• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama912coupeのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

(P)911バイヤーズガイドとカーマガジン

(P)911バイヤーズガイドとカーマガジン2010年8月のブログです。





を2冊同時に買ってしまいました。

理由ですか?どちらも中身はナローがふんだんに紹介されていてためです。
このところピンポイントでナローが特集が組まれていて


このところの出版、クルマ業界の不況の影響で自動車雑誌が相次いで廃刊となり、毎月26日頃の各クルマ雑誌の発売を楽しみにしていた身としては非常にさびしいです。今日もカーマガジンは買うつもりはなかったのですが、ナローポルシェワンオーナー車の4ページほどの記事でつい買ってしまいました。911バイヤーズガイドも巻頭から10ページほど68年式911のディーラー車を掲載。


RIMG2747





(個人的には特にNAVIが廃刊がショックでしたが、確かに創刊されてから毎月購読していたのに途中から面白いと思った記事が載ったときだけ買って、廃刊前の1~2年はまったくNAVIを買わなくなっていました。ブログで他の方が自分と同じようなことをアップしていたので同じような意見の方を入れると本当に雑誌を買う人が減っていたのだと思います。

Posted at 2020/01/05 19:21:44 | コメント(1) | PORSCHE912 | クルマ
2010年08月25日 イイね!

(G)セルモーターが止まらない

(G)セルモーターが止まらない昨年11月におきた話です。
普通はエンジンが始動するとセルモーターは停止しますが、エンジンがかかってもセルが回ったままとなってしまいました。イグニッションキーをオフにしても止まらず、このままだとバッテリーも上がるのでボンネットを開けバッテリーをはずそうかと思ったが工具はないし・・・どうしようかと思っていたら、なぜか停止しました。
この間約2分。本当にあせりました。


いろいろ調べるとスターターリレーが怪しいとかあったのでとりあえず分解して紙やすりで接点を磨きました。
これが原因だったのかは不明ですがこの半年間再発はありません。
このリレーは1999年11月にバッテリーを交換したものの電圧が上がらなかったため、ヤナセでデンソー製のこのリレーを取り付けていただいたものです。(この形のリレーはもうすっかりないそうです。)
RIMG2734
接点にカーボン
RIMG2740
とりあえず紙やすりで磨きました。
RIMG2744
Posted at 2010/08/25 23:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW GOLF2 | クルマ
2010年08月24日 イイね!

(P)ブレーキランプつかず

(P)ブレーキランプつかず10年前のブログです。


昨年9月頃、ふと後続の車の反射を見るとブレーキランプが点灯していないのに気がつきました。
アイドリング時(走行前)は軽く踏んだだけで点灯するのですが、走り出して何回かブレーキを踏んでいるとブレーキペダルを踏んでランプが点灯する位置がどんどん遠くなる感じでより強く踏まないと灯きませんでした。(主に夜間走っているので怖かったです。)



ネットで調べるとブレーキマスターシリンダーに付いているプレッシャースイッチの不良でブレーキランプがつかなくなる事例が出ていてブレーキ廻り交換かと思ったのですが、結局、ペダルについているブレーキランプスイッチの調整ですぐに回復しました。
RIMG2269
Posted at 2020/05/04 11:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | PORSCHE912 | クルマ
2010年08月22日 イイね!

(G)タイヤ交換

(G)タイヤ交換2月に、ようやくタイヤ交換しました。









2005年9月に交換したピレリP6ですが約30,000キロ弱でこのとおり。ゴルフ2のハンドリングは結構ピシッとしていますが、タイヤが磨り減っていると、道路の状態でこんなにハンドリングがやわやわかと思うほどひどい状態でした。もちろん雨の日の高速道路とか怖かったです。
RIMG2938

タイヤの選択を何にしたらいいのか迷いましたが、結局選んだのはピレリのチンチュラートP4というエコタイヤです。約半年ですが燃費はともかく走行ノイズはなめらかでスムーズなような気がしますが、最近の舗装道路自体昔と違ってよくなっているのでよくわかりません。でもはっきりしたのはハンドリングのやわやわさがなくなりピシっしたことです。
RIMG2950

【過去のタイヤ】
1990.7月 納車時に装着されていたダンロップ
1994.4月 36,600km ピレリP6旧(23,850km)
1996.5月 60,450km ピレリP6旧(31,050km)
1998.6月 111,450km コンチネンタル(50,785km)
2005.6月 162,030km ピレリP6新(29,704km)
2010.2月 191,939km ピレリチンチュラートP4
Posted at 2010/08/22 21:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW GOLF2 | クルマ
2010年08月20日 イイね!

(P)夜も涼しくありません

(P)夜も涼しくありません1年前のブログでは夜中、少し秋めいて涼しくなって気持ちよかったと書いていましたが、昨夜はまったく涼しくありませんでした。今年はとにかく暑いです。
Posted at 2010/08/20 22:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE912 | クルマ

プロフィール

90年式GOLF2CLIと68年式PORSCHE912に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
151617 18 19 2021
2223 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

(P)七宝焼きエンブレム Hood Crest Badges(Early Orange Bar 1965-1972) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:16:55
ドアラッチ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 00:51:26
とんでもないが、とんでもいい!超感覚スカイライン再誕!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 23:50:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年7月に購入。2022年2月現在、走行km数は23万4千kmを超えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation