• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama912coupeのブログ一覧

2021年08月30日 イイね!

(P)CarSensorEDGE【名車への道】’66 ポルシェ 912

(P)CarSensorEDGE【名車への道】’66 ポルシェ 912何気なく立ち読みしていたカーセンサーEDGE 2021年10月号(2021年8月27日発売)















なんと別冊に912FLAT4エンジンの写真が目に飛んできました。
ヴィンテージ湘南さんにある66年式912のインプレッション
速攻で購入¥524円しましたが、なんとそのままの記事がWEBでも公開していました。

【名車への道】’66 ポルシェ 912


何度か動画で紹介した中年と中古車のWEB版です。
ヴィンテージ湘南さんの66年式912が紹介されてます。
2021.6.6に記事アップされてて価格は1,000万円とちらっと書かれてます。
4気筒のナローポルシェ「912」は通好みな1台。「911」との違いは?

今、ヴィンテージ湘南さんのサイト見たらストックにこの912なかったので売れてしまったのでしょうか???
Posted at 2021/08/30 20:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE912 | クルマ
2021年08月28日 イイね!

(G)ブロワーファン交換

2004年10月にストックしていた左ハンドル用ブロアモーターとレジスタースイッチです。
ストックから17年目、いよいよ交換です。

89年7月の刻印



左ハンドルなので右助手式側にブロアファンがあります。


外すと見えます。


とにかく配線がごちゃごちゃなので少し整理します。


ダッシュのエンジンルーム側のネジ外します。

トレーを外しますが、メクラ蓋もあってネジ6ヶ所もあります。

よく見えるようになりました。


まだもう一つネジが、 
ブロワー本体はダッシュをおもいきり力入れてやっとはずれました。
中は31年分のこびりついたホコリでいっぱいです。
壊れて外したものとストックパーツ

埃を綺麗にして

戻す時も力ずくではめました。

レジスターほ取替ずそのままにしました。




とりあえず交換は終了、少しましになったとはいえ暑くでぐったりてます。
壊れた古いファン
31年ご苦労様でした。


スマホでアップしましたが写真が横向いたりして変ですが見にくくてすいません。
Posted at 2021/08/28 21:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW GOLF2 | クルマ

プロフィール

90年式GOLF2CLIと68年式PORSCHE912に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

(P)七宝焼きエンブレム Hood Crest Badges(Early Orange Bar 1965-1972) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:16:55
ドアラッチ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 00:51:26
とんでもないが、とんでもいい!超感覚スカイライン再誕!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 23:50:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年7月に購入。2022年2月現在、走行km数は23万4千kmを超えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation