• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama912coupeのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

(P)EXCITING PORSCHE KOBE その3です

(P)EXCITING PORSCHE KOBE その3です













早いものでEXCITING PORSCHE KOBEから3週間です
今回のイベントで楽しみにしていたのは孝(taka)さんのフードエンブレムコレクションです。

フードエンブレムコレクションBOXはリアに・・・



早速中を見せていただくと、す す すごいです・・・・



皆さん興味津々で・・・


即席でフードエンブレムの鑑定大会







912も見ていただきました



現在e-bayで出品されている金額に当てはめると・・・
上段
左リプロ品エナメル899.99ドル127,916円、
真ん中283.19ドル、
右リプロ純正289.93ドル41,272円~357.65ドル50,851円

中段
一番左、純正もの中古で950ドル153,886円、
中央の当時物純正未使用は1,600ドル224,489円~2250ドル319,905円
右は930用で249€48,334円から699ドル113,228円

下段
左の当時物純正中古675ドル95,972円、
真ん中の当時物純正中古1,200ドル170,616円~1,299ドル184,692円、
右930用エナメル中古199.95ドル28,429円、NOS499ドル80,831円

e-bayの一番高い出品額で合計すると、このBOXは100万円超えてます(凄すぎです)


この真ん中の当時物純正ナロー用七宝AR製未使用品が最高値です!!!

Posted at 2025/04/19 22:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | PORSCHE912 | クルマ
2025年04月06日 イイね!

(P)EXCITING PORSCHE 2025 KOBE行ってきました! その2

(P)EXCITING PORSCHE 2025 KOBE行ってきました! その2第2部です。













ポルシェ356は2台参加




会場横の駐車場にもグリーンの356が・・・


こちらは914ですね。
全部で3台エントリーされていました。









オーナーは女性の方ですよね
以前もどこかのイベントでの取材動画ありましたが、今回、この会場で続きの取材受けられてたんですね。当日はわかりませんでした。





930と964合わせてだと47台の参加なので全体の30%









944が3台

944のスタイリングは大好きです!



968は1台




自分のブログではポルシェに偏りがあるのでexciting porsche全体がわかるyoutubeがありましたのでご紹介します。




exciting porsche kobe 2025 もう一回続きます。
次回は孝(taka)さんのフードエンブレムコレクションです。

Posted at 2025/04/09 23:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE912 | クルマ
2025年03月30日 イイね!

(P)3/30(日)EXCITING PORSCHE 2025 KOBE行ってきました! その1

(P)3/30(日)EXCITING PORSCHE 2025 KOBE行ってきました! その1















なんとかエントリーすることができたEXCITING PORSCHE 2025 KOBEですが、166番でしたので搬入時間は8時30分から9時までとのこと。

家から高速で45分くらい、
直前で生田川出口渋滞の表示が出てまずいっ!と思いましたが、どこが渋滞??っていう感じですんなりと一般道へ、
会場到着は8時45分ごろでした。(時間厳守なので遅れたら入れないそうです)

受付
ハザードを付けて徐行で、、、
と言われたのですが、912には元々ハザードがついてないのでそのまま入場


356の横に止めさせていただきました。



到着は最後の方でしたので、すでにナローはこんな感じ











前日も芦有で初めてお目にかかった1965年911



OH仕立てのSOLEX


ジェフさんの2号さん
前回はTargaでしたので、こちらは初めてお目にかかります(笑)



本妻さん(70年911T Targa)、68年911Lと同じナローですがすべて乗り味は三者三様、全然違うそうです。


いつも気軽にお声がけしていただいているひろぽんさん

一度もOHされていないエンジンだそうです。すごいです。



鹿児島から朝フェリーで到着してそのまま会場入りだそうです
71年911S(白)



孝(taka)さんの73年911S(イエロー)
サンルーフ付です。サンルーフがあるとやはり風が抜けて気持ちいそうです!
楽しみにしていたフードエンブレムコレクションは次のブログで・・・・





73RS仕様

リアウイングがかっこいいですね!


70年911E(緑)


73年911S(イエロー)



71年911T(黒)



71年911S



70年911E Targa1(紺)





フォスタさんの68年911Tです


リアガラスに 冷房車 のシールが・・・・

さんと、昨年取り付けられたとか・・・
円安で部品はとんでもなく高かかったそうです!!
コンプレッサー

コンデンサー





もっと各年式のナローについてじっくりと見たかったのですがこれだけの台数集まるとなかなか難しいですね。太陽が出たときはましでしたが、少しだけ雨雲が近づいてきて、日がかげると寒くて、、、







その2へ続く・・・・



Posted at 2025/04/05 21:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE912 | クルマ
2025年03月29日 イイね!

(P)3/29芦有ドライブウェイ展望台

(P)3/29芦有ドライブウェイ展望台












3/30(日)のEXCITING PORSCHE 2025 KOBEに参加される皆さんが前日29日(土)14時頃に芦有ドライブウェイの東六甲展望台に集まりますよ!ってひろぽんさんから連絡いただきましたので山に登ってきました。



SOLEXキャブをオーバーホールしてから初めて上ったのですが、何か所かあるヘアピンや急な登坂ではローで4~5,000回転でアクセル全開状態でようやく登れました。
すこしでもアクセル緩めて停止したら最後みたいな感じでドキドキしながら登頂、
13時30分くらいに展望台へ到着
1~2台ほどは駐車スペースが残っていたのでそこに駐車、ちょうど満車状態



14時前に東京・名古屋組?が十数台ドッドっと到着して止めるところもなくすごい状態に・・・

この時間帯、ほとんどがポルシェ一色でした(笑)全部で4~50台???







65年式911 オリジナルSOLEXキャブ搭載
この方の芦有ドライブウェイ登っていく動画が公開されていますがスイスイと登っていくのでうらやましいです。


この動画、アップされてから1週間ほどですが、閲覧数が1万人超えていてご本人がびっくりされてました(笑)



みんカラでは10年以上前からその深い知識でいろいろお世話になっていた孝(taka)さんも今回、神戸のEXCITING PORSCHE KOBEに参加されるため来阪されていて、お顔はまったく存じ上げないのでジェフさんに紹介していただきました。


孝(taka)さんのフードクレストコレクションはEXCITING PORSCHE KOBEでじっくり拝見させていただくことを楽しに下山しました。
先週土日とは打って変わって肌寒い日でした。







やっぱり、寒かったです。


明日も2月下旬の気温とか・・・・













Posted at 2025/03/31 17:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | PORSCHE912 | クルマ
2025年03月23日 イイね!

(P)3/30(日)神戸メリケンパークでEXCITING PORSCHE開催

神戸のメリケンパークで開催されるEXCITING PORSCHE KOBE 2025まであと1週間となりました。
3月3日に2次申込みもダメだったので当日は会場横にある駐車場へ止めて見学する予定のブログを書きましたが、その後、運営委員会の方からキャンセルが出たとのメールいただきましたので速攻で返事させていただき、何とかエントリーすることができました。番号見ると166番なので一番最後、滑り込みです。
用事で行けなくなり、泣く泣くキャンセルされた方には申し訳ありませんが、当日楽しんで来たいと思います。


インスタでhiroponさんから前日の土曜日は、芦有ドライブウェイに関東からNPSC・クラブ930ターボのメンバーさんも集まりますよ!とのお誘いいただきましたので登ってみようと思います。

あと、エントリーリストに65年の912が記載されていました。
同じくインスタでコメントいただき、愛知から2台の356とともに参加されるとのことですのでこちらも楽しみです。確か356は全部で4台だったはずでうち2台が愛知からの参加のようです。 



それにしても今日の天気は最高でしたね。とりあえず、ガソリン入れてきました。



ラジオからはキャンディーズ! 今日の陽気にぴったりです!!!





でも、来週日曜日は2月下旬の気温とのことで寒いそうです。



Posted at 2025/03/24 11:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | PORSCHE912 | クルマ

プロフィール

90年式GOLF2CLIと68年式PORSCHE912に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(P)七宝焼きエンブレム Hood Crest Badges(Early Orange Bar 1965-1972) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:16:55
ドアラッチ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 00:51:26
とんでもないが、とんでもいい!超感覚スカイライン再誕!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 23:50:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年7月に購入。2022年2月現在、走行km数は23万4千kmを超えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation