• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月30日

【次期エンジン製作日誌】EXポート拡大加工

【次期エンジン製作日誌】EXポート拡大加工 みなさんこんばんは!!

年の瀬で、忘年会や仲間内の飲み会等が

続いてお疲れではありませんか?

そんな自分も連日飲み会で中々自分のことができないでおります。。



そんな中!今日は久しぶりに秘密基地へ行ってエンジンを触ってきました!!!


11月にヘッドを降ろした事を報告した後にずっと滞っていたエンジン製作記。

実はもうドナーの車体から腰下も降ろして、全バラしてあるんですw

洗浄作業も途中まで終わり、後はクランクとブロックと小物類(EGマウントステーとか)

を洗浄するのみとなっております。

そんな中今日は、そろそろ洗うのにも飽きてきたのでポートを削って遊んできました♪


エンジンをバラしたことのある方なら分かるかと思いますが

量産型のエンジンって必ずしもガスケットにピッタリ合う様にポートが形成されていません。

4A-Gも例外ではなく、排気側のポート径がEXガスケットと大きく異なります。

今日はそれを修正してみました。






段つき修正後の写真です。
ガスケットとポートの径がほぼ一緒になっているのが分かりますでしょうか?
比較写真を撮り忘れましたが、純正は直径が2mm程小さい穴なんです。

そして今日は調子に乗って軽くですが研磨もしてみましたw
最初は漬け置きで取れないカーボンを削る予定だったのですが、
やり始めたらいつの間にかハマッてましたwww





こちら1番EXポート。
ここのカーボンが沢山で「えいやっ」と削っていたら楽しくなってきたのが発端ですw





2番です。
ポート研磨は始めてだったので上のと見比べると若干の違いがありますね~





お次は3番。
ちょっとだけ慣れてきた辺りですw





そして最後に4番。
今回は本気で削る訳ではないので程ほどにしておきましたが、
こうやってみてみると思ったより削ってしまったんじゃないかと今更ながら思いますwww



燃焼室側のポートは前のオーナーさんが段つき修正されていたみたいで

そちらはキレイに段が削られていました。

なのでそちらは軽く汚れを落としておきました。


とりあえず本日の作業はこれで終了。

あとは正月休みを使ってどこまで作れるか!?

次回にご期待ください☆



※やることメモ※
・ブロック、クランク、カムキャップ、ステー類洗浄
・メタルクリアランス測定
・共販へ部品の発注
・EGルームに塗る錆止めの購入と、何色に塗るか検討
・ついでにメーター類追加とアクセルワイヤーも交換
・PSホースも忘れない、余裕があればステアリングヨークも頼んでおく
・ドナーのエアコンコンプレッサのマグネットスイッチの動作確認
・ヒーターコア交換の準備
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/12/30 23:29:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぽっかり、雲☁️😊
ワタヒロさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

5月10日の夜は宅配寿司 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年12月31日 8:21
相変わらずなんでもご自身で取り組まれてますね~!見習わねヴァって思わされます。
今年もエロエロとお世話になりました。リアルに絡んでみたい方のお一人です、が、ちょっと距離がありすぎますもんね~。とりあえずは来年もオンライン上でカッツリ絡んでいただければ嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします。
ではよいお年をお迎えくださいませ~
コメントへの返答
2011年1月1日 21:39
2010年はありがとうございました!!

車に乗り出した頃はオイル交換すらできなかったんですが、ひとつずつやって行くうちにどんどんハマっていき、今の状態になりました。
先輩プライベーターから見ればヒヨッ子レベルなんでしょうけれども、負けない様に頑張りたいと思います!

私もhiroさんとはリアルで絡んでみたいです。
エンジン慣らしのついでにそっちまで行って見ちゃおうかな…?www
2010年12月31日 10:40
アムロ兄さん!!!!

オイラの黒鯖号の

『圧縮比アップ』お願いします(爆wwwwww
コメントへの返答
2011年1月1日 21:41
もう茶髪じゃないからアムロと言わないでくださいww

サンバー、OHベースのエンジンを一台持ってきて頂ければやることは可能ですが、圧縮アップと言いますと…ガスケット薄くするだけでどうにかなりますかね?

純正で薄いガスケット入ってるとブロック面研しないといけませんぜww
2010年12月31日 12:33
今年はどうもありがと☆

来年もよろちくね☆

雪積もり始めてるからアレやりまソ☆公然シコシコとかワラ



コメントへの返答
2011年1月1日 21:41
2010年はお世話になりました☆


公然…ハマらないタイヤを沢山持ってきて頂ければ喜んで♪
2011年1月1日 21:54
おおおおおおおおおお(´ω`)
このレポ見逃してた_爪○

ポーケンねぇ・・・
人差し指がずっぽり入るぐらいゴッツリ削って・・・
キャブ+ハイカムでカチカチにまわす・・・

そんなかんじでつか?(=∀=)ニタニタ
コメントへの返答
2011年1月1日 22:01
おおおおおおおおおおおお!!
コメント頂けて感謝です☆


いやいやw
そこまでやるつもりはありませんが、他の方のエンジンとかを見ているとやってみたくなりますねww

今回は遂にヘッドにメタルガスケット使って組んでみようかと思っております。
(って言っても再利用するだけですけどw)

どんなエンジンになるかな~?
2011年1月2日 9:21
自分の車も時間あるときにやろうやろうと思うのに結局会社でばかりやり…羨ましい限り(・∀・)
コメントへの返答
2011年1月6日 23:06
時間を見つけるっていうか最近は積極的に時間を作ってやっていく様にしています!!

そうでもしないと終わらないってのが本音なんだけどwww
2011年1月2日 11:43
ヒマだったら顔出すんで声かけてください
コメントへの返答
2011年1月6日 23:08
手伝ってほしいのは、今のエンジン降ろした後のエンジンルームのクリーニングとか
エンジンルーム塗装時のマスキングとかを手伝ってもらいたいかな~?

それと復活計画号のハチロクを治す時に全面協力してもらいたいっす!!!

プロフィール

「@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪ カードが便利すぎて破産の一途をひた進んでおります(笑)」
何シテル?   11/29 17:34
mixiメインですが、車関係のネタはこちらに書こうと思います。 愛車はAE86。 現在五代目車両を製作中です。 速いドリフトを目指して頑張っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【改造】ってのはそんなもんなの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 15:12:20
昨晩も今朝も!怒!軽自動車だから??  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 22:37:18
疲れた時はゆっくりとしていたい( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 23:13:46

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
Coming Soon...........
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り号、FXの5MTで快適ドライブ。 画像準備中
ホンダ ベンリィ CD50 便利 (ホンダ ベンリィ CD50)
2010/07/11購入。 AE86での通勤が大変になってきた為、通勤用に購入した原付 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一代目の車両。 高校在学中、免許取得直前に購入しました。 左前のフレームが曲がった状態 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation