• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama912coupeのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

(P)堺浜ゆるグダオフ会行ってきました

(P)堺浜ゆるグダオフ会行ってきました毎月堺浜で開催されている堺浜ゆるグダオフ会が100回目となることで、お天気も良かったので行ってきました。



新旧国産外車問わず集まっています。
久しぶりに見たBX


ハイドロですね


フィアット500の新旧




かなり大きさは違います。現代版の500のオーナーさんからいろいろお話を聞かせていただきました。今日はFIAT500で来られたそうですが718ボクスターもお乗りだそうです。
エリーゼ

シートはめちゃくちゃ低いですね



ガルウイングのAZ1
シートに座らせていただきました。

最近はアメリカやイギリスでも人気あるみたいですね。


場内でいろいろ話していたらとっても希少なクルマが・・・・
スズキのx90
これはめずらしいです。


珍しいと言えばこのクルマ・・・

ジャガーですが見たことがありません。


ひょっとして博物館級??


そうこうしているうちに912の横に964が





先日かじやの里メッセで開催された第100回関西舞子サンデーは道路渋滞するほど参加車両が集まったそうですが、堺浜は名前のとおりゆるグダでした。
Posted at 2024/05/25 20:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE912 | クルマ
2024年05月06日 イイね!

(G)やっとエアバルブキャップ新しいものに交換しました

(G)やっとエアバルブキャップ新しいものに交換しました













もうかれこれ10年近く前から右リアタイヤのエアバルブキャップが無くなっていました。


だいたいホイールを洗う時とエアーを年に2回ほど入れるときにキャップが無くてかっこ悪いなと気が付くのですがいつもほったらかしでした。
やっと新しいものに交換しました。

これは古いバルブキャップ
20年くらい使っていたかもです・・・・


で、これが今回ヤフオクで買ったエアバルブキャップ

なんと490円!!!



しかし、軽くていかにも安物っぽい感じ(実際安いです)ですが、このGTIホイールの色とはマッチしています(笑)
当然軽くないとバランスが崩れるので重くは出来ないですよね。


これに比べれば・・・マシです。



今日は朝から雨の予報だったのですが昼過ぎまで全然降らず。
昨日ホイールをきれいにするため洗車場に行ったのですがいっぱいで見送り。
今日は1台しかおらず余裕でホイールきれいにしてきました。

それにしてもエグイです

くさいです


でもきれいになると気持ちいです!

Posted at 2024/05/06 16:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW GOLF2 | クルマ
2024年05月05日 イイね!

(G)オイルレベルゲージガイド交換

(G)オイルレベルゲージガイド交換












日常点検ではオイル量をチェックしないのでわからなかったのですが、この前のオイル交換時にレベルゲージガイドのプラスチックが破断していることがわかりました。



今回2回目

前回交換したのは2016年4月だったので8年くらいしかもちませんでした。
(G)オイルレベルゲージパイプの交換はお早めに


ストックは用意していたので本日交換しました。

5分もあれば交換できると思っていたら・・・


内側のプラスチックが残ってしまってます。
2016年の時と同じでプラスチックがパリパリ


指でつまんで抜こうとすると、経年劣化でボロボロ状態です。
内部にプラスチック片を落としてしまっては大変なのでどうしようかと思い、近所の百均へ行って手芸用の針を買ってきて、なんとかそっと抜き出すのに成功しました。

ボロボロです


完全に取り除いて


ディップスティックを入れて終わりなのですがやたら硬くて、抜くとガイドごと抜けてしまいます。OEM品だから?

とりあえずそっと戻して完成




次回は8年後?

300円くらいなのでまたストックしておきます(笑)


Posted at 2024/05/05 18:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW GOLF2 | クルマ
2024年05月04日 イイね!

(G)リアワイパーも交換

(G)リアワイパーも交換この前交換したRAINXのワイパーゴムがよかったのでリアワイパーも交換しようとゴムだけ取り寄せました。








いざ交換しようと本体を見るとこの通り




サビてあまりにみすぼらしいのでゴムだけの交換は止めて、ワイパー本体を注文して交換することにしました。

とりあえず、BOSCHの新品なのでゴムの交換はヘタってからにします(笑)
Posted at 2024/05/04 18:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW GOLF2 | クルマ
2024年05月03日 イイね!

(G)VWゴルフ 第2世代が永遠のデザインDNAを決定…最初の進化

ゴルフも生誕50周年を迎えたそうでいろいろニュースも出ていますが、これは5月1日の記事



[VW ゴルフ 50周年]第2世代が永遠のデザインDNAを決定…最初の進化


そう、ここの記事にもあるようにゴルフ2は1983年から1991年の間に合計630万台が製造されました。



しかし

600万台以上生産されながらパーツが見つからないとは解せないです。
最近、ちょこちょこパーツを探しているので・・・・



ゴルフ2で見つけた動画

YANASEの当時の販促ビデオみたいです
90年頃のバブリーな演出で笑ってしまいます。
カシオペアも懐かしいです。
Volkswagen ゴルフII プロモーションビデオ



今日発見した動画

よく富豪が高級車をとある倉庫にコレクションしていて、それが見つかった動画とか時々見ますが、これはなんとビートルからゴルフ2などとある採石場で保管しているものです。

さすがに湿度が高いのか内装はカビだらけ

ビートルはまあ 取っておきたい気持ちはわかりますがゴルフから復刻版のビートルまで何十台とあります。

鉱山内に隠された数十台のヴィンテージフォルクスワーゲン | 放棄
Posted at 2024/05/03 22:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

90年式GOLF2CLIと68年式PORSCHE912に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(P)七宝焼きエンブレム Hood Crest Badges(Early Orange Bar 1965-1972) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:16:55
ドアラッチ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 00:51:26
とんでもないが、とんでもいい!超感覚スカイライン再誕!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 23:50:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年7月に購入。2022年2月現在、走行km数は23万4千kmを超えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation