね!

エンジンチェックランプ

 末愚弟のランサーワゴンですが、走行中にエンジンチェックランプが点いたらしい。

 自宅まで600メートル地点だったのでそのまま走行して帰宅し、親父が見たあとで自分が見てみた。

 症状が判らなかったからアイドリングしておけばいい物を、車庫に入れてエンジン切ってた。(爆)

 まあ、エンジンかければ症状出るかと思って、エンジン始動。

 指導後、30秒くらいずっとチェックランプ点いていましたが、アイドリングは安定しているし、異音もバラバラ音もしない。

 ライト点灯&エアコン使用でも変化なし。

 一過性の症状かね?

 GDI特有のアイドリング一定時の電圧降下も原因の一つかな?

 いずれ、走行中にエンジンチェックランプをつけたことがないので、なんとも言えない。

 ディーラー行かないとね。

Posted at 2010/02/05 20:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサーワゴン CS5W | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 34 5 6
78 9101112 13
14 1516171819 20
21 22 232425 26 27
28      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation