
912が国内に何台くらいあるのか調べようとネットでかたっぱしから検索をかけてみました。
結果を表題にあるように912県別生息一覧表になんて思ったのですが、ネット上の912はほとんど住所を特定出来ず作成は断念。
それにしても検索で出てきた912の台数にはびっくりです。
とりあえず、販売店や地域別に分類した912を以下、列挙しますが、その前にPORSCHE912についてとてもわかりやすく説明された1959PORSCHE356Aさんのブログがありましたのでご紹介します。
http://ameblo.jp/porsche356a911s/entry-11343366699.html
■ショップで現在販売中もしくはSOLD OUTとなった912
・㈲ヨシダオートさん(岡山市)
#1 67年912(ポロレッド)ディーラー車(1/16台中) 5速スライディングルーフ付 応談
http://www.yoshidaauto.com/index9.php?id=134
・CarShopMさん(神奈川県川崎市)
#2 68年912(モスグリーン)応談
http://carshopm.com/car_list/stock.php?id=326
・ロッキーポルシェさん(大阪市平野区)
#3 69年912(ライトアイボリー)ディーラー車(1/7台中) 応談
http://www.wintel.co.jp/wintel/owa/pspe_stock_detail1?in_categorize=0&in_group_id=&in_shopno=468-1&in_carno=27&in_mode=stocklist&in_designno=&in_cssno=&in_shop_disp=1&in_ref_page=&in_winopen=&in_spc_disp=0&in_sns=0
・ナインオートさん(広島県福山市)
#4 68年912(グランプリホワイト)430万円
イタリアからUSAを経て日本へ
http://www.nineauto.com/ucar/adm/base.cgi?order=&class=&keyword=&FF=&price_sort=&mode=p_wide&id=132
・JMM-CARS' ガレージミヤシタさん(東京)
#5 67年912targa(ポロレッド)ディーラー車 応談
日本に1台のみ輸入されたあの有名な912です。びっくりです。
http://www.jmm911.com/modules/wordpress/index.php?p=278
有名なだけあってネット検索していくといろいろなところに登場します。
67年ミツワ六本木ショールームにて
販売前の写真ですが、2011年2月には再び同じ場所で展示されていたそうです。
http://blog.goo.ne.jp/koyapop/e/06b300cf1f2098e399b11921db14b809
1980年11月もしくは1984年7月頃は名古屋ナンバー
http://www.mikipress.com/m-base/2012/08/post-21.html
1995年頃から912ナンバー
ミツワ小山デポにて
https://minkara.carview.co.jp/userid/451942/blog/18111230/
・FLAT4さん(東京)からはすでに7台が販売、現在、67年912(赤)準備中だそうです。
#6 67年912(シルバー)ディーラー車(2/16台中) 2008年12月 284万円 SOLD OUT
カーマガジンNO.368(2009年2月号)に詳細記事が掲載されています。
http://www.flat4.co.jp/cars/forsale/67912silver.html
#7 66年912(アイリッシュグリーン)4速、内装色タン、クーラー付 SOLD OUT
http://www.flat4.co.jp/cars/forsale/66912green.html
下記のブログはこの66年912 場所は神戸?
http://hi-sun-kobe.blog.so-net.ne.jp/2007-06-11#comments
岐阜のPROSITさん経由?
http://prosit911.com/stockcar.html
#8 67年912(サンドベージュ) SOLD OUT
http://www.flat4.co.jp/cars/forsale/67912sb.html
#9 66年912(ブラック) SOLD OUT
http://www.flat4.co.jp/cars/forsale/66912blk.html
現在は岡山で走っているようです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1299288/blog/26214966/
#10 68年912(ブラック) 2011年1月 SOLD OUT
カーマガジンNO.392(2011年2月号)にNEW CLASSIC探検隊で紹介されたクルマです。
http://www.flat4.co.jp/cars/forsale/68912black.html
#11 68年912(アイリッシュグリーン)2005年9月 SOLD OUT
http://www.flat4.co.jp/cars/forsale/68912g.html
#12 69年912Targa(ブラック)SOLD OUT
http://www.flat4.co.jp/cars/forsale/69912black.html
#13 67年912(ポロレッド) COMING SOON!! 397万円
http://www.autocar.jp/specialshop/2012/12/18/21107/
ケーアイモービルさん(札幌)からは4台が販売
#14 67年912(ブラック) SOLD OUT?
#15 65年912R?(シルバー)
2008年4月に入庫し、6月には福岡へ
http://www.kimobile.com/new/archives/2008_4_25_7019.html
http://www.kimobile.com/new/archives/2008_5_1_7105.html
その後クーラーを搭載、2010年5月にはエンスーの杜からさらにどちらかへ?
http://www.enthuno-mori.com/porsche/20100531porsche/
#16 68年912(ライトアイボリー)2009年4月 SOLD OUT?
http://www.kimobile.com/new/archives/2009_4_24_10930.html
2012.7/1に開催された北海道『第21回バグピクニック』に参加されたのはこの912?
http://www005.upp.so-net.ne.jp/neko-jarashi/gundan/bugp21a.htm
#17 67年912(アイリッシュグリーン) SOLD OUT
95年頃輸入された912、2007年5月にケ-アイモービルさんに来て札幌ナンバーに
http://www.kimobile.com/new/archives/2007_5_12_3105.html

2007年11月には茨城に納車、土浦ナンバーへ
http://www.kimobile.com/new/archives/2008_8_25_8405.html
と思っていたら1年後にはまた札幌に戻って、hella128フォグランプの取付け
http://www.kimobile.com/new/archives/2008_9_22_8678.html
http://www.kimobile.com/new/archives/2008_8_25_8405.html
その後、2009年6月には名古屋のGarage goodweatherさんへ
この時は京都ナンバー? hella128フォグランプは?
http://www.garagegoodweather.com/porsche-cars/1967_912
http://356coupe.shumilog.com/2009/06/04/912%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb/
http://356coupe.shumilog.com/2010/08/10/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB/
このグリーンの912は2011年5月20日のブログで試乗インプレッションされていたクルマです。
男は黙ってスポーツカー(吉田匠)
https://minkara.carview.co.jp/userid/378570/blog/22498510/
・オールドボーイさん(岡山市)
#18 67年912(ライトアイボリー) 380万円
現在レストア中だそうです。
http://www.min-chu.com/detail/12292.html
#19 68年912(ネイビー?)1750cc SOLD OUT
http://magazine.carsensor-edge.net/vintageedge/category_671/_7181.html
・東京町田近郊の中古車屋さん(2011年11月頃)
#20 68年以降だと思いますが・・・ 色はネイビー?モスグリーン? 応談
http://blogs.yahoo.co.jp/aki19820214/archive/2011/11/8
・OldCar'sMarketsさん(埼玉県東松山市)からは3台
#21 68年912(ホワイト) 398万円
http://www.oldcars.co.jp/vw/68por1.html
#22 67年912(ポロレッド) レストアされて走っているのでしょうか?
http://www.oldcars.co.jp/vw/sold/sold26/67por.html
#23 68年912(サンドベージュ)US仕様 SOLD OUT
http://www.oldcars.co.jp/vw/sold/sold27/68por.html
・GARAGE VINTAGEさん(大阪)
#24 69年912(サンドベージュ) SOLD OUT
http://www.garage-vintage.com/item/detail/58
・セイヤー個人売買(東京)
#25 69年912(バーガンディレッド) 459万円
http://ichiba.geocities.jp/seiyaa_desk/p912-seiyaa.html
■部品どり、解体車、放置車両、レストア予定の912
・RSCさん(東京)
#26 67年912(シルバー) レストア用ボディ SOLD OUT
911Rで復活整備中?
http://www.rsc901.com/product/126
・盛岡
#27 912の部品どりだそうです。エンジンレス 2010年4月のブログなのでもう無いかもしれませんね・・・
http://blog.goo-net.com/brossmorioka/archive/325
・兵庫
#28 年式不明の912(ブラック)
http://blogs.yahoo.co.jp/loco_garage/36835193.html
2009年1月にオークションで落札、同じ912かわかりませんが、姫路ナンバーで2010年12月に完成まじかというブログ記事が・・
http://blogs.yahoo.co.jp/loco_garage/42665559.html
#29 68年式912(カナリーイエロー) H脂の912①
#30 67年912(ポロレッド)欠品なし H脂の912②
https://minkara.carview.co.jp/userid/701876/blog/19432550/
・仙台
#31 65年912(ポロレッド)
2009年2月レストア作業中 もう完成?
http://blogs.yahoo.co.jp/monkeymonster72/9681728.html
・群馬県 ㈱ミニライトさん
#32 年式不明912(ポロレッド) 移転前の工場内にあった?
ブログには
・・・主治医の所にある ポルシェ912適度のやれていて、危険なムード満点の状態で置いてあった。ナローボディーの美しさは、今見ても新鮮である・・・
http://www.geocities.jp/ado161971/page003.html
・高崎市内 駐車場にて
#33 65年?912(ライトアイボリー)おそらくディーラー車
右リアフェンダーはラジオのアンテナ?
http://www.ha-hibino.jp/blog/2012/04/000261.html
・東京都内
#34 69年912(アイボリー)ディーラー車(2/7台中)
http://ameblo.jp/haga-sho/day-20110807.html
ライト廻りと四角い黒のサイドミラーが装着されていますので、カーマガジン2006年4月号に掲載された某編集長の69年912のようですが・・・
これまで気が付かなかったのですが、記事の右下の写真説明によるとこのディーラー車の912は北米仕様と同じくオレンジウインカーでライトベゼルがボディ同色だったとのこと。
・長野県某所
#35 年式不明の912(ポロレッド)

2007年11月時点ですが誰か助けてくれているでしょうか?
http://cgc5081.cocolog-nifty.com/cgc5081/2007/11/post_1e24.html
・千葉県某所
#36 68年912神奈川県警のパトカー(もちろんディーラー車、1/18台)
http://diecast.blog3.fc2.com/blog-entry-92.html
・愛知県豊橋市
#37 65~66年式912 多分ディーラー車
http://ysfc.weblogs.jp/chronofile/2004/12/post.html
川合博士の自宅に土と帰る912
工業製品もいつかは土に帰る・・・
これでいいんだといわれているようですが912が泣いているとしか思えません。
これ1台作るのにたくさんの人たちがかかわっているのに・・・・・
・大阪 日之出モータース
#38 65年912(アイボリー)右ハンドルのディーラー車(1/38台)
レストア中(2008年12月頃)

右ハンドルのディーラー車はかなり希少で全91台中6台しかありません。
65年式2台
67年式3台
69年式1台
ついでに日之出モータースから販売された4台もここで紹介します。これ以外に912Targaもあったかと思いますが不明です。
・大阪
#39 68年912(シグナルイエロー)
・大阪
#40 68年912(シルバー)ディーラー車2/18台中
自分のです。
http://blogs.yahoo.co.jp/honda_s800m_1969/7303297.html
#41 69年912(ライトアイボリー)
2003年にアメリカから輸入してきた912です。
http://chelm.blog37.fc2.com/blog-entry-183.html
・北海道
#42 narrow912さんの68年式912(シルバー)
大阪から旭川へ
http://blogs.yahoo.co.jp/narrow912/folder/424032.html?m=lc&p=34
・大阪
#43 one_after 909さんの68年912Targa(ライトアイボリー)

#44 66年912(ライトアイボリー) Targaの前に乗られていた912
http://oneafter09.exblog.jp/
・京都府 クラシックカー専門店appiaさんから
#45 69年912(シルバー)
http://appia.backfire.pepper.jp/?cid=46312
・福岡県 ビルト・トータルカーサービスさんから
#46 68年式912(バハマイエロー)
http://www.web-essence.net/built/photo31.html
・静岡県
#47 happyさんの66年式912(ポロレッド)
http://ameblo.jp/912life/
・?
#48 ひでさんの68年912Targa(セピアブラウン)
http://ameblo.jp/aoi-ie/theme-10034110478.html
まだまだ続きます・・・・
Posted at 2013/02/07 00:23:00 | |
トラックバック(0) |
PORSCHE912 | クルマ