• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama912coupeのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

(G)あれっ?違うがな・・・・

ヘッドライトつけたら片方だけしか点かなかったり、先日はローなのになぜか上向きになってて対向車からパッシングされたりとなったので今日はスイッチの交換をしました。

グイっと引っ張ってカプラーを外し交換が・・・


あれっ?入らない?

89年でパーツが変更されているようでたしかに違います。
あんいに調べずに買ったせいです。がっかりです・・・

同じように見えてようく見ると純正とOEMでマークが若干違うことに気がつきました。


Posted at 2019/08/31 17:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW GOLF2 | クルマ
2019年08月25日 イイね!

(G)右ドア雨漏り補修

(G)右ドア雨漏り補修めんどくさいと思ってずっとほったらかしてた右ドアからの雨漏り、ちょっと涼しくなった感じがしたのでようやく重い腰を上げ作業することにしました。
これまでどうしていたかというと、内側からポリ袋で室内にみずが侵入しないようにしてました。







元々、自分でスピーカーとりつけるのにドアの鉄板をデッドニングしてたので雨漏りはまったくなかったのですが、パワーウインドウを修理した際、貼っていた制振シートを剥がしてまた戻して使ったのが失敗で、結局、粘着力が落ちて隙間から雨が侵入してしまってました。
特に今回はスピーカーの配線を伝って水が入っているのも見つかりました。

ドア内張りをはずすのはとても簡単です。

粘着のなくなった制振シート

とりあえず今回は全部取り去りました

ドアパネルには水抜きの穴が2ヶ所あります。少し溜まっている土埃をきれいにしました。

ゴミ袋をカットして両面テープで固定
ドア内張りを元に戻して30分ほどで作業終了。


ちょっと涼しくなったかと思って始めた作業ですが、やっぱり暑かったです。


で、また新たな修理箇所が、、、

2年前の車検で修理交換していただいたラジオアンテナがまた不動に・・・

疲れます・・・

Posted at 2019/08/26 18:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW GOLF2 | クルマ

プロフィール

90年式GOLF2CLIと68年式PORSCHE912に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

(P)七宝焼きエンブレム Hood Crest Badges(Early Orange Bar 1965-1972) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:16:55
ドアラッチ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 00:51:26
とんでもないが、とんでもいい!超感覚スカイライン再誕!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 23:50:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年7月に購入。2022年2月現在、走行km数は23万4千kmを超えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation