• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん@凪屋の愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2018年12月30日

クラッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/459172/album/670555/
1
後ろを大幅ジャッキアップ予定なのでバンパーを外します
そしてエンジンも下ろすのでクーラントも抜きます
2
初めての作業なのでよくわからないから後ろの部品を一通り外してみました
3
エンジンを降ろすつもりだけど車載状態でミッションだけ外せたら楽だろうな。
手前の白いメンバーを外すことができるのでAZ-1ほど車体をジャッキアップしなくてもエンジンは降りそうです
4
結局ミッションだけ降ろしてみました。
降ろすの方はまだ簡単です。積み込むときにインプットシャフトを入れるのに苦戦したら嫌だな~
クラッチカバーとフライホイールのボルトは特殊ツールに見えて12角ソケットで外せます
5
メタルクラッチが入ってました。
摩擦版はまだそこそこ残ってます。
でも盛大に滑ります。
それがメタルクラッチなのです
6
反対側ですこっちも溝が残ってます
注目すべきはスプラインが痩せています。
まぁスポーツ走行していたら仕方がないよね。
インプットシャフトが捻じれたような摩耗でないのが救いです
7
メタルクラッチなのでフライホイールがもっと消耗しているかと思ったけど思ったほど減っていなかった。
だけどもう新しいフライホイールを買ったので新品を投入します
8
こっちは古いフライホイールでDC5用です。
14ミリのレンチのコマが入らない

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

クラッチマスターシリンダー&クラッチレリーズOH

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ドラシャブーツ交換。

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AZ-1に一目ぼれして今のAZ-1を手に入れてから色々楽しいことがありました。 まだそのAZ-1もやれて来たのでそろそろお色直しの時期が来てるのかな まだま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
友人より譲っていただきました。 謎多き車体です。(嘘) ちょっとカスタムされてるだけ~ ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
全然飽きの来ない、いい車です。 未だに乗って楽しいですがパワーアップしているのでパワーが ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
前オーナーさんが手塩にかけて育てたミラバン改です 買ってすぐにK4GPに駆り出されたこと ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
セロー225の最終型です。 一度は乗ってみたいな~程度で終わっていたのですが偶然にも友人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation