• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama912coupeのブログ一覧

2024年01月19日 イイね!

(P)シートベルトレストアその12 バックルのベルト固定ピンがはまらない!(後編)

(P)シートベルトレストアその12 バックルのベルト固定ピンがはまらない!(後編)












昨日、1月2日のHANDSMANでの挑戦も、万力がづれてバックルのサイドにキズ付けてしまい、ショックの余りあきらめて帰りましたが、その失敗を踏まえ本日、1月3日HANDSMANで再挑戦です。

次に考えたのはピンの先端を少し金属ヤスリで削って少し丸みをつけ、何とか滑り込ませる方法です。

試したもののやっぱりはまらず、無理でした。 この方法も没。




万力への固定方法・・・



昨日は万力の固定の仕方が柔らかい隙間シールだったのでずれて失敗したので、今日は板でバックルをしっかり挟みこむことでキズ付かずに固定できないか考えました。



また今日はいきなり本チャンで試すのではなくメルセデス用の古いキズ付いてもいいバックルでテストしました。



材料は80円の薄い木材で、こんな風にバックルの大きさに合わせ6cmくらいにカット


2枚の薄板でバックルに挟んで万力でしっかりと固定
これはメルセデスのバックルと以前ヤフオクでかったシートベルトです。


しっかりと固定出来たところで、マイナスドライバーでグイっと力入れたらようやくピンをはめることが出来ました。


ただ、バックルは非常に硬いため、持参したドライバーの先端は欠けてしまいました。(写真右)
やっぱり100均の安物工具はダメですね。
先端が焼き入れっぽいけど違うんでしょうね(泣)


テストが成功したのでいよいよ本番です。




同じ要領で薄板を挟み、バックルをしっかりと固定


自分が持ってきた安物100均ドライバーは先端が折れたのでお店のものを使いました。


お店のドライバーが折れてしまったらどうしようと思ったのですが、なんとか無事に成功しました


バックルをこの板でしっかり挟んでピンを入れることを思いつく前に、
ピンの角を少し削ることでずらしながらはめやようと金属ヤスリでラウンドを付け、あとは力づくでカチッと入れようとしたので少しキズが付いていました。

少しデコボコになっていたのでヤスリで先端をきれいに磨きました。


残るはあと1つ





ようやくベルト固定ピンもうまくバックルに戻すことが出来、これで最大の難関を通過したっていう感じです。






あとは、ポルシェのエンブレムシールを貼って、アンカーボルトでステーを固定して、いよいよシートベルトレストアプロジェクトも完成です。




ポルシェのエンブレムシールを貼るところはマイクさんの動画でも一番の見せ所のような感じだったので自分も動画まわしたいと思います。







続く・・・・

Posted at 2024/08/31 22:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE912 | クルマ

プロフィール

90年式GOLF2CLIと68年式PORSCHE912に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 45 6
7 89 101112 13
14 1516 1718 1920
21 2223 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

(P)七宝焼きエンブレム Hood Crest Badges(Early Orange Bar 1965-1972) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:16:55
ドアラッチ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 00:51:26
とんでもないが、とんでもいい!超感覚スカイライン再誕!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 23:50:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年7月に購入。2022年2月現在、走行km数は23万4千kmを超えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation