• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2020年06月05日 イイね!

N-VAN ウインカーポジション。



 N-VANでも、RVRのエボルックバンパーのときのようにウインカーポジションを付けたいよなぁ~と思い、イロイロと思いにふけってみる。

 そもそもウインカーポジションって、ウインカーとポジションの配線接続が必須(当たり前)なわけでして。

 N-VANの+STYLE/FUNの場合、ポジションランプってのがないんですよね。

 アクセサリーライトって名称で、DRLとポジションが兼務されているので、ポジション単体で光ってくれる部位がフロントには存在しない。

 ってことは?

 フロントからポジション電源を取ることができない?

 んなばかな?(笑

 ということで、ボンネット開けて確認。

 アクセサリーライトのカプラは、8ピンでした。

 はっきり申し上げます、どれがなになのかわかりませんが?

 しかもアクセサリーライト、ソケットにカプラ接続されているわけですが、そのカプラはヘッドライト内配線が生えている状態なので、抜けない。ほぼ一体化。

 これ、前途多難だなあ。

 シエクルのウインカーポジションの適合表を見ても、N-VANは電源カプラの設定が無く、配線接続という記載。

 すなわち、どこかにあるであろうポジション配線にカー電装で一番信頼のできないエレクトロタップを使って配線分岐しなさいよ、ってこと?

 節子、それ面倒やで?

 N-VANは、極力純正配線を傷つけずにカー電装やろうと決めているだけに、こんなところで暗礁に乗り上げるわけにはいかんとですよ。

 さーみんなで考えよーっ!
Posted at 2020/06/05 21:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN JJ2 | クルマ
2020年06月04日 イイね!

驚きの大容量に…



 運転席側ドリンクホルダー。

 使い勝手悪そうだなーとずっと思っていましたが、ローソンのメガアイスがすっぽり入って、しかも取り出しやすい。

 だがもう2センチ前に出ていればよりよかったのにとは思うけども、ドライバーのこと考えているなぁと思った。
Posted at 2020/06/04 21:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN JJ2 | クルマ
2020年06月04日 イイね!

ノックスドール…

ノックスドール…リフトアップした際にノックスドールが半分しか吹かれていないボルトがあったので、リフトアップキットの防食もかねて市販のアンダーコートを吹き付けるべく、有人のスタンドでN-VANをあげてみました。

すると、どうでしょう…塗り斑とかじゃなく、吹き付けられていない箇所が多々。

ノックスドールってさあ、3万近くするオプションだよねぇ。それとも軽料金だとこの程度しか吹き付けてくれないの?

シャシーの奥ばったところだけではなく、フェンダーの裏側やバンパーアーム?の片側とか、これ誰が施工したの?レベルの話。

早々に1ヶ月点検の手配しないとなぁ…まだ2週間ですが。(汗)
Posted at 2020/06/04 12:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN JJ2 | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123 4 56
78910111213
14 151617 18 1920
21 222324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation