• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

続・切れ角あーっぷ

みなさんこんばんは。
風邪を引いてしまったもやしです。

昔から「もやしは風邪を引かない、代わりにカビが生える」と聞いていましたが
それはどうやら迷信の様ですね?
カビじゃなくて風邪に取り付かれました。。。

さてさて。
続きましてAE86の切れ角アップの話なんですが
色々調べを進めていくうちに、パワステ車には切れ角アップスペーサーは使用不可能と判明。
使用すると、ラックのオイルシールが破損し、パワステが壊れちゃうとの事でした。

ってなってくると漢の純正流用だ!
GTVグレードのナックルを装着すれば切れ角アップだぜ!!
って思ったらどうやら違うみたいで、パワステ車とGTVのラックが同じものらしく
GTVのナックルと交換してもまったく今と同じ仕様になるだけで意味がないとのこと(笑)

そこで悩んでいたら、出現したものが最初に前の日記にも書きましたが
強化タイロッドの存在が浮上してきました。

この強化タイロッド、どうやら強化だけでなくラックに入り込む量を増やして
切れ角をアップする作用を持っているらしいです。

バリエーション内にも「パワステ有・無」が選択できるので
装着しても壊れなそうな予感!
ってか装着して壊れたらかなり涙目ですよねwww

この切れ角アップタイロッドっていうのも各ショップからリリースされている様で
いろんな値段で出てますね。迷う所です。


まぁ。
兎にも角にも、本日ミッションのオイルシールが届いたのでそれを装着してからの話になりそうです。
ってかタイロッドもだけどタイロッドエンドを先に変えないと意味なさそうですねww

どーすっかなー
優柔不断なもやしでしたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/29 23:35:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

凛々しく漆黒の城「岡山城」 🏯 ...
kz0901さん

オリジナルステッカーが欲しい🥹
あぶチャン大魔王さん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

マンハッタンゴールドしか勝たん❕( ...
zx11momoさん

ラジコン式草刈り機 資料提出
urutora368さん

バイク回想
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 7:47
うちのアルは、友人から『切れ角アップしてるんじゃね?』と言われましたが、何も部品は変わって無い様な・・・でも、確かに一杯切れてる様な不思議な感じでした(汗

むしろ、後期のギヤボックス移植して、ステアリングレシオをクイックにと思ってましたが、高杉で断念ですOrz
コメントへの返答
2009年10月3日 0:00
アルにもいろいろ純正部品を使った裏技があるみたいですね??

私も切れ角アップを望みましたが、どうやらお高くつきそうなので後回しになりそうです…

4輪流して進入できちゃえば問題ないとか?wwwww
2009年9月30日 8:51
目指せケツから進入!!ですね('-^*)/
コメントへの返答
2009年10月3日 0:01
ケツから進入…
一度やってみたいですが、部品のお値段の関係上
結構後の話になりそうです。。

今回の切れ角アップは部品交換ついでにアップできたらいいな?と思っていましたが
ナックルを交換するのが最適と見ましたので
後からでもできるってことで後回しになりました(爆)
2009年9月30日 23:02
ぼくは2代目セフィーロんときから欠かさずURASのスーパー強化タイロッドとかいうのいれてますけど☆けっこう粘れるようになりますyo☆  もやしをポキっと折った時のようなキレ角になりますよ爆
コメントへの返答
2009年10月3日 0:03
やっぱしタイロッドいいんですね~?
でもパワステ死んじゃうのはちょっともやし体系のボクには地獄を見るんで
もう少しチカラが付いたりしたらタイロッドは入れちゃおうかと思っています。

ってかナックル交換が有力になってきましたので
そのうち~♪みたいな雰囲気にwwww
2014年10月12日 12:23
はじめまして、色々調べていてもやしブログ見つけました。

今頃質問で申し訳ないです。

私もパワステ付で切れ角アップを検討しているのですが、結局タイロッドが一番無難?ってことなんでしょうか。

スペーサー ×
ショート加工ナックル ○ クイックにもなる?
タイロッド ?


この後、タイロッド取り付けたのであれば、
コメントへの返答
2014年11月2日 11:14
はじめまして!

この後、結局タイロッドは入れませんでした。
ナックルと強化品のタイロッドエンドを入れて走っています(その車は売ってしまいましたが…笑)

切れ角アップタイロッドも検討したのですが、結局は好みの問題の様です。
2014年10月12日 14:02
大変申し訳ございません、スマホで入力中に送信ボタン押してしまったようです。

もやしブログ
→もやしさんのブログ

この後、タイロッド装着されましたか?
コメントへの返答
2014年11月2日 11:14
問題ありませんよ♪

これからもどんどん書き込んで頂けるとうれしいです(^^

プロフィール

「@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪ カードが便利すぎて破産の一途をひた進んでおります(笑)」
何シテル?   11/29 17:34
mixiメインですが、車関係のネタはこちらに書こうと思います。 愛車はAE86。 現在五代目車両を製作中です。 速いドリフトを目指して頑張っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【改造】ってのはそんなもんなの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 15:12:20
昨晩も今朝も!怒!軽自動車だから??  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 22:37:18
疲れた時はゆっくりとしていたい( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 23:13:46

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
Coming Soon...........
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り号、FXの5MTで快適ドライブ。 画像準備中
ホンダ ベンリィ CD50 便利 (ホンダ ベンリィ CD50)
2010/07/11購入。 AE86での通勤が大変になってきた為、通勤用に購入した原付 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一代目の車両。 高校在学中、免許取得直前に購入しました。 左前のフレームが曲がった状態 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation