• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

当て逃げの修理

みなさんこんにちは!
昨日の話になりますが、先週の頭に当て逃げされたトレノを治しました。

とりあえずバンパーを外して被害状況を確認。
ぱっと見ただけだと、コーナーランプが割れていて、バンパーが少し寄っているだけだったのですが…


なんと、フレーム曲がってましたOrz




この画像は、バンパー装着後にバンパーステーの取り付けボルトにクロスレンチを
くっつけてみたものなんですが、
見事にバンパーとクロスレンチの向きが合いません。
前はこんな事なかったのですが、恐らくぶつかった衝撃でぐきっと逝ってしまったのでしょう。

お陰さまでバンパーステーが規定の位置の来ない為、バンパー側の取り付けボルトの穴を
拡張してタイラップで固定する方法で最低限のチリを合わせました。
そうでもしないとまたバンパーとリトラが干渉して、リトラを閉める事ができませんので。。。




そうそう。
痛々しい原因となっていたコーナーランプも、偶然ストックしていたものと交換して
なんとか元の姿に戻りました。

一応これで走れる状態になりました!!
でも予定外なのはフレームが痛い事になっている事。
なんだかレストアしてあげたくなってきました。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/01 14:29:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
taka4348さん

愛車と出会って11年!
黒銀2ドアトレノさん

曇りそして蒸し暑い(朝から)
らんさまさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年11月1日 14:50
ぇぇぇえぇぇ・・・・
フレーム曲がるほどだったんっすかっ!?

外装的にフレームが曲がるほどとは・・・思ってませんでした。。

修理おつかれさまです。。
コメントへの返答
2009年11月4日 21:27
実は牽引フックを付けてたんですよ~
よく見たらそれにも擦れた後がありまして…

恐らくフックも巻き込んでゴリゴリやってくれたんだと思いますwww

まぁ、長く乗るとなればいつかはフレーム修正かけると思うのでいいです♪
今のところ右に走っていかないしww
2009年11月1日 15:01
かなりの被害だねパンチ

犯人見つかればいいねexclamation×2
コメントへの返答
2009年11月4日 21:29
いや~部外者にやられたみたいなので
もういいかなーとか思ってます。

もし名乗り出てくれるなら治して頂きますが、どっちみち前回りがあちこち痛みが来ているので治すなら全部治したいですww
2009年11月1日 15:21
修復お疲れ様です!第2弾も有るのかな?
気を落とさず頑張って下さいね。
コメントへの返答
2009年11月4日 21:30
第2弾は…恐らくないですww
気は全然落ちてないですよ!!

それよりエンジンからのブローバイが多くて最近げんなりです(汗
2009年11月1日 17:32
見た目たいした事ないと思っても
外してみると以外に壊れてるもん
なんだよな冷や汗
コメントへの返答
2009年11月4日 21:31
そうでした~(汗

まぁ、走っている以上は徐々に痛んでくるものですし
治す時は一度に治したいので今回は放置でいきたいと思いますww
2009年11月1日 18:11
実はオイラのもフレーム曲がってます(汗
(買ったときからですが)

なので、運転席側のバンパーステーボルトは、位置をずらしてナットを溶接して対処してます(笑

気分は悪いでしょうが、多少なら走る分には問題無いと思います(^^;
コメントへの返答
2009年11月4日 21:33
おぉ、同志がwwwww

自分は溶接設備がありませんので、他の部品を長穴加工という手を使って補修しました。
このバンパー、次やったらもう終わりですし…w

気分はもう別になんてことないです♪
2009年11月2日 0:36
見た目とは裏腹に、結構な被害だったみたいで・・・・・・・・・・・・(滝汗

まともに修理に出したら、かなりの金額だから犯人見つかるといいけど・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2009年11月4日 21:34
犯人はどうでしょう~?
部外者みたいなんで見つかったら奇跡的な感じですねww
でも牽引フックも引っかけてるんで、あっちもちょこっとは被害あるかもしれませんね??

まぁなにはともあれ、自分で治せる範囲でよかったです☆
2009年11月2日 9:46
(; Д゚)゚  え゛ぇぇ~!!!
フレーム・・・ご愁傷様です(´・ω・`)

オイラのトレノは板金屋さんから「次やったら箱替な」って"最後通告"頂いているスペサルマッスィ~ンでふ(ノ▽≦)
コメントへの返答
2009年11月4日 21:37
多少の曲がりなら、足回りのセッティングでなんとかなりますしねww
ってか左の辺りにクラックとか入ってるし、バランス取れていいんじゃないかと思ったりしてます(爆)

自分もその言葉、昔お世話になっていた車屋さんに言われたことありますが…
なぜかそう言われるとやる気出ませんか?(マテ
2009年11月5日 6:35
足跡から来てみました☆こんにちはです!
\(^0^)/

当て逃げとは・・やるせないですね・・
(´;ω;`)

恐らくもやしさんのトレノ以上にオイラのハチさんもフレーム難アリですが…
「世の中のほとんどのハチさんがフレーム問題ありw」
と自分に言い聞かせて一緒に頑張っていきましょう♪爆

突然の初コメ失礼しました☆宜しくお願いします
(*´∀`*)

コメントへの返答
2009年11月5日 17:18
こんにちは!!

最初は色々思いましたが、結局走っていればぶつける可能性だってあるわけですし
走る上で影響が少ない様だったので気にしない事にしました!
別にタイムを目標に走る訳では無いし、そこまで分かるような腕も持ってませんし(爆)

曲がったりしたら、治せばいいんです☆
2009年11月6日 1:01
フレームまでいっちゃってたんですか……
それはかなり(´・ω・`)ショボーンなかんじですね……

自分は事故でハードに行っちゃったことがあって、右フロントフレートまるまる交換しました……
コメントへの返答
2009年11月7日 8:26
最初はションボリしてましたが
走行に支障はありませんし、遅かれ早かれレストアコースの車なのであまり気にしない事にしました(笑)

キセノンさんのレビン、愛車プロフィールを読ませて頂きましたが、自分も財があればそこまでしっかりと治してあげたいです!!

ってかキセノンさんのレビンと自分のトレノを並べるのが非常に恐いです(笑)

プロフィール

「@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪ カードが便利すぎて破産の一途をひた進んでおります(笑)」
何シテル?   11/29 17:34
mixiメインですが、車関係のネタはこちらに書こうと思います。 愛車はAE86。 現在五代目車両を製作中です。 速いドリフトを目指して頑張っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【改造】ってのはそんなもんなの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 15:12:20
昨晩も今朝も!怒!軽自動車だから??  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 22:37:18
疲れた時はゆっくりとしていたい( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 23:13:46

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
Coming Soon...........
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り号、FXの5MTで快適ドライブ。 画像準備中
ホンダ ベンリィ CD50 便利 (ホンダ ベンリィ CD50)
2010/07/11購入。 AE86での通勤が大変になってきた為、通勤用に購入した原付 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一代目の車両。 高校在学中、免許取得直前に購入しました。 左前のフレームが曲がった状態 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation