• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月08日

2013/4/29 エビ北X-day X7前夜祭の巻

2013年もとうとうGWがやってきた、4月28日のこと。


もやしは昼過ぎにツナギに着替えた。




そう、来るあの日に向けての最終調整をする為だ。









































家を出て、離れの駐車場から車を持ってくる。


冷えていると滑りやすいクラッチを労わりながら家の庭に駐車。


まずは前後に分けてジャッキアップ。









































ハブボルトにモリブデンを塗る。

出先でナットやハブがナメたり、そんなことが無いように。

気休めかもしれないけど、直前に塗ってなるべく乾くのを防ぐのがセオリー。




























リアシートを外し、積み込みを始める。

走る用のフロントと、リア用を合計3セット。

転がし用を含めれば5セット、これだけあれば十分だろう。


今回は足回りの部品も、クラッチも、タイベルも、オルタも、ドラシャも。

予備で持てるものはすべて積み込んだ。







この後、軽く洗車をして、プレクサスで磨き、無事に帰ってこれるよう祈った。




























【PM9:10】
本当は少し仮眠を取ってから出発しようと思った。

しかし、遠足の前の日の子供状態で寝れない…。

早めの出発である。



























【PM9:25】
旅の初めはまず給油から。

首元ギリギリまでハイオクを飲ませ、軽く空気圧をチェック。

巡航用のフロント2.8、リア3.0でバッチリ合っている。

これなら燃費も貢献してくれるはずだ。


























最初は県道13号線を使い岩手県を南下。

途中から国道4号線に合流し更に南下していく。

まったりのんびり5速2000rpm巡航、長旅はこれくらいがちょうどいいのだ。





























【AM0:15】
宮城県に突入した辺りでコンビニが見えたので休憩。

気付けば2時間半もノンストップで走っていた。

アドレナリンが出ていると時間が経つのが早いと思った(笑)

日付をまたいだこともあって少し眠気が。。。

コーヒーと麦チョコを買って再び出発。



























【AM1:15】
ようやく仙台市に到着、予定通りの時間だ。

ここからエビスまでは約2時間半強かかる。

当初は全て下道で行こうと思っていたが、睡眠時間を考え高速を選択。

泉I.C.から東北道へ乗った。


























GWも半ばということで高速も空いている。

5速3000rpmでトコトコ走っていても邪魔にされない。

オーディオのボリュームを上げ、シャウトしながら眠気を払う(爆)



























【AM2:36】
福島県は二本松I.C.に到着。

ここまで、みんカラの「ハイドラ!」を試してみたが、一人しかハイタッチできなかった。

ちょっと寂しくなりながら最寄りのスタンドに向かう。



























【AM2:47】
本日二度目の給油。

もやしはエビスに来るといつもここで給油をする。それはカードのせい(笑)

トコトコ来たのが効いたのか、リッター16キロ台を記録。

ハチロクは燃費がいい、エコカーなのだといつも思う。



























【AM2:58】
来た道を戻り、明日の朝ごはんを買いにコンビニに寄る。

物静かな商店街にタイヤとフェンダーが干渉する音が響いて恥ずかしかった。。

買い物を済ませ、エビスサーキットまでの道がうろ覚えなのでナビに道案内をお願いした。

11分くらいで着くというので早速出発する。



























【AM3:13】
ナビが言った通り、10分程でゲート前に到着。

既に十数台の車が停まっている、関東圏のナンバーばかりだ。

もやしも車を停め、仮眠をすることにした。



























【AM6:55】
何度か起きたかもしれない、まだ車中泊は寒いな。

周りの車が暖気している音が聞こえる、まだ寝たいのに(笑)

すると少し遠くから聞き慣れたエンジン音が聞こえてきた。

もやしの車の横に駐車するその車、 Ao☆Hiさん だった。


半脱ぎ状態で仮眠をしていたので慌てて服を整える(爆死)

リアルでは初めてお会いするのでしばし車を並べて談笑する。



























【AM7:10】
入場の列が落ち着いてきた所で二台もゲートに並ぶことに。

係の人の指示に従って署名と走行料を支払って前に進む。



























【AM7:22】
お互い数年ぶりの北コース。

予行練習があってもいいんじゃないかということで今日は二人で走ることに。

午前中を使ってまったりのんびり様子を見ながらの走行。



























【ATR K-Sports 165/55R14】
今回からフロントタイヤを変えてみたもやし。

前から気になっていたATRスポーツの激安ハイグリップタイヤ。

このイベントの為に買ってみたのである。

一本4000円、その実力のほどは…???



























【使用タイヤ、F:ATR K-Sports、R:DUNLOP LM702】
中々いい感じの感触である。

心配していた外形もさほど気にならず、Sタイヤの様な感触にただただ驚いた。

溶け方もいい感じで、個人的には減り方もそんなではないように感じた。

途中、わいわいとタイヤを手組みしたりして久しぶりに楽しかった。

そして午前中の走行時間が終了。

撤収の準備をのらり、くらり。(笑)



























【PM1:47】
エビスサーキットを後にし、4号線を南下して郡山市を目指す。

目立った渋滞は見られなかったがそこは流石にGWの日中。

他県ナンバーが多くてリズムがごちゃごちゃな場面もしばしば。


郡山市に到着後、最寄りのオートバックスへ寄り道して

今日使ったタイヤの処分を依頼。

まとめて捨てるのもいいけど、お店を賢く使うものいいですね。



























【PM2:48】
少し遅くなったが、お昼を頂くことに。

オートバックスの近くに気になるラーメン屋さんを発見したので入店してみる。

メニューを見ながら数分悩んだ結果、皆つけ麺をオーダー(笑)

実はこの時、前日入り予定の チャーリーくん が近くまで来ているとのことで合流を待った。

つけ麺を堪能し、少し待ったが、ハプニング発生との事で予定通り宿で合流することにした。



























【前夜祭組、全員集合】
宿に到着すると、先にチャーリーくんのハチロクが乗った積載が見えた。

車を停め、はじめましての挨拶をしているともう一台の積載が登場。

そう、前夜祭組の一人 龍飛さん が宿に到着したのだ。

実はバウさんも予定より早めに福祉へ到着したため、午前中の時間を利用してSSパークを走ってきたのだった。


























全員揃ったところで宿にチェックイン。

各自部屋に荷物を置いて、一息ついたところでもやしの部屋に集合する。

それには理由あった…。


実は、今回の宿には居酒屋が併設されているのだが、

まさかまさか、GW中は営業していないとチェックインの時に伝えられる。

晩はそこで済ませる予定だったのが大目玉を食らってしまった。


それゆえ、どこでメシを食うか、食べログを見ながらにらめっこなのである。



ホテルからもらった周辺ガイドと共に、店を探す。

結果、ホテルから少し離れた居酒屋に行くことに決定。

皆、一度部屋に戻り準備を整えてから、フロントに集合して居酒屋へ向かった。



























【前夜祭本番!!】
呑み会がスタート。

普段、車を運転する場面でしか交流が無いので、こういう会は新鮮である。

皆、もやしのしょーもない話を聞いてくれて嬉しかった。



























【二次会、明日の打ち合わせ】
居酒屋を後にした一行だったが、まだ話足らず二次会を決行。

近くのコンビニで飲み物とつまみを買ってもやしの部屋に集合した。

チャーリーくんがエビス初走行ということもあって、

もやしが午前中に撮っておいた車載をみんなで見る。

改めて見るが、どう見ても踏めてない恥ずかしい車載である(笑)


その他にも色んな話をしたが、楽しすぎて(?)覚えてない。。。

PM11時を回ったところでお開きとなり、皆は部屋に戻った。



寝ようと思った時、バウさんが忘れ物を取りに来たが、

その直後から記憶が無い…睡眠不足にアルコールは効果抜群だ!

この日はそのまま眠りについた。


























エビ北X-day X7前夜祭はここまで!!

次回は「当日編」です、お楽しみに♪
ブログ一覧 | はちじゅーろく | クルマ
Posted at 2013/05/08 22:01:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯🍚
sa-msさん

今日はヒュミラ💉の日
ブリカンRVFさん

オアシスロードスターミーティング2 ...
Wat42さん

ショク
アライグマ42さん

能登半島②
アユminさん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年5月8日 23:49
おおお!ついにUPしたぬww
おつかれさまー♪なんかかっこいい感じの読み物っぽいブログですな!

いやー前夜祭楽しかったねえ♪
またみんなで集まってお酒飲みませう!

そしてタイヤ手組み教室誠にありがとうございましたww
コメントへの返答
2013年5月16日 21:37
遅くなりましたorz

その時の気分で文面が変わるのがもやしの特徴でありますwww
当日編はどうなるか、ご期待くださいw

前夜祭めっちゃ楽しかったです!!
次はあおひさんのおうちを襲g(yr

手組み、参考になったのかいまだに不安ですw
2013年5月9日 0:24
走る→飲む→語るwwはたのしいですよねww
今度の時は前夜祭参加したいです!もやしさんトーク全開で!!

そして、3ドアの積載能力に乾杯w
コメントへの返答
2013年5月16日 21:38
おそくなりましたー!orz

次回は是非是非前夜祭からご参加下さい!!
うるさいもやしがお待ちしておりますのでwww

3ドアってロールバーないとホイール付で14本くらい入るんですよ♪wwwwww
2013年5月9日 6:53
いぃですねー

楽しそう
コメントへの返答
2013年5月16日 21:39
次はネルさんもご一緒しましょー!!

私が高校生の時以来の、感動の再開を果たしましょうww
2013年5月9日 9:43
前夜祭編UPお疲れ様ッス!
シリアス風できましたか!意表をつかれますたw

しっかし前夜祭、マジで楽しかったッス♪
もやし君のトークとアオヒ君と薫殿のツッコミやらかぶせやらw
久々に腹痛かったス! もぅコントですねwww

また是非やりたいですねぇ♪

コメントへの返答
2013年5月16日 21:43
おそくなりまんしたora

こういうのってシリアス風っていうんですか?
その日の気分とか、アルコールの入り具合で変わってくるので次はどうなることやら…w

コントお楽しみ頂けたでしょうか?
これもアオヒさんとの入念なネタ仕込みのおかg(殴

次回のXも前夜祭必須ですね♪
バウさんは強制参加でございますwwww
2013年5月9日 11:06
テンションが違うから他人のブログかと思いましたw

タイヤもなかなか良い感じですね!

いいな~楽しそう・・・ 


車が走らない から余計にそう思いますわwwww
コメントへの返答
2013年5月16日 21:45
こんばんは、シリアスもやしですwwwwwww

このタイヤいいですよー!
ウエットは少し考えなくちゃいけなそうですけどw

ハムさんも次こそは参加お待ちしております!!
僕らはいつでも北の聖地でお待ちしておりますよww
2013年5月9日 14:23
遠征、お疲れ様でした!!

トラブルも無かったようで、安心しています☆

機会がございましたら、是非ご一緒させて下さい♪
コメントへの返答
2013年5月16日 21:47
おつかれさまでーす!!

目立ったトラブルはありませんでしたが、車の次に手をかけるところが判明して、うれしい半分かなしい半分ですwww

コウさんも次は強制参加ですよwwwwww
2013年5月9日 19:15
めーっちゃ楽しそう!(*≧∀≦*)
みんなでお酒飲みながらワイワイするのも
イイネ!(o´∀`)b
コメントへの返答
2013年5月16日 21:48
いいでしょー?
次は最長距離記録を塗り替えて頂きたいwww

みんなでワイワイしてたのか、もやしだけがワイワイしてたのかはなぞってことにしておきます…参加すればわかるよw
2013年5月9日 21:03
いいないいないいな~!!

メッチャ楽しそう(≧▽≦)

本編も楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年5月16日 21:50
本州襲撃資金、順調でしょうか?www
合同で数台積める積載借りて来るとお得かもですねぇ♪

本編は…もうちょいお待ち頂ければと思いますw
2013年5月9日 21:39
まだ登場してない僕です(´・ω・`)

28の夜は・・・試走に行ってた気がします(爆
コメントへの返答
2013年5月16日 21:51
前夜祭の時にアオヒさんから聞いて、ふくぴさんのタフさにもやしは驚愕しておりましたww

ATR、フロント3kで大丈夫そうですねwww
2013年5月9日 23:24
お疲れ様ですー(#^.^#)
なんだか文章が…w

まさかのトラブルで御心配おかけしました(汗)
前夜祭は終始笑っぱなしでしたねぇo(^▽^)o
次回も参加出来るなら前夜祭から参加しますよ\(^o^)/

本編楽しみにしてまーす\(//∇//)\
コメントへの返答
2013年5月16日 21:54
文面はその時のもやしの心境と取って頂けるとよろしいです♪
面倒な時は思いっきりハショるので注意が必要ですwww

前夜祭、なんだかチャーリーさんにやたらめったら絡んでしまった気がするんですが…
チャーリーさんっていじられる人ですか?w

トラブルは、解決できたらトラブルのうちにはいらなーい!!w

プロフィール

「@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪ カードが便利すぎて破産の一途をひた進んでおります(笑)」
何シテル?   11/29 17:34
mixiメインですが、車関係のネタはこちらに書こうと思います。 愛車はAE86。 現在五代目車両を製作中です。 速いドリフトを目指して頑張っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【改造】ってのはそんなもんなの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 15:12:20
昨晩も今朝も!怒!軽自動車だから??  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 22:37:18
疲れた時はゆっくりとしていたい( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 23:13:46

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
Coming Soon...........
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り号、FXの5MTで快適ドライブ。 画像準備中
ホンダ ベンリィ CD50 便利 (ホンダ ベンリィ CD50)
2010/07/11購入。 AE86での通勤が大変になってきた為、通勤用に購入した原付 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一代目の車両。 高校在学中、免許取得直前に購入しました。 左前のフレームが曲がった状態 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation